マガジンのカバー画像

キャリア論

51
運営しているクリエイター

#転職

サラリーマンが幸せになる方法

サラリーマンが幸せになる方法

雇われの身、つまりサラリーマンを前提にすると、1つの幸せになる方法が浮かぶ。

結論から言うと

足るを知る

これを実践できれば良いだけ

「これで十分だ」

そう感じることができる状態が1つの幸せのカタチであると考える

5年弱にわたり、サラリーマンの入り口である就活生、そして20代のサラリーマンと接点を持ち続けて思ったことがある。

比較しすぎ

彼らは何か見えないモノや誰かと比較し続けてい

もっとみる
日商簿記2級を取れば人生が変わる話

日商簿記2級を取れば人生が変わる話

私は『日商簿記2級(以下、簿記2級)を取得してから人生が変わった』と言っても過言ではありません。

『簿記2級』というと会計系の中でも人気資格のひとつになります。
会計系の資格の中では、公認会計士や簿記1級の下位資格という位置づけにはなりますが、簿記2級を舐めてもらっては困ります。簿記2級の威力は思っているよりも凄まじいです。

この記事では私自身の経験と合わせて簿記2級という資格の素晴らしさをお

もっとみる
われわれは「子供の国」に生きている

われわれは「子供の国」に生きている

エルモさんの以下のtweetから、経済産業省の「未来人材ビジョン」という資料を知りました。これがなかなか面白い。

エルモさんも食いついている部分がやはりいちばんインパクトがありました。

日本人の会社に対するエンゲージメントが諸外国と比べて著しく低いことは、作家の橘玲氏の著書でも触れられていて知っていましたが、改めてみると衝撃を受けてしまいます。

+++++++

まずはこれをご覧ください。

もっとみる
大企業エンジニアがアラフォーで転職した話

大企業エンジニアがアラフォーで転職した話

この度、アラフォー(40歳前後)のエンジニアが転職しましたので、その際の体験を記事にしておこうと思います。転職に正解は無いと思いますので、数多ある転職事例の一つとして参考になればと思い、記事を書きます。
記事内に宣伝や忖度は一切ありませんので、安心してお読みください。

以下、ブログに6000字の記事を載せています。
色々な方からDMを頂き、「参考になった」、「励みになった」等の反響を頂いた記事な

もっとみる
【転職と年齢】日本の現状から考える!!

【転職と年齢】日本の現状から考える!!

はい!いつもご覧頂きありがとうございます。
天職アドバイザーの林健一です。
このnoteは「転職」という言葉が少しでも頭をよぎった方々に対して、転職活動をする前にすべきことについて情報発信しております。

主に「転職」に関わるニュースのトピックとか、私がご相談を受けた内容の中で重要だなと思っていることをシェアさせていただいています。
youtubeはこちら

一方で、他のSNSとしてツイッターをや

もっとみる
外資系企業で「クビになる人」の特徴

外資系企業で「クビになる人」の特徴

おはようございます。

今日は、私がGAFAで学んだ仕事の進め方を1つご紹介してみます。

といっても、私自身は社会人になって比較的すぐにGAFAに転職し、長く時間を過ごしており、GAFAの働き方が私にとってはスタンダードで何が特別かは正直断言できません。

ただ、GAFAに入社してもすぐにいなくなってしまう人が結構な数います。解雇だったり、会社にあわずに辞めてしまう人ですね。

その人たちの働き

もっとみる
コンサルで満2年働いたボクがコンサル転職希望の方へお伝えしたいこと

コンサルで満2年働いたボクがコンサル転職希望の方へお伝えしたいこと

こんにちは。パプアです。

もう8月ですね。2021年も残りあとわずか。ビジネス関連だと、10月入社を狙って、転職活動真っ盛りの方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな転職業界で、特に人気の高い”コンサル業界”について、日系中堅コンサルファームで満2年働いたボクが皆さんにお伝えしたいことを書き綴っていこうと思います!

