マガジンのカバー画像

オンラインサロン「ローマ食堂」

66
毎週1回イタリアからの生配信を視聴できるオンラインサロン。 一時帰国のたびに東京で開催しているイベント「ローマ食堂」のオンライン版です。 ローマの下町食堂に集うお客さんたちのよう…
運営しているクリエイター

#ローマ

6月のオンラインサロン「ローマ食堂」

6月のオンラインサロン「ローマ食堂」

ぼんじょーるの!
今日のイタリアは共和国記念日の祝日でお休み。
1946年6月2日、国民投票によって王政を廃止し共和制に移行することが決定されました。
ローマのヴィットーリオエマニュエーレ2世記念堂ではさっそく朝から記念式典が行われたようです。

このダイジェスト版、カッコいい!!

さて、今夜23時から6月のオンラインサロン「ローマ食堂」がスタートします。

1週目の今夜は「イタリア野菜のA

もっとみる
1月のオンラインサロン「ローマ食堂」

1月のオンラインサロン「ローマ食堂」

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月3が日はいかがでしたか?

私は毎年恒例、大みそかの大騒ぎで元旦はほぼ廃人(汗。
1年の計は元旦にあり、というのにここ数年、毎年こんな感じなんですけど大丈夫なんでしょうか(笑。

2日は日本時間に合わせて昼前からZoomで新年会。
オンラインサロンメンバーとやったのですけど、ワインを飲みながら、日本のお正月の様子

もっとみる
404☆9月のオンラインサロン「ローマ食堂」

404☆9月のオンラインサロン「ローマ食堂」

ぼんじょーるの!
すっかりご無沙汰してる間に夏が終わりつつあります(汗。
ワケあってこちらの投稿はお休みしてましたが、近況報告も兼ねてボチボチ始めようかしらん。

イタリアの秋は雨と共に深まっていきます。
8月半ばを過ぎるとウソのように暑さが引き、向こう1週間の天気予報をチェックしても30度を超えるような日はありません。

今朝も7時過ぎから雷と大雨に見舞われまして正午近くなった今は晴れ間が見えて

もっとみる
6月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

6月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

毎週金曜の夜、イタリアからの生配信でお届けしているオンラインサロン「ローマ食堂」。
梅雨もなく爽やかなイタリアから、今月も下記メニューでお届けしまーす!

3日(金)23時~「旬を感じるおうちイタリアン~インゲン」夏野菜のインゲンですが、イタリアでも1年を通して買うことができます。
でもやっぱり旬の時期に収穫された味に勝るものはナシ!
というわけで今月はインゲンを使ったイタリアン3品を紹介します。

もっとみる
353☆1月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

353☆1月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

ぼんじょーるの!
風の強い曇り空の水曜日。
今朝も朝からいい汗かいて気分スッキリです。
心なしかすでに体のラインが出てきたような気もします!

さて、今日は1月のオンラインサロン「ローマ食堂」ご案内です。
今月も毎週金曜日、イタリアより生配信でお届けしまーす!
新年から何か新しいことをやってみたい方、ご一緒にいかがですか?

①7日(金)23時 ローマ街歩き「バブイーノ通り~マルグッタ通り~ポポロ

もっとみる
317☆雨ときどき晴れ間のローマ

317☆雨ときどき晴れ間のローマ

ぼんぽめぺりっじょ!
今日は朝から各所から連絡をもらって、それらに対応してたらあっという間に私のお腹がすく時間、14時なってました。
先に朝兼お昼ごはんを済ませ、いまnoteです。
日本時間でギリギリ土曜日。

昨日のオンラインサロンの生配信、ローマのお天気は降ったり止んだりでした。
タロットの運命の輪が出たらクルクル変わるお天気、ということらしいです。

ちなみに審判が出たら、お天気は回復。

もっとみる
316☆イタリアのローカル線

316☆イタリアのローカル線

ぼんじょーるの!
朝から雨と晴れが交互にやってくる金曜日です。

昨日のタロットの運命の輪はクルクルと変わる空模様のことだったのかもしれません。

今日のノートも電車の中から。
ラツィオ州ローカル線FL3の車内です。
すごいカラフルですよね。

数年前にこの車両がお目見えしたときは度肝を抜かれると同時に乗車していて落ち着かなかったけど、今ではすっかり慣れました。

車内ではマスク必須。
私のマスク

もっとみる
303☆イタリア路線バスの旅

303☆イタリア路線バスの旅

ぼんじょーるの!
ベッドルームのシャッターが完全に閉まるようになり朝になっても真っ暗な空間になって以来、寝坊率が高くなりました(汗。
今朝も7時の目覚ましを切って2度寝、10時に起きたらまさかの好天な土曜の朝です。

