yumina@イタリア移住した料理好き

ローマ近郊ブラッチャーノは古城と湖のあるロマンチックな町。 個人旅行のお手伝いや旅行者…

yumina@イタリア移住した料理好き

ローマ近郊ブラッチャーノは古城と湖のあるロマンチックな町。 個人旅行のお手伝いや旅行者向けイタリア料理教室、貸し部屋などをしています。 https://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12784801735.html

ストア

  • 商品の画像

    イタリア語TシャツLasciami in pace!

    Lasciami in pace Fatti i cazzi tuoi イタリア人が見れば誰でもクスっとするイタリア語Tシャツシリーズ第1弾! コットン100%、5.6オンス 素材も重視しました。 ※配送は2023年11月20日以降になります。
    3,800円
    Bottega Italiana
  • 商品の画像

    テーブルランナー&ナプキンセット

    イタリア製テーブルランナーとナプキンのセット。 厚手のしっかりとしたコットン生地で食器を置いてもよれることなく、きちんとした食卓を演出してくれます。 素材:コットン100% ランナー1枚:たて150センチ×よこ50センチ ナプキン2枚:43.5センチ×43.5センチ 定価:各4800円 Web直販価格:各3000円
    3,000円
    Bottega Italiana

マガジン

  • イタリア移住した料理好きの毎日

    ミラクルモーニングも100日を過ぎてすっかり習慣化。 101日目からの日常を綴っています。

  • イタリア移住にまつわる101のこと

    イタリア移住を考えているすべての方へ。 移住に役立つ情報から移住につながる私的なことまで101項目に分けて書いてみました。 実用情報は後半のほうにまとめてあります。

  • Bracciano

    ローマ近郊ブラッチャーノの風景。

  • 商品の画像

    イタリア語TシャツLasciami in pace!

    Lasciami in pace Fatti i cazzi tuoi イタリア人が見れば誰でもクスっとするイタリア語Tシャツシリーズ第1弾! コットン100%、5.6オンス 素材も重視しました。 ※配送は2023年11月20日以降になります。
    3,800円
    Bottega Italiana
  • 商品の画像

    テーブルランナー&ナプキンセット

    イタリア製テーブルランナーとナプキンのセット。 厚手のしっかりとしたコットン生地で食器を置いてもよれることなく、きちんとした食卓を演出してくれます。 素材:コットン100% ランナー1枚:たて150センチ×よこ50センチ ナプキン2枚:43.5センチ×43.5センチ 定価:各4800円 Web直販価格:各3000円
    3,000円
    Bottega Italiana
  • 商品の画像

    イタリア直送 絵画なワンショルダートップス

    イタリアの美しい建物が描かれた、まるで絵画のようなワンショルダートップスです。 素材:ビスコース(レーヨン)95%、シルク5% サイズ:M 長さ:左脇下から裾まで64センチ、右肩上から裾まで82.5センチ ※お届けはイタリア郵便の追跡番号付き郵便で10日前後になります。 ※銀行振り込みなら8480円!
    8,900円
    Bottega Italiana
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

イタリアの日常6日間を過ごす旅〈夕食付プラン追加しました〉

ローマ近郊ブラッチャーノでツアーを始めて以来、ずっとコンセプトに掲げている「暮らすような旅」のご提案です。 日本の日常から解き放たれイタリアの日常を感じていただきたい、 ふだん着のイタリア暮らしを体験していただきたい。 自由な数日を過ごして回復チャージ、 また日本で元気に頑張れるような旅をしていただきたいなぁと思ってます。 付かず離れずのスタンスでフォローしますので、 一般的な観光ツアーでは体験することのできない旅のスタイルをお楽しみください。 ブラッチャーノで過ごすイ

    • イタリア人が愛する秋の味覚

      四季のあるイタリアでは日本同様、季節ごとに美味しいものがたくさんあります。 とくに秋は実りのシーズン。 ポルチーニやトリュフといったキノコに、10月末に解禁を迎える新酒ワイン。 そして、搾りたてオリーブオイルの「ノヴェッロ」です。 オリーブオイルができるまでオリーブオイルには旬、というか搾りたてならではのフレッシュな美味しさがあるのをご存じですか? 南北に長いイタリアなので地域によって収穫のタイミングも異なりますが、例年9月の終わりから11月にかけてがオリーブオイルづくり

      • 東京でローマ食堂やりまーす!

