美容栄養士 eri

栄養士/化粧品検定2級  栄養士の働き方の幅を増やしたい。 間違ったダイエット法で後悔…

美容栄養士 eri

栄養士/化粧品検定2級  栄養士の働き方の幅を増やしたい。 間違ったダイエット法で後悔する人を少しでも減らしたい。 ダイエットの事、日々の中でためになった事をかいています。 美容/ダイエット/恋愛/垢抜け/自己啓発/成長

記事一覧

1秒でダイエットが楽になる考え方

今、ダイエット中で、まさに行き詰ってます!って方、 いらっしゃいますか? そんな方々に向けて、ひとつご提案があります。 こんな考え方、いかがでしょうか?? どう…

2

田舎に住む女ほど、磨かれる

芸能人や女優さんってどんどん垢抜けていきますよね。 それは色んな理由があると思いますが その中の一つは、「誰かに見られている」という意識 だと思います。 テレビ…

2

プチプラな服ばかり着ていると、プチプラな人になっちゃうぞ!

正直、ドキっとしませんでした…?(笑) 私はこの言葉に出会ったとき、自分の事を言われているようで、とても焦りました。 なんで私のクローゼットが、プチプラな服でパ…

3

今向いている方が、「前」

人は誰でも、嫌なことがあったり、躓いたりして気持ちが後ろ向きになる事がありますよね。 私も24歳という年齢で3回もの転職を経験し、何度もつらい気持ちになった経験が…

瑞々しい人って素敵

とある本で出合った「瑞々しい人」という言葉 瑞々しいって聞くと、果物や野菜をイメージすることが多いと思います。 「瑞々しい」の意味を調べると、 「若々しく、水分…

2

実は最強!?骨ストの特徴と魅せ方 part①

骨ストって華奢に見えなかったり、着太りしやすかったり… ウェーブだったらよかったのにな。 って思ったことある骨ストさんいませんか? 実は私もそうでした。 でも、…

1

亀山ルカさんから学んだ、モチベの上げ方

今日、久しぶりにnoteを開いたら、オススメに亀山ルカさんの記事が載っていた。 去年、亀山さんが出版された本が 先日本屋で発見し、気になっていたものだったのでびっく…

2

栄養士のお仕事って、やりがいはあるけど、大変。
毎日忙しくて、体力仕事だけど月給は低め。
先日、ある社長さんとお話しする機会があって、栄養士として働いています!とお伝えしたところ、
栄養士の大変さを十分理解してくれたうえで、高い収入を目指すなら転職したら?と言われちゃった💦

1

美容院のシャンプーを使ったら驚くほど髪が綺麗になった話

こんにちは。今日は「美髪」についてです☆ ここ最近の美髪ブーム。派手な髪色も可愛いけれど、綺麗な女性に欠かせない条件の一つは やっぱりサラサラでつるんっとした髪…

2

食べた物はいつ消化・吸収されるの?

食べ物が消化されるまでの時間 一般的な成人では、約3時間で消化されます。 ただし、脂肪が多い揚げ物やスイーツは、4~5時間と、 消化にかかる時間は長くなります。 そ…

3

やりたいことを全部やる人生

美LIFEクリエイターの長谷川朋美さん著書「やりたいことを全部やる人生」 この本は私にとって、何度も読み返したくなる、そんな、大切な本になりました。 本の中で長谷…

3

ダイエットの超基本「基礎代謝」を知ろう

基礎代謝って何?簡単に言うと、人間が生きていくために必要な、 一日の最低限のエネルギー量の事。 特に運動をしなくても、勝手に消費されるエネルギーの事ですね。 人…

6

美容栄養士としての夢・叶えたい事

美容栄養士を目指したきっかけ私は中学生の時に、大幅にカロリーを削るダイエットをしました。 その頃はどうしたら健康的に綺麗に痩せられるか、というよりも、 とにかく…

9

想像の100倍簡単!手作りグラノーラ

最近流行りのグラノーラ。美味しいけれど、物価高も相まってなかなか手が出にくい値段になってしまいました。 お家で手作りするとコスト削減出来るほか、甘さも自由に調整…

7

栄養士の働き方ってもっとあってもいいんじゃない?

