マガジンのカバー画像

国際恋愛

14
約6年付き合った日本語ペラペラオランダ人が旦那さんになりました。
運営しているクリエイター

記事一覧

オランダ人旦那、無事査証ゲットとまでの道のり~④日本の配偶者ビザ申請書類完成から提出、そして取得まで

オランダ人旦那、無事査証ゲットとまでの道のり~④日本の配偶者ビザ申請書類完成から提出、そして取得まで

これは、
約5年ぶりにオランダから日本に帰り、
ちょっとだけ日本人らしさを無くした私と
日本語ペラペラオランダ人旦那との
日々の暮らしを
そのまんま書いたエッセイです。 #オランダバナシ
オランダ生活をしている時から
このエッセイを読んでくださってる方!
いつもありがとうございます❤️

本記事は①から続くもので
今回は最終章の④にあたります。
これまでの記事はこちらから🔻


もっとみる
オランダ人旦那、無事査証ゲットとまでの道のり~日本における配偶者ビザ取得のための準備③オランダバナシ#59

オランダ人旦那、無事査証ゲットとまでの道のり~日本における配偶者ビザ取得のための準備③オランダバナシ#59

本記事は、下記記事の続きです。

これまで①、②について書いた記事が上記です。この記事は、下記の③にあたります。


結論から!オランダにおける入籍と日本の配偶者ビザを取得までの一言感想とポイント


海外(オランダ)におけるオランダ人との入籍と日本の婚姻届けの提出

③今回の記事!
日本の配偶者ビザ取得のための準備  
in オランダ


日本の配偶者ビザ申請書類完成から提出、
そして取得

もっとみる
「魅力あるオランダの日常」が、 なんとYouTubeにアップロードされました〜🥳🎉🇳🇱山口市国際交流課さんのチャンネルにて!オランダバナシ#56

「魅力あるオランダの日常」が、 なんとYouTubeにアップロードされました〜🥳🎉🇳🇱山口市国際交流課さんのチャンネルにて!オランダバナシ#56

YouTubeにアップロードされました❗️


昨年11月5日に、
山口県国際交流課さんにご縁をいただき、
開催させていただいたオンラインイベント、
「魅力あるオランダの日常」が、 
なんとYouTubeに
アップロードされました〜🥳🎉

バンザーイ\(^o^)/バンザーイ

パート1〜3まであります✨

「山口市国際交流課公式チャンネル」
で検索してみてくださいね❗️

自分で見るのは

もっとみる
海外(オランダ)におけるオランダ人との入籍と日本の婚姻届けの提出〜オランダでの国際結婚から夫婦で日本移住するまでの道のり②〜オランダバナシ#55

海外(オランダ)におけるオランダ人との入籍と日本の婚姻届けの提出〜オランダでの国際結婚から夫婦で日本移住するまでの道のり②〜オランダバナシ#55

これは、約5年ぶりにオランダから日本に帰り、
ちょっとだけ日本人らしさを無くした私と
日本語ペラペラオランダ人旦那との
日々の暮らしをそのまんま書いたエッセイです。 #オランダバナシ
オランダ生活をしている時から
このエッセイを読んでくださってる方!
いつもありがとうございます❤️

この記事は、下記記事の続きです。

国際結婚が決まったら👰‍♀️🤵‍♂️
7、8年前の私は結婚願望はあ

もっとみる

旦那について行くうちにハマり、最近のインスタグラムは、ヨガとボルダリングのアカウントになりつつあります😂 #ボルダリング

日本か海外か?住んでみて比較しよう〜!🛩🌎✨留学、移住に踏み出そうとしている方へ

日本か海外か?住んでみて比較しよう〜!🛩🌎✨留学、移住に踏み出そうとしている方へ




昔から海外への憧れがあったり、
日本の社会への違和感があったり、
ご縁あって海外の人と暮らすことになったり

色々な理由で日本から海外へと
移住しようとしている方がいると思います。


海外暮らしをしてみると、
やっぱり日本よりこっちの方がいいとか、
日本は遅れているとか古いとか…。  


日本にないところ、欠けたところばかりに
目をつけた発信も多いですが、
私の場合は、オランダ生

もっとみる
国際恋愛と喧嘩 オランダバナシ#23

国際恋愛と喧嘩 オランダバナシ#23

こんにちは、オランダのアスナです。
文章を書くことと人間観察が
すごく好きなので、 #オランダバナシ で生活の一コマを
書いてみることにしました。    
いつまで続くか分からないけど、
読んでもらえたら嬉しいです。

大人は我慢して生きている?
喧嘩ってなんでしょうか?
何をどうすることが喧嘩なんでしょう?