        今年も一時帰国に合わせて日本で体験できるイタリアの味、「ローマ食堂」を開催できることになりました! 内容はまだ決められていないのですが、これまで同様、場所は東京都中央区のニエフコーヒー、占いのみずまちゆみこさんとのコラボです。 詳細のご案内は来月になりますが、遠方からお越しの方もいらっしゃるようなので先に日程と場所だけご案内しますね。 【日程】 2024年12月7日(土)、8日(日) 【場所】 ニエフコーヒー 東京都中央区新富1-19-5 三船ビル2階 東京メトロ八丁

        • オリーブの収穫が始まりました!

          去年は一時帰国が早かったので、オリーブの収穫時期にはすでに日本。 でも今年は何とか間に合いそう、というか、ムリヤリ間に合わせてもらいました! オリーブ収穫の1日最近、雨の日が多くて、なかなかタイミングをつかめなかったのです。 オリーブが濡れていると傷んでしまうため、収穫するときは乾いた状態でないといけないので。 さらに、今年は熟すのが遅くて(汗。 今回の収穫もまだ明らかに早いと分かっているのですが、帰国の迫っているワタシには時間がない!! お手伝いの人たちのスケジュールも

        • 固定された記事

        イタリアの日常6日間を過ごす旅〈夕食付プラン追加しました〉

        マガジン

        • イタリア移住した料理好きの毎日
          322本
        • イタリア移住にまつわる101のこと
          102本
        • Bracciano
          23本
        • オンラインサロン「ローマ食堂」
          66本
        • 動画で楽しむ「はじめてのイタリアワイン」
          2本
        • タロット引いてみた!
          28本

        記事

          オリーブの木でバーベキュー

          日本同様、四季のあるイタリアではシーズンごとに異なる楽しみがあります。 夏はもっぱら水辺と夜遊び。 昼間は海水浴、湖水浴で、夜になると町へ出て散歩したりホームパーティーで一緒にごはんを食べたり。 秋になると多くなるのが火遊びです。 暖炉に薪をくべていろいろ楽しみます。 炎を眺めているだけでも癒されるし、火を囲んでのお喋りは攻撃的になることも少なく思いやりにあふれた方向へ向かう気がします。 でも、火遊びのお楽しみのNo.1はやっぱりバーベキュー! 夏の日中は暑くて暑くて

          オリーブの木でバーベキュー

          冷蔵庫にいつもあって欲しいもの

          最近ずっとお天気がぐずついていたのですけど、今日は朝からすっきり爽やかだったので、坂の上にあるスーパーマーケットまでお散歩がてら行ってきました。 よく晴れた日は空の色を映して湖面もきれいなブルー。 ちょっとお買い物に行くだけでこの絶景を見られるって、つくづく良い環境にいるなぁと思います。 お肉、お魚、野菜・果物は、それぞれ専門店へ行って買うのが好きです。 スーパーでは、日用雑貨や乳製品、パスタなど、それ以外のものを購入します。 さて、冷蔵庫に入っていて欲しいものは各家庭

          冷蔵庫にいつもあって欲しいもの

          2025年のご予約について

          ブラッチャーノ、奥出雲、東京の3拠点生活をすることにしたので、当然、イタリアにいる時間が短くなります。 2025年のイタリア旅行をお考えの方で、ブラッチャーノにも行ってみたい!という方のために、ちょっと早いですけどだいたいの年間計画を載せておきますね。 ツアーの受け入れ期間2024年9月現在、2025年にツアーのご予約可能な期間は下記のとおり。 1月~4月初旬 5月下旬~10月 2025/26年末年始 上記期間で私のオススメシーズンは、2月、6月、9月です。 2月のロ

          9月5日はイタリア移住記念日

          そんな記念日あるの? って思いますよね……私だけの記念日です(笑。 2013年9月5日、イタリアに移住するため日本を出た日。 最近ではこの日が過ぎてから思い出すのに、今年は少し前からもうすぐ9月5日だな、と思い出していました。 ずっと『イタリア移住にまつわる101のこと』を書いていたからかな。 せっかくなので、ちょっと何か書いておこうと思います。 ちなみにその11年前の今日のことは、こちらに書いています。 台風で飛行機は遅延するし、ロストバゲッジもあったしで、本当に初日

          9月5日はイタリア移住記念日

          今年の一時帰国は……

          9月に入って涼しくなり、集中して一時帰国のアレコレを考えられるようになりました。 暑いと思考が止まっちゃったり、違う方向に暴走しちゃったりして、何だかうまくまとまらなかったのです(汗。 どの航空会社にするか、時期、帰国中にやることなど何となく考えてはいたのですが、やっと諸々の決心と調整がつきました。 11月は奥出雲でのんびり私の人生、わりと急展開が多いのですけど、今回の一時帰国ではなんと島根県奥出雲町で1ヵ月を過ごすことになりました! 「奥出雲」をご存じですか? 私は、地