1. 超激務は半分ホントで半分ウソ「コンサルは超激務だからキツイだろうな

もっとみる

20代メーカー設計からのキャリアパスを考えてみた

想定:20代メーカーメカ設計のエンジニアについて

スタートアップ目線でいくと、開発サイドは難しい。ハードは全部見れる人がほしい(特にスマートロックなど小型精密機器などが多い)。1プロダクトのところが多いので量産まで見れるジェネラリストでなければ設計は外注する、というケースも。

■現職での市場価値
-設計だとそのまま行けば同業界しかない。なぜなら同様の仕事があるのが同業界しかないから。特に大手だ

もっとみる

日本に一人だけ? 異色キャリアと個人的考え

はじめまして、社会人約10年目の森岡です。現在、ビジネスの事業戦略や勝つ為の仕組み作りに関心が強くマーティング担当でありますがこれまで異色のキャリアを歩んできました。

というのも、これまで2回転職を行い3社経験しておりますが全て「業界&業種」を変更しています(※変更は目的ではなく手段の結果に過ぎないです)。そこで今回は自分の社会の歩み、考えを簡単に紹介させていただきますが、1つだけ前置きさせてく

もっとみる
大手未経験からITベンチャーに入ってみた17週目

大手未経験からITベンチャーに入ってみた17週目

今週もお疲れ様でした。転職してからそろそろ4ヶ月になろうとします。今の会社は試用期間が半年あるので、あと2ヶ月で本契約してもらえるかの審判が下されます。自分ではまあ大丈夫だろうと思っていますが、ベンチャーのこの辺のリアルはよく知りませんのであと2ヶ月がんばります。ちなみに、前職で働きながらプロゲートでプログラミングの学習を始めたのがちょうど1年前ぐらいでした。あの時はこの業界、この技術がこんなに奥

もっとみる
人材の市場価値と社内価値

人材の市場価値と社内価値

(Twitterはこちら → @yanagi_092)

市場価値と社内価値、サラリーマンの宿命だと思います。私も悩みに悩んだ末、退職という選択をしました。恥ずかしながら、私は典型的な終身雇用の会社で出世に失敗しました。本当に悔しかったし、どうにかならないかと暗闇の中でもがき苦しみ、軽い円形脱毛症にもなりましたが、私の実力不足もあって光が射すことはありませんでした。

しかし、苦しいときほど冷静に

もっとみる
元落ちこぼれ銀行員がエンジニアになって思うこと

元落ちこぼれ銀行員がエンジニアになって思うこと

転職して人生が好転したので、
自分と同じように、転職を考えてる方の参考になればと思い、書きます。

ボロボロの銀行時代2015年に入社したメガバンクで4年半の間、法人営業をやりました。
2つの支店を経験、最終的には上場先も含む中堅企業担当という肩書でした。

最後1年半ぐらいは、もう本当に人生最悪の時期でした。
ノルマも全く達成できず、

なんなら事務に忙殺されて営業すらまともにできず、
ほぼ毎日

もっとみる
未経験で機械学習エンジニアに転職。〜安定からベンチャーへ〜

未経験で機械学習エンジニアに転職。〜安定からベンチャーへ〜

みなさんこんにちは。fkubota(github, kaggle)です。現在社会人3年目です。1度転職を経験しこの度2回目の転職を行うことになりました。今回はその経験の中でも1回目の転職の経験談をここに綴ろうと思います。
具体的には、専門商社のエンジニアからAIベンチャーの機械学習エンジニアへの転職経験談です。

はじめにお伝えしておきますが、これから書く文章は生存バイアスにはじまりあらゆる偏った

もっとみる
【実録】とあるデータサイエンティストの転職活動 - 転職ってむずかしいね

【実録】とあるデータサイエンティストの転職活動 - 転職ってむずかしいね

こんにちは。なび(@navitacion)です。

突然ですが、私、転職することになりました。めでたい!!

なんとなく始めた転職活動で、人生2回目の転職でしたが、スキルや業務経験を持ってキャリアアップを目的とした転職は初めてでした。前回は未経験での転職。今回はスキルをしっかり見られた転職。同じような転職だけれども、どこか違うそんな感じ。なかなか難しかった...

はい!ということで、今回は現在デ

もっとみる