マガジンのカバー画像

好きな記事

52
運営しているクリエイター

#小説

【現代詩】『プラネタ★リウム』

【現代詩】『プラネタ★リウム』

『プラネタ★リウム』
赤黄緑紫

散らかるということは

なんだ

散らかるということ

それは

名も知れぬ

プラネタリウムの

お星様たち

食べ残しの皿 飲み残しの缶

もう誰からも

求められなくなって仕舞には

言葉に詰まってしまう景色の中に

「ひとり」取り残された仕方のない、私

あれは可哀想なベテルの神様

口を啞然と開いたまんまで

炭酸の抜けきったコカ・コーラ

この景色を作

もっとみる
【現代詩】『熱湯✿3分』

【現代詩】『熱湯✿3分』

『熱湯✿3分』
あかきみどりむらさき

カップラーメンが出来上がる迄の
心地良いこの誰のものでもない3分間を
どうぞ私にお捧げ、くださいませ

今、世の中は、残酷にも、春なのです、よ。

自分を駄目だと思う事で
精神の安定を保っていた
我が愛しき婆ちゃん
ここへ、どうぞヒラリ
舞戻ってくださひな



思い出す、華を凍結させた
私達の夢。
願いを込めて、押し花したのは
明日、明後日、それよりず

もっとみる
ノスタルジア 雨音と水音

ノスタルジア 雨音と水音

このジャニュアリー、アンドレイ・タルコフスキーの『ノスタルジア』の4K修復版が公開される。

『ノスタルジア』はタルコフスキーの中でも破格の美しさを放つ作品であり、イタリアに行き、亡命を果たす直前の映画である。1983年の作品だ。

タルコフスキーの映画ではいつも、水と火がビューティフルに撮られているが、今作もその例に漏れない。

雨音の藝術というものがある。いや、雨も音も藝術なのだ。水音、雨音、

もっとみる