初めまして。私は現在24歳の栄養士です。 栄養士ってどんな仕事してるの?と良く質問されますが、わかりやすく言うと"給食のおばちゃん”です。 毎日大量のご飯を作くり、…

5
1秒でダイエットが楽になる考え方

1秒でダイエットが楽になる考え方

今、ダイエット中で、まさに行き詰ってます!って方、
いらっしゃいますか?

そんな方々に向けて、ひとつご提案があります。

こんな考え方、いかがでしょうか??

どういうこと・・・?ってなったと思うので、具体的に説明すると、

例えば、プロテイン。

ダイエットにイイって聞くから、プロテインを飲むようにしました!
→(これはプラス。)

確かにプロテインは、ダイエットや美容に必須の栄養素を

手っ

もっとみる
田舎に住む女ほど、磨かれる

田舎に住む女ほど、磨かれる

芸能人や女優さんってどんどん垢抜けていきますよね。

それは色んな理由があると思いますが

その中の一つは、「誰かに見られている」という意識 だと思います。

テレビに映り、世界中に自分の姿や言動が放映される。

その刺激が、彼女たちを美しくする栄養となっています。

やっぱり華やかな街、都会の方が、綺麗でおしゃれな人が多いし、
田舎に住んでいたら、垢抜けにくいよね。。。

実際、上京した友達に久

もっとみる
プチプラな服ばかり着ていると、プチプラな人になっちゃうぞ!

プチプラな服ばかり着ていると、プチプラな人になっちゃうぞ!

正直、ドキっとしませんでした…?(笑)

私はこの言葉に出会ったとき、自分の事を言われているようで、とても焦りました。

なんで私のクローゼットが、プチプラな服でパンパンな事知っているの!?
って。(笑)

類は友を呼ぶと言いますよね。

これって人だけじゃなくて、物に対してもそうなんです。

プチプラな服ばかり着ていると、プチプラな周波が漂い、

同じ類の周波を呼び寄せる。

気づかぬうちに、プ

もっとみる
今向いている方が、「前」

今向いている方が、「前」

人は誰でも、嫌なことがあったり、躓いたりして気持ちが後ろ向きになる事がありますよね。

私も24歳という年齢で3回もの転職を経験し、何度もつらい気持ちになった経験があります。

その時はどうしようもなく不安で辛いですが、

そんな時でも私たちは「前」を向いているのです。

前?後ろ? それがどっちかを決めるのは自分自身。

長い人生。何度か立ち止まってみるのもアリ。

忘れ物をして、戻ってみるのも

もっとみる
瑞々しい人って素敵

瑞々しい人って素敵

とある本で出合った「瑞々しい人」という言葉

瑞々しいって聞くと、果物や野菜をイメージすることが多いと思います。

「瑞々しい」の意味を調べると、

「若々しく、水分を含んで艶がある様子」と出てきました。

これを「人」に形容する。「瑞々しい人」

なんて素敵な表現・・・

きっと、瑞々しい人って、

頭も心も柔らかく、自他ともに優しく接することができ、

物事もきっぱり
取捨選択ができる人の事を

もっとみる
実は最強!?骨ストの特徴と魅せ方 part①

実は最強!?骨ストの特徴と魅せ方 part①

骨ストって華奢に見えなかったり、着太りしやすかったり…

ウェーブだったらよかったのにな。
って思ったことある骨ストさんいませんか?

実は私もそうでした。

でも、骨格は変えられない。

だから、骨ストでも魅力度UPの為に研究しました!

すると

骨ストって、実は大優勝なんじゃ・・・?

って思えるようになりました。笑

今じゃ骨ストでよかったって心から思います。

では早速、  いきましょう

もっとみる
亀山ルカさんから学んだ、モチベの上げ方

亀山ルカさんから学んだ、モチベの上げ方

今日、久しぶりにnoteを開いたら、オススメに亀山ルカさんの記事が載っていた。

去年、亀山さんが出版された本が
先日本屋で発見し、気になっていたものだったのでびっくりした!

Instagramもとってもかわいくて、しかも有益な情報ばかり!

これこれ!と私が知りたかった投稿がいくつもあって、夢中になって見ていました。(笑)

そして本題!