昨日のトルファ訪問、ものすごく良いお天気になりました。
タロットの「審判」は裏切らないですねー。

ブラッチャーノからのプチ路線バスの旅の様子をどうぞ。

もっとみる
293☆11月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

293☆11月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

ぼんじょーるの!
昨夜からの雨が上がったけど薄暗い水曜の朝です。
東京は気持ちよく晴れてしかも文化の日でお休みなんですね。
イタリアにいると日本の祝日を忘れがちですけど、イタリアより祝日が多いような気がします。

さて、今日は今月のオンラインサロン配信スケジュールのお知らせ。
今月も毎週金曜日、イタリアより生配信でお届けしまーす!

5日(金)23時 イタリア料理クラス「チキンカチャトーラ」寒くな

もっとみる
275☆今日はタレッジョ♡

275☆今日はタレッジョ♡

ぼんじょーるの!
スッキリ晴れた青空のすがすがしい金曜の朝です。

冬用のお布団でちょうど良い夜間気温なんですけど、真冬はどうしてたんだろ……あ、暖房が使えるから結局いまと同じぐらいの室内温度になってた?
イタリアではセントラルヒーティングを使って良い時期が決められていてローマは11月1日から4月15日まで、1日12時間以内です。

この家に引っ越して3年目。
イマイチ暮らし方の感覚がつかめていま

もっとみる
274☆コロッセオは皇帝ネロの人口池の跡に造られたらしい

274☆コロッセオは皇帝ネロの人口池の跡に造られたらしい

ぼんじょーるの!
寒いけどきれいに晴れた木曜の朝です。
今日の最低気温は9度、最高気温は17度で初冬の雰囲気。
週末にはまた20度を超える日々が戻って来るようですけど。

今日は先週のオンラインサロン配信で行ったコロッセオのことを。
ローマの遺跡についてはホントに語ることが多くて、紀元前の世界がまだ目の前のアチコチに広がっている奇跡!

この日、コロッセオの前に訪れたフォロロマーノは紀元前6世紀か

もっとみる
249☆イタリアの小さな村バルバラーノ・ロマーノ

249☆イタリアの小さな村バルバラーノ・ロマーノ

ぼんじょーるの!
雲は出てるけどローマの強い秋の日差しも時折感じられる爽やかな日曜の朝です。
今週はずっと雨予報が出てましたけど、日本の秋雨のように1日中降り続くことはなく、小1時間豪雨が降って晴れて、また降って、というようなこの2、3日でした。

さて、ブラッチャーノ周辺にはかわいい小さな村、というか集落というか、とにかくエトルリア時代に起源をさかのぼることのできる場所が多くあります。
私も行っ

もっとみる

木曜ニョッキのゴルゴンゾーラソース

ゴルゴンゾーラとパルミジャーノで作る激ウマパスタソース。
とくにニョッキとの相性がバツグンです。

【材料1人分】
ゴルゴンゾーラ・ピッカンテ70グラム
パルミジャーノレッジャーノ20グラム
バター1かけ
ミルク30~40㏄
生クリーム大さじ1(入れなくてもOK)

【オンラインサロン「ローマ食堂」メンバー募集中】
毎週金曜日23時より、こんな感じで生配信をお届けしています。
週末のお休み前のひと
もっとみる

113☆サンピエトロ大聖堂で触ると願いが叶う足先と紋章フェチ

113☆サンピエトロ大聖堂で触ると願いが叶う足先と紋章フェチ

ぼんじょーるの!
晴れてるけど風の強い木曜の朝です。
昨日でゴールデンウイークも終わり、でしたよね?
振替休日で6日もお休みなことが多い気がして、なんだか今年の連休は短かったように思います……イタリアはぜんぜん関係ないけど。

さて、明日はローマ食堂です。
先週お休みだったので2週間ぶり。

オンラインサロン「ローマ食堂」メンバー募集中明日のテーマは「失敗しないカルボナーラ」。
ホントに簡単なんで

もっとみる