マガジンのカバー画像

世の中・ビジネスの考察

57
戦略コンサルタントの視点も加えながら世の中やビジネスについて考察した記事を集めたマガジンです
運営しているクリエイター

#思考

コロナの今後を考えてみる ~朝生の新春特番をみて考えたこと~

コロナの今後を考えてみる ~朝生の新春特番をみて考えたこと~

戦略コンサルタントのアップルです。

実質新年最初の投稿になります。
今年もよろしくお願いいたします。

朝まで生テレビの新春特番をみて、今後コロナがどうなっていくかも含め色々と考えることがあったので、やや雑駁ではありますがアップルが感じたこと、考えたことを記事にしておきます。

今年の最大の争点は?今年の最大の争点はなんといってもコロナがいつ収束するかでしょう。不確実性があるため、誰も現時点で確

もっとみる
2020記事まとめ(5/5):ビジネスや世の中の考察記事

2020記事まとめ(5/5):ビジネスや世の中の考察記事

2020年のまとめ記事第五弾です。
これが最後になります。

2020年はコロナで激変の年でした。

アップルがnoteを始めた4月下旬は緊急事態宣言の真っ最中。これから日本はどうなるんだ?という不安と危機感のただ中にありました。

当然のようにコロナ関係の記事を書きました。
一方、気を紛らわせる意味でも、全然関係ない考察記事も書きました笑。

本稿では、
(1)コロナ関係