見出し画像

美容栄養士としての夢・叶えたい事


美容栄養士を目指したきっかけ

私は中学生の時に、大幅にカロリーを削るダイエットをしました。
その頃はどうしたら健康的に綺麗に痩せられるか、というよりも、
とにかく体重を減らしたい!の一心でした。

当然体重はみるみるうちに落ちましたが、生理が止まったり、学校の授業も集中できず、成績が落ちたり、、、

ラーメンやパスタも、本当は好きなのに、太ることが怖くて、ダイエットを始めてから10年間ほど、食べられませんでした。
気持ちよく食べられるようになったのは、本当ここ最近です。

ラーメンやパスタも、ご飯と同じ炭水化物。野菜をプラスしたり、前後の食事の調整、そして食べることは幸せな事。というメンタル。今は中学生の時より沢山の知識と経験のおかげで、楽しく食事することができています。

私と同じようにダイエット法を間違えて、後悔する人を減らしたい

間違ったダイエットをすると、後遺症が出ます。それは心にも体にも。交友関係にも。
私はそのつらい経験をしてきました。こんな思いをもう誰にもしてほしくない。
そんな思いで、私にできる事をしたいと思いました。

美容栄養士としての夢・叶えたい事

①ダイエットサポートをしたい。


食に関する知識や興味がないけれど、健康・美容のために痩せたい。
そんな、向上心があって素晴らしい人が間違ったダイエット法で後悔しないために、栄養士の知識と経験を使ってできる限りサポートしたい。
今、SNS上には沢山のダイエット法がありますが、マネしてほしくないものが沢山、、、。

②今栄養士として働かくなかで、働き方に疑問や窮屈さを感じている人に、栄養士としての新しい働き方を提案できるようになりたい。


病院や老人ホームで働く栄養士の皆さん、毎日大変ですよね。
年中無休のシフト制なうえ、早番などは朝4時起きなんてざら。
そのうえ給料もさほど高くない。心身共に疲れ果てていく同僚を何人も見てきました。私もその一人。

栄養士って素晴らしい仕事。この資格を取るために大学に通い、勉強して手にした資格。もっと自由に、活用の方法はもっとあっていいと思うのです。

➂綺麗になるために、美を追求する栄養士になる

私が栄養士を目指したきっかけも「もっと美人になりたい」から。
病気を治すための栄養学ももちろん大切です。
一方で、美を追求するために栄養学があってもいいと思いませんか?


私の夢、中学生のころからずっと、胸に秘めていました。
ですが、綺麗になるために栄養学を使いたい!とは、なかなか公言できませんでした。反対や、もっと医療の為に知識を使いなよ。といわれることが怖かったからです。

でも、今やっと。24歳で自分の本当の夢を公言することができました。
ここから、一歩一歩、誰かのために、自分の為に、楽しく、頑張っていこうと、決意します!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?