マガジンのカバー画像

感想文&推し事の記録

54
観たり聴いたり読んだり/担当や推しのはなし/応援スタンス語りとか
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

へなちょこバンドの25周年 / LIVE 「Silver Jubilee at Makuhari Messe 02/10-11」 BUMP OF CHICKEN

へなちょこバンドの25周年 / LIVE 「Silver Jubilee at Makuhari Messe 02/10-11」 BUMP OF CHICKEN

MC部分は書き起こしではなくニュアンスですのでご留意ください。

振替公演DAY1参戦

結成記念日(2月11日)に合わせて予定されたライブは、コロナ感染拡大を鑑み延期の英断を下された。ようやく開催と相成ったのは7月最初の週末。幸運なことに友人が2/10公演を当ててくれ、7/2の振替公演DAY1に参戦させてもらった。

延期されてもライブ名にはずっと当初の日付が入っていたし、スマチケもずっと「2/

もっとみる
真夏の夜の夢が明けても君はハイライトなヒロイン / Album 『ザ・ハイライト』 Sexy Zone

真夏の夜の夢が明けても君はハイライトなヒロイン / Album 『ザ・ハイライト』 Sexy Zone

※一度4500字書いて、一瞬操作ミスったらnoteの勝手な自動保存で全部消えました。押してないんだって。戻せないんだって。こういう時に使うんだな。「……許せない!!!」©︎菊池風磨

Sexy Zoneは楽曲のクオリティが高いから、毎回アルバムを楽しみにしている。音楽性に注目した感想やレビュー記事を多く見かけるので、ある程度は彼らの意図する通りに届いているのだろうと嬉しく思っている。一応ジャニヲタ

もっとみる
いつしか僕も君を追い越して

いつしか僕も君を追い越して

フジファブリックに出会ったのは高校3年生の頃、バンドをやっていたクラスメイトに教えてもらったのがキッカケだったと思う。その不思議なメロディの数々にすぐ魅了された。四季を歌う曲たちが特に好きだった。今でも季節の変わり目に必ず想起する。

大学生になったらライブも行ってみたいと勝手に思っていた、その年の12月24日。急逝の報せに酷く驚いた。29歳。

その後、ライブを様々な形で決行し、ギタリストの山内

もっとみる
死の匂い立つ生活をdo・live / Album 『DIARY KEY』 Base Ball Bear #BBB_DK

死の匂い立つ生活をdo・live / Album 『DIARY KEY』 Base Ball Bear #BBB_DK

きらきら光る水面の写真がカメラロールに残っていた。外国で冬の海に入ろうとは思わなかったし、飲み込まれたら一大事なので見つめるだけに留めたのだが、さわれないからこそ眩しさは増幅し、どうしようもなく惹かれた。生身の実態を閉じ込めるのが写真なら、それを言葉にして遺すのが日記。そこにはちいさな死/詩がある。美化して想い出にしたくたって出来ない、生身のままで死んでいる気持ち。映えもイイネも気にしなくて良い自

もっとみる
愛と夢と狂気の千賀劇場in中野坂上 / Song 『Buzz』 千賀健永

愛と夢と狂気の千賀劇場in中野坂上 / Song 『Buzz』 千賀健永

5/14〜16に配信ライブを控えているKis-My-Ft2.
先日、各メンバーのソロ曲MVがYouTubeで公開された。

7人7様の個性溢れる楽曲と映像の中、(自担だから思い入れが強いのはあるにしても)千賀健永のソロ曲が群を抜いて好きで、延々と聴いて、というか、観ている。私の中で超Buzz、今すぐ中野坂上で千賀会やりたい。

全然練習させる気ないDance Practiceバージョンも来たよ、M

もっとみる
ネオン・ジェネシス・セクシーゾーン / Single 『LET'S MUSIC』  Sexy Zone

ネオン・ジェネシス・セクシーゾーン / Single 『LET'S MUSIC』 Sexy Zone

ネオン・ジェネシス・セクシーゾーン。
語呂の良さ、つたわれっ🌹🌹

"Sexy時代を創り出す"とデビューした彼らも10周年を迎えようとしていますが、本当に新しい時代を作っていく、新・創世記ってやつを感じてます(シンエヴァおもしろかったです…)。感想書けてないけど、Album 『SZ10th』も良かったです。期間限定スペプラ盤の3枚目に魅力と絆が詰まってた、ファンもちゃんとセンス良いなって思っち

もっとみる
父を乗り越え、母の愛を胸に、少年は大人になる / 映画 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 』

父を乗り越え、母の愛を胸に、少年は大人になる / 映画 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 』

⚠️内容に触れています。 #ネタバレ 自衛してください🙇‍♀️

(※最早このアルバムそのものがネタバレ感ある)

公開初日の夜、IMAX版で鑑賞。Filmarksにメモだけして、寝かせておりました。

丁寧に紡ぎ直す「ファイナル」謎に満ちすぎたアニメ25・26話、描き直したはずが挑発され「気持ち悪」かった旧劇、さらに再構築されながら続編なのかパラレルワールドなのか考察が生まれ続けた新劇(序・破

