【しらなみのかげ】国家の助成を得た理性の公的使用は国家社会の為にも資さねばならない #29
六月の長い間、何故だか全然文章が書けなかった。
その理由は、上旬から中旬に件の裁判関係のことにかかずらわされており、その余りの疲労で暫くは何も出来なかったことである。ありがたいことに多くの人の助けもあって結果的には良い方向に向かったが、一時は進退窮まったかとも思われた。資料集めから何から非常な疲れを要し、一旦全てが落ち着いてから丸一日寝込む日もあった。東京への旅程において友人に勧めてもらった美味いカレーを食べに行き、帰りの京都駅でさえも回転寿司でのどぐろなりガス海老な