【明るく楽しい不登校♪】ただ今絶賛不登校中!の中学生の毎日を母親目線でお届けしています!

通信制高校→高認合格で高校中退の16歳&小5娘の母。中3を不登校で過ごした息子の明るく…

【明るく楽しい不登校♪】ただ今絶賛不登校中!の中学生の毎日を母親目線でお届けしています!

通信制高校→高認合格で高校中退の16歳&小5娘の母。中3を不登校で過ごした息子の明るく楽しい不登校経験とその後をご紹介! 安心して下さい!進路はいっぱいありますよ! 不登校中高生を全力応援するサイト! 明るく楽しい中学生の不登校♪ https://futoukou.club/

記事一覧

固定された記事

明るく楽しい不登校♪息子の自己紹介

公立中学校に転校したての頃、 息子が担任の先生にあてて書いた自己紹介文の 下書きが出て来ました。 👇書くの大好き息子、7歳のポエム ものすごい緊張しやすいタイプの…

明るく楽しい不登校♪届かない通知表

この3月まで在籍していた公立中学校。 息子は中3を不登校で過ごしました。 👇先生、それってパワハラです! 卒業間近になってからは 学校からの連絡は途絶え、 卒業式の…

通信制高校@愉快な保護者会

中学3年生を不登校で過ごした息子。 👇先生、パワハラってご存知ですか はれて、高校に入学し高校生になりました。 👇素敵な入学式の日 通信制高校なので、遠隔地から…

明るく楽しい不登校→明るく楽しい通信制高校ライフ

中学3年生を不登校で過ごした息子。 👇先生それってパワハラです‼︎ 今月からはれて通信制高校に通信生として入学し、 先週は入学式に行って来ました! 入学式はネット…

明るく楽しい不登校♪ 卒業 不登校の終わり

先生からのパワハラが原因で不登校になった 中3の息子。 👇先生!だからそれってパワハラです‼︎ 地元自治体のwebサイトで確認したら 卒業式は終わっていました。 1月…

明るく楽しい不登校♪明るくも楽しくもない公立中学校の対応

先生のパワハラが原因で 不登校を始めた息子。 👇先生それはパワハラです! 今月息子は中学を卒業するはずなのに 卒業式の日程を知りません。 すっかり、何のお知らせも…

不登校の目に見える成果2

中3の息子。 この1年の 不登校中の成果はたくさんありますが… 👇それなりに勉強もしたし 👇素敵な出会いもありました 色々あるけれど 母親的に嬉しい成果の1つがこ…

明るく楽しい不登校♪たくさんの世界、たくさんの生きる場所

ただ今明るく楽しい不登校♪中の中3息子。 不登校の原因は先生のパワハラです 👇こんな学校はイヤだ! 先日、在籍中学校からの不登校生徒である 息子への扱いについて、…

明るく楽しい不登校♪通信制高校生シェアオフィスを借りる

明るく楽しい不登校♪中の中3息子。 春からは高校生になります。 通信制高校なので、 週に1日はオンラインで授業を受けますが その他の日はやりたい事をやる! 学校の勉…

明るく楽しい不登校♪在籍中学校からの厄介者扱い

明るく楽しい不登校中の中3息子の 不登校の原因は、学校の先生の パワハラなのですが… 👇こんな学校には行きたくない‼︎ 通信制高校への入学も決まり、 学校とやりたい…

明るく楽しい不登校♪通信制高校の授業体験

冬休みの間、 念願だった入学する通信制高校の 体験授業に行ってきました! 本来なら、去年、 夏休み中に行きたかったのですが、 コロナ感染者の多い東京から 別の地域に…

明るく楽しい不登校♪脱走のあと…

ただ今、絶賛不登校中の中3息子の… 思い返せば、それは12年前。 引っ越して間がない街での3歳児健診の時。 知らない場所に息子を連れ、 少し緊張しながら順番を待って…

明るく楽しい不登校♪不登校の目に見える成果

息子が不登校を始めて、 そろそろ1年が経とうとしています。 この1年の不登校生活は、 知らないこと、初めてのことばかりで 大変なこともありましたが、 私たち母子共々…

明るく楽しい不登校♪特別支援学校のお話

息子の不登校をきっかけに、 不登校中学生を応援するサイト 明るく楽しい中学生の不登校♪ を開いたのですが、項目の1つに、 ”路はそれぞれ”と題し、 不登校や発達障…

明るく楽しい不登校♪ぼくのうまれたわけ

ここ数日、片付けたくて片付けたくて クローゼットの中身も、タンスの引き出しも 全部ひっくり返したら、 様々なものが出てきました。 ただ今絶賛不登校中の息子が 多分6…

明るく楽しい不登校♪それって不登校に対する偏見です!