          イタリアの小さな村バルバラーノ・ロマーノ

          いよいよ9月! イタリアにはこの夏、最後の暑さが来てますがたぶんこれで終わるはず。 来週からは日中30度、夜間20度に落ち着きそうです。 この夏は6月からお客さまが絶えることなく来てくださったのに、8月初旬にパタリと途絶えました。 その後、なんだか気が抜けたようにボーッとしてしまって。 今日の今日までほぼ何もしてません(汗。 最近のワタシ一般的に満月のときは気が高ぶって、エネルギーが満ちるイメージですよね。 それが8月の満月のときはなぜか眠くて眠くて。 1週間ほど、ほとんど

          イタリアの小さな村バルバラーノ・ロマーノ

          101.何歳になったら日本に永久帰国するか問題

          海外に住む日本人なら1度は、いや、歳を重ねるほど絶えず頭によぎるテーマと思います。 いったい自分はいつまでここにいるのか。 当初の私の計画では70歳になったら日本に永久帰国するつもりだったのですが……。 帰りたくても帰れないイタリアに住む日本人、とくにイタリア人男性と結婚した日本女性は、子どもを産み家庭を築きこの地の義理の親族とも付き合い、すっかりイタリアに慣れているかのように思っていました。 しかし、そういう人に限って、隙あらば日本に帰るチャンスをうかがっているような気が

          101.何歳になったら日本に永久帰国するか問題

          100.就労用の滞在許可証取得にかかった費用

          いよいよ最後から2つ目のタイトルです。 イタリア移住を目指して10年、最終的に取得した就労用滞在許可証を手にするのにかかった金額をまとめます。 きっと皆さんが思っているより少ない金額でしょう。 2020年当時の為替レートで4万円ちょっとです。 ただし、ここへ至るまで2013年から試行錯誤しながらかけた金額はこれに含まれません。 プライスレスというか、自分自身の努力だけでなく周囲のイタリア人たちの厚意にどれだけ助けられたことか。 お金に換算することのできない価値には、それ

          100.就労用の滞在許可証取得にかかった費用

          99.イタリアのデジタル署名を取得する

          デジタル化が進むということは、個人を証明するのに手書きサインに頼ることができなくなるということです。 それに代わるものとしてデジタル署名など、電子的に個人を認証するシステムが登場しました。 イタリアのデジタル化社会を生きるには、これらの取得が必須です。 PEC(電子認定メールアドレス)の取得方法ふつうの留学生活を送っている分には不要ですが、ビジネスをするには取得が必須となるPEC。 郵便配達で言うところの書留や配達証明と言ったところでしょうか。 私は就労用の滞在許可証へ切

          99.イタリアのデジタル署名を取得する

          98.デジタル化の進むイタリア

          おそらくイタリア一国だけではこうはならなかったでしょう。 EUの一員として他国に従い、デジタル化が着々と進んでいます。 それがコロナによって一気に加速。 さまざまな分野でデジタル化の運用が始まり、今が過渡期とも言えそうです。 IOアプリIO(イオ、私)と名付けられたイタリアの公共サービスにデジタルアクセスするためのアプリケーションです。 コーディチェフィスカーレ(個人識別番号)に紐づけられていて、あらゆる公共サービスを統合することを目的に開発されました。 2018年4月に発

          98.デジタル化の進むイタリア

          97.いろいろ便利なCAFってなに?

          就学、就労に関わらず、滞在許可証の申請や更新手続きの第一歩は、郵便局でもらう申請書類の記入から始まります。 もちろんすべてイタリア語。 この書類記入を助けてくれる人がいることを、数年前まで私は知りませんでした。 CAF(カフ)とは?最初に就労用の滞在許可証を取るときに、何人かの人からCAFへ行って相談するように言われました。 CAFと書いて「カフ」と発音します。 Centro di assistenza fiscale(チェントロ・ディ・アッシステンツァ・フィスカーレ)の

          97.いろいろ便利なCAFってなに?

          96.自営業をするなら税理士は必須

          最終的にひとりの税理士に決めて依頼するまで、さまざまな税務用語満載のイタリア語を辞書を引きつつ日本語訳していました。 それで理解は深まったものの、やはり自分一人で全ての手続きをすることは不可能だったと思います。 税理士に頼んだこと、頼んでいることイタリアでP.IVA(税務番号)を取得し税金を納めるには税理士の支援が必要なので、何か事業をするには必須な存在です。 最初に就労用の滞在許可証に切り替えるときに依頼したのは、P.IVA取得とそれにまつわる書類の発行。 以降は、年に

          96.自営業をするなら税理士は必須