亀山さんのnoteの内容と、Instagramから学

もっとみる

栄養士のお仕事って、やりがいはあるけど、大変。
毎日忙しくて、体力仕事だけど月給は低め。
先日、ある社長さんとお話しする機会があって、栄養士として働いています!とお伝えしたところ、
栄養士の大変さを十分理解してくれたうえで、高い収入を目指すなら転職したら?と言われちゃった💦

美容院のシャンプーを使ったら驚くほど髪が綺麗になった話

美容院のシャンプーを使ったら驚くほど髪が綺麗になった話

こんにちは。今日は「美髪」についてです☆

ここ最近の美髪ブーム。派手な髪色も可愛いけれど、綺麗な女性に欠かせない条件の一つは

やっぱりサラサラでつるんっとした髪ではないでしょうか?

綺麗な髪の女性を見かけると思わず振り返ってしまうのは私だけ・・・?笑

でも美容院のシャンプーは高い...

そう思って、手を出さず、
市販の口コミがいい!と評判のトリートメントやオイルに
沢山のお金をつぎ込んで

もっとみる
食べた物はいつ消化・吸収されるの?

食べた物はいつ消化・吸収されるの?

食べ物が消化されるまでの時間
一般的な成人では、約3時間で消化されます。
ただし、脂肪が多い揚げ物やスイーツは、4~5時間と、
消化にかかる時間は長くなります。

それだけではなく、胃腸にも負担がかかるため、摂りすぎがは控えた方がbetterです。

便として出るのはいつ?
食べたものが吸収され、不要なものを便として排出されるまでにかかる時間は24~48時間です。

たまに食事をした後すぐに便が出

もっとみる
やりたいことを全部やる人生

やりたいことを全部やる人生


美LIFEクリエイターの長谷川朋美さん著書「やりたいことを全部やる人生」

この本は私にとって、何度も読み返したくなる、そんな、大切な本になりました。

本の中で長谷川さんが何度も繰り返して言っていた言葉と、私の心に響いた言葉を共有します。

☆doingではなく、beingを大切にすること。

doingとはモノや状態のこと。例えば、栄養士になる。とか。

beingとは、自分自身の気持ちや感

もっとみる
ダイエットの超基本「基礎代謝」を知ろう

ダイエットの超基本「基礎代謝」を知ろう


基礎代謝って何?簡単に言うと、人間が生きていくために必要な、
一日の最低限のエネルギー量の事。

特に運動をしなくても、勝手に消費されるエネルギーの事ですね。
人って呼吸するだけでもエネルギーを消費しているんです。

この量は年齢や性別によって変わります。

基礎代謝量の計算方法

自分の基礎代謝量を知るのって意外と簡単!

今はスマホやパソコンで勝手に計算してくれる時代です。

超簡単に計算で

もっとみる
美容栄養士としての夢・叶えたい事

美容栄養士としての夢・叶えたい事


美容栄養士を目指したきっかけ私は中学生の時に、大幅にカロリーを削るダイエットをしました。
その頃はどうしたら健康的に綺麗に痩せられるか、というよりも、
とにかく体重を減らしたい!の一心でした。

当然体重はみるみるうちに落ちましたが、生理が止まったり、学校の授業も集中できず、成績が落ちたり、、、

ラーメンやパスタも、本当は好きなのに、太ることが怖くて、ダイエットを始めてから10年間ほど、食べら

もっとみる
想像の100倍簡単!手作りグラノーラ

想像の100倍簡単!手作りグラノーラ

最近流行りのグラノーラ。美味しいけれど、物価高も相まってなかなか手が出にくい値段になってしまいました。

お家で手作りするとコスト削減出来るほか、甘さも自由に調整できるし、添加物も入れる必要がない!

メリットしかないので全力でおススメします♪

超簡単なレシピ、共有しますね。

★手作りグラノーラ★
材料(2人分)
・オートミール(ロールドオーツ) 60g
・砂糖              大さ

もっとみる
栄養士の働き方ってもっとあってもいいんじゃない?

栄養士の働き方ってもっとあってもいいんじゃない?

初めまして。私は現在24歳の栄養士です。
栄養士ってどんな仕事してるの?と良く質問されますが、わかりやすく言うと"給食のおばちゃん”です。
毎日大量のご飯を作くり、体力勝負です。時間にも追われて、仕事終わりには心身共に疲れ果てるなんてよくある事です。

このお仕事はとても人、社会の役に立っていると思うし、誇りに思います。ただ、私が栄養士を目指し、なりたいと思った姿は、大量調理をする自分ではありませ

もっとみる