ただ今絶賛不登校中の中3息子、の妹は小学4年生。 本日、学校で防犯教室:SNSバージョンがあり、 警察の方が学校を訪れたということです。 息せききって帰ってきた…

明るく楽しい不登校♪息子の自己紹介

明るく楽しい不登校♪息子の自己紹介

公立中学校に転校したての頃、
息子が担任の先生にあてて書いた自己紹介文の
下書きが出て来ました。

👇書くの大好き息子、7歳のポエム

ものすごい緊張しやすいタイプの息子は
話すより書く方が
表現しやすかったのだと思います。

ちょっと面白かったのでご紹介します。


👇
こんにちは。
令和の西城秀樹、〇〇(名前)です。

これから、私の学校生活において
私自身のカラーを存分に発揮して行け

もっとみる
明るく楽しい不登校♪届かない通知表

明るく楽しい不登校♪届かない通知表

この3月まで在籍していた公立中学校。

息子は中3を不登校で過ごしました。

👇先生、それってパワハラです!

卒業間近になってからは
学校からの連絡は途絶え、
卒業式の案内も来なかったのですが…

👇お知らせのなかった卒業式

卒業証書は式の翌週に宅配便で届き、
証書の入った筒には
ピンクの四角い付箋が貼ってありました。

内容は、

卒業おめでとうございます。
通知表はフリースクールから出

もっとみる
通信制高校@愉快な保護者会

通信制高校@愉快な保護者会

中学3年生を不登校で過ごした息子。

👇先生、パワハラってご存知ですか

はれて、高校に入学し高校生になりました。

👇素敵な入学式の日

通信制高校なので、遠隔地から通う、
または、
通信でのみ授業に参加する生徒も多いため
入学式当日に保護者会が行われました。

入学式は中継もされたので、
新入生全員か集まったわけではなく、

保護者会の参加人数は、
お互い何となく、顔と話の内容が
一致する

もっとみる
明るく楽しい不登校→明るく楽しい通信制高校ライフ

明るく楽しい不登校→明るく楽しい通信制高校ライフ

中学3年生を不登校で過ごした息子。

👇先生それってパワハラです‼︎

今月からはれて通信制高校に通信生として入学し、
先週は入学式に行って来ました!

入学式はネット中継もされる、と言う事でしたが、
中学の卒業式に行っていないこと、

高校生になったんだと
親子共々気持ちの切り替えをしたく、
出席してきました。

👇お知らせのなかった卒業式

最初の受付は新入生のみ。

親は入学式の開始時間

もっとみる
明るく楽しい不登校♪ 卒業 不登校の終わり

明るく楽しい不登校♪ 卒業 不登校の終わり

先生からのパワハラが原因で不登校になった
中3の息子。

👇先生!だからそれってパワハラです‼︎

地元自治体のwebサイトで確認したら
卒業式は終わっていました。

1月に、
溜まったプリントが
2か月ぶりに段ボールで届いて以来、

紙ペラ一枚、式の案内も届かない中、
卒業式は過ぎていました。

最後くらい、
意思表示を明確にしたっていいや、
ここまで頑張って来たんだから、と
私自身、もう学校

もっとみる
明るく楽しい不登校♪明るくも楽しくもない公立中学校の対応

明るく楽しい不登校♪明るくも楽しくもない公立中学校の対応

先生のパワハラが原因で
不登校を始めた息子。

👇先生それはパワハラです!

今月息子は中学を卒業するはずなのに
卒業式の日程を知りません。

すっかり、何のお知らせも来なくなりました。

卒業したいんですけど。

この心ない公立中学校から。

(行かなくても気持ちの区切りをつけたいです)

👇 安心して下さい!進路はいっぱいありますよ!
 不登校の中学生を全力応援するサイト
 明るく楽しい不

もっとみる
不登校の目に見える成果2

不登校の目に見える成果2

中3の息子。

この1年の
不登校中の成果はたくさんありますが…

👇それなりに勉強もしたし

👇素敵な出会いもありました

色々あるけれど
母親的に嬉しい成果の1つがこちら。

最近、お風呂掃除をしようとお風呂に行くと

浴槽の隅にこんな紙切れが…

Cleaned

掃除済…

息子の筆跡です。

朝の時間にゆとりがある時に
掃除してあります。

クスッと思わず笑える一瞬の積み重ねが

もっとみる
明るく楽しい不登校♪たくさんの世界、たくさんの生きる場所

明るく楽しい不登校♪たくさんの世界、たくさんの生きる場所

ただ今明るく楽しい不登校♪中の中3息子。

不登校の原因は先生のパワハラです

👇こんな学校はイヤだ!