言い合ったり殴り合ったりしてあらそうこと。
いさかい。騒がしいこと。また、そのさま

もっとみる
関東と地方の差、外国の人の防災意識、自然災害時の情報難民…。いま、防災について思うこと。

関東と地方の差、外国の人の防災意識、自然災害時の情報難民…。いま、防災について思うこと。

関東と地方の差一概には言い切れないが、
関東周辺で生まれ育った人は、
防災への意識が地方の人よりも高い気がする。
関東は兎に角、頻繁に地震が起きるし、
人も密集、高層の建物も密集、地下には高速道路や線路が何重にも敷かれて空洞で…

自然災害の被害が大きくなることが
容易に予測できる。

だから、防災対策を練っている人が多い印象。

もちろん、どこに住んでいようと、
人により、家庭により、
防災意識

もっとみる
How to start 国際恋愛、友達関係〜出会いの場はココ‼️実体験からのレビュー#オランダバナシ19

How to start 国際恋愛、友達関係〜出会いの場はココ‼️実体験からのレビュー#オランダバナシ19

こんにちは、オランダのアスナです。
文章を書くことと人間観察が
すごく好きなので、 #オランダバナシ で生活の一コマを
書いてみることにしました。    
いつまで続くか分からないけど、
読んでもらえたら嬉しいです。

今回の記事は、

「国際恋愛をしてみたいけど
出会いの場が分からない!」

「外国人の友達が欲しいけど、
どうやって作ればいいのか分からない」

「社会人になってからの
友達

もっとみる
日本語ペラペラオランダ人のエブリデイ〜独特すぎる日本語学習法 #オランダバナシ18

日本語ペラペラオランダ人のエブリデイ〜独特すぎる日本語学習法 #オランダバナシ18

こんにちは、オランダのアスナです。
文章を書くことと人間観察が
すごく好きなので、 #オランダバナシ で生活の一コマを
書いてみることにしました。    
いつまで続くか分からないけど、
読んでもらえたら嬉しいです。

それは愛なのか、
ただの日本好きオタクなのかオランダ人の彼は日本語ペラペラである。
日本語を話せるオランダ人というのは、
珍しい部類になるかと思うので、
そんな彼の日常をちょっ

もっとみる
国際恋愛と語学力

国際恋愛と語学力

みなさん、こんにちは😃
オランダ在住のヨガインストラクター、
社会福祉士のAsunaです♪

さて、私がオランダ人の彼と付き合い始めてから5年ほど経ちました(^^)

国際カップルって日本だと数が少ないかもしれませんが、海外で生活してみると、かなりの数がいて珍しがられることはありません。

ヨーロッパは、EU圏内であればパスポートなしで他国に行けたり、英語レベルも高いので色々な国の方がともに生活

もっとみる

日本語ペラペラオランダ人とツリーを出すぞ

こんにちは❗️
オランダ在住のアスナです。
今回はおうちにクリスマスツリーを出す様子を
動画にしてみました🎄

日本語ペラペラオランダ人との掛け合いも
お楽しみください🎵
こんな時期だからこそ、
クリスマスムード楽しんじゃいましょ🎅
#オランダ #国際カップル

始めが肝心!?国際恋愛の言語問題

始めが肝心!?国際恋愛の言語問題

みなさん、こんにちは😃
オランダ在住のアスナです。

さて、今回は
5年以上オランダ人と
国際恋愛をしている私が思う、
お互いの言語
についてお話したいと思います。

//あなたを好きでも、日本のことは?//

母国語以外の言語で
コミュニケーションを1日中取ることには
相当なエネルギーがいるということに
後々、気付いたりする。

出会った場所がどこであれ、
どちらの言語が世界に
より普及してい

もっとみる