見出し画像

プチプラな服ばかり着ていると、プチプラな人になっちゃうぞ!

正直、ドキっとしませんでした…?(笑)


私はこの言葉に出会ったとき、自分の事を言われているようで、とても焦りました。

なんで私のクローゼットが、プチプラな服でパンパンな事知っているの!?
って。(笑)

類は友を呼ぶと言いますよね。

これって人だけじゃなくて、物に対してもそうなんです。

プチプラな服ばかり着ていると、プチプラな周波が漂い、

同じ類の周波を呼び寄せる。

気づかぬうちに、プチプラな物や環境に囲まれているのです。



ただ、勘違いしてほしくないのは、

プチプラな服でもお洒落なものや、性能がいいものもたくさんあります。
そういうのをうまく活用するのは大アリ◎!
むしろお洒落さんですね。


ただ、服を買うときに「値段」で判断するのはもったいないですよ。って話。

可愛い!ってトキメク服は、今のあなたに最高に似合うよ!って直感が教えてくれているサイン。

それがちょっと高かったり、なんだか浮いているように感じたりしても、

何度か着ていくうちに顔も馴染んでいく経験はないですか?

不思議ですよね。


たかが服、されど服。

私たちは漏れなく全員、気に入った服を可愛く、カッコよく着こなす価値がある!!

だから、少しだけ、勇気を出して、自分に投資してみるのもいいのでは・・・?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?