先日、在籍中学校からの不登校生徒である
息子への扱いについて、
お話したのですが…

2ヶ月以上ぶりに学校から
郵送物が届きました。

やはり、レターパックには入らないため
段ボールです📦

中身はと言うと、

12月の図書だより
12月から1月発行のクラス便り
1月の予定表
1月の体調管

もっとみる
明るく楽しい不登校♪通信制高校生シェアオフィスを借りる

明るく楽しい不登校♪通信制高校生シェアオフィスを借りる

明るく楽しい不登校♪中の中3息子。

春からは高校生になります。

通信制高校なので、
週に1日はオンラインで授業を受けますが
その他の日はやりたい事をやる!
学校の勉強以外に学びたいことを学ぶ!と
決めています。

発信したいことがあるのです。

学業優先とは言いません!

今しかできないことをどんどん、
ガンガンやってほしいと思っています。

しかし、通信制高校の通信生なので
当面リアルな人間

もっとみる
明るく楽しい不登校♪在籍中学校からの厄介者扱い

明るく楽しい不登校♪在籍中学校からの厄介者扱い

明るく楽しい不登校中の中3息子の
不登校の原因は、学校の先生の
パワハラなのですが…

👇こんな学校には行きたくない‼︎

通信制高校への入学も決まり、
学校とやりたい事の二本立てを
どう実行していくか、
春からの新生活に夢を膨らませています♪

ですので、現状に満足していますが

最近、在籍中学校の息子への対応の杜撰さが
相変わらず、どころか
エスカレートしているので、
事実を書いてみることに

もっとみる
明るく楽しい不登校♪通信制高校の授業体験

明るく楽しい不登校♪通信制高校の授業体験

冬休みの間、
念願だった入学する通信制高校の
体験授業に行ってきました!

本来なら、去年、
夏休み中に行きたかったのですが、

コロナ感染者の多い東京から
別の地域にある学校を訪問することは
迷惑をかけるかも知れない、

という息子の思いがあり、
入学決定後の体験となりました。

進学先の通信制高校。

延べ3日間に渡り学校に通い、
授業を体験して来たのですが、
体験後は母子共に爽快感のみが残り

もっとみる
明るく楽しい不登校♪脱走のあと…

明るく楽しい不登校♪脱走のあと…

ただ今、絶賛不登校中の中3息子の…

思い返せば、それは12年前。

引っ越して間がない街での3歳児健診の時。

知らない場所に息子を連れ、
少し緊張しながら順番を待っていました。

と、カバンに目をやったほんの一瞬のすきに、
息子がいなくなってしまいました。

ちらっと見えた息子の影を追いかけた私。

と、隣に一緒に走っている人がいました。

それが、私と彼女の出会い。

彼女も彼女の息子を追っ

もっとみる
明るく楽しい不登校♪不登校の目に見える成果

明るく楽しい不登校♪不登校の目に見える成果


息子が不登校を始めて、
そろそろ1年が経とうとしています。

この1年の不登校生活は、
知らないこと、初めてのことばかりで
大変なこともありましたが、
私たち母子共々、概ねよくやってきたな
と思っています。


その中で、私たちが少々こだわったのが

”不登校に対する目に見える成果”

しばらく前から、
毎日の息子の頑張りを形に残す方法を考えていました。


最初は、在籍中学校からの扱いに

もっとみる
明るく楽しい不登校♪特別支援学校のお話

明るく楽しい不登校♪特別支援学校のお話

息子の不登校をきっかけに、

不登校中学生を応援するサイト
明るく楽しい中学生の不登校♪

を開いたのですが、項目の1つに、
”路はそれぞれ”と題し、
不登校や発達障害の体験談を載せることにしました。

フィリピンの母子留学中に出会い、この夏に再会した
大学生の不登校を経験した半生を聞いて、

有名人の体験も励みになるけど、
身近な人の体験談はイメージしやすいなと感じ、
皆さんにシェアしたいと思っ

もっとみる
明るく楽しい不登校♪ぼくのうまれたわけ

明るく楽しい不登校♪ぼくのうまれたわけ

ここ数日、片付けたくて片付けたくて
クローゼットの中身も、タンスの引き出しも
全部ひっくり返したら、
様々なものが出てきました。

ただ今絶賛不登校中の息子が
多分6歳の時に書いたもの。

チラシの裏。

”いつもあいしてくれたのわ
ははの◯◯(母の名前)
こんどわ 
ぼくがあいしてくださったように
ぼくがうまれてきたよ。“

生まれてくれてありがとう。

これを見つけて、
たった今から
何でも頑

もっとみる
明るく楽しい不登校♪それって不登校に対する偏見です!

明るく楽しい不登校♪それって不登校に対する偏見です!


ただ今絶賛不登校中の中3息子、の妹は小学4年生。


本日、学校で防犯教室:SNSバージョンがあり、
警察の方が学校を訪れたということです。


息せききって帰ってきた娘。


「今日の防犯教室でね、警察の人が、
ゲームばっかりしてると学校に行けなくなっちゃうよ。
不登校になっちゃいますから気を付けて下さい!
だって。」


不登校の兄を持つ妹としては、
釈然としない思いを持って一日過

もっとみる