もっとみる
雨上がりの虹で強くなれるから / LIVE DVD 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」

雨上がりの虹で強くなれるから / LIVE DVD 「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2」

祝・ライブDVD発売!東京ドームで2日間敢行した無観客配信ライブ。途中で途切れたりもしたので円盤化を待ち望んでいました。ありがとうキスマイ!ありがとうエイベックス!
ちゃんと最後まで「TOUR」と冠してくれているのをとても嬉しく思いました。グッズも作ってくれたし、各地に届いたもんね。

初回盤DVD・初回盤Blu-ray・通常盤と3形態のオススメポイント、配信されなかった部分等について書きました。

もっとみる
君と会った時 僕の今日までが意味を貰ったよ

君と会った時 僕の今日までが意味を貰ったよ

なんなら4人とも結婚していると勝手に思っていたのだけど、改めて言われると動揺してしまった。朝も早よから。

藤くんに「かけがえのない大切な人」と言われる人生…! 想像しただけであまりの尊さに呼吸の仕方を忘れそう。最近ふとエヴァを読みたくなって、綾波レイの姿に藤くんを思い出していたのも暗示だったのかと疑ってしまう(笑)。とは言っても映画『思い、思われ、ふり、ふられ』鑑賞時にアニメ版の予告編が流れて、

もっとみる
オタクが密かに期待していた #キスマイWEBFES ユニット編〜欲しがるトンチキ〜

オタクが密かに期待していた #キスマイWEBFES ユニット編〜欲しがるトンチキ〜

主語がでかいけど個人の感想です。

6/6公開「DAY 4 ユニット編」過去のライブDVDをそのままではなくわざわざ編成して流してくれる、新規にも既存オタクにも嬉しい試み。それがキスマイWEB FES!

5/31の発表時から、私のTL上でも「ついにきたぞ…!!」とワクワクが溢れていたユニット編。なんせ我が軍には素敵なユニットが沢山ありますからね!

で、蓋を開けてみれば、ですよ。

いや普通に良

もっとみる
岡村靖幸×小出祐介のノンフィクション〜愛はおしゃれじゃないし、始まりはこの曲じゃない

岡村靖幸×小出祐介のノンフィクション〜愛はおしゃれじゃないし、始まりはこの曲じゃない

◇3.29 関ジャムで岡村靖幸特集!3月23日未明、関ジャムの次回予告を観てのけぞってしまった女がここに一人。愛おしゃを岡村ちゃんと関ジャニがセッションって!あなた!

ジャムセッションでは…
岡村靖幸と、ボーカル丸山・ギター/ボーカル安田・ドラム/ボーカル大倉が、岡村靖幸の名曲「愛はおしゃれじゃない」を演奏!岡村靖幸と丸山の熱い掛け合い、全員での歌唱に注目!

すみません、どうして小出祐介さんは

もっとみる
咲き誇る為に撒く種は10周年への布石 / Album『To-y2』Kis-My-Ft2

咲き誇る為に撒く種は10周年への布石 / Album『To-y2』Kis-My-Ft2

発売週にも関わらずレコード店が時短営業や閉店を余儀なくされる不利な状況、ツアーが中止になる苦境を憂いながら、"想い詰め込んだ夢いっぱいの贈り物"を受け止める日々🎧

9枚目のアルバム=10周年への布石2015年『KIS-MY-WORLD』を筆頭に、アルバムタイトルの頭文字にはグループ名がなぞられてきた。
2016年『I SCREAM』
2017年『MUSIC COLOSSEUM』
2018年『Y

もっとみる
令和初日の福島駅で、消えた旅館とソフトクリーム / 映画『FUKUSHIMA DAY』(3.11に寄せて)

令和初日の福島駅で、消えた旅館とソフトクリーム / 映画『FUKUSHIMA DAY』(3.11に寄せて)

出会いのきっかけは「カメラを止めるな!」。劇中で気になった役者さんの経歴を調べていると、初主演作の情報に辿りついた。

それまで自主映画というものを意識して観たこともなく、「映画=円盤化される2時間の映像」という認識だった私にとって、「観ることができない作品」の存在は信じ難いものだった。どうにかして観る術が無いかとせめてノベライズを購入し、桜井亜美監督のTwitterをフォローし、映像化の情報探し

もっとみる
カメラを止めても、留めない様に

カメラを止めても、留めない様に

📸2019.6 新宿K's cinema

文芸サロン「青い傘」内の企画(*)にて、綴りそびれていた『カメラを止めるな!』の話。台詞を誦じるほどには観ているけど、内容ではなく自分との関わり方について少々。観た人が読む前提で書いてるからネタバレだらけにつき注意。またカメ止めについては書くかもね。

*映画の感想記事・映画に関した物語記事。テーマは2010年代の映画。#note映画部 #青い傘

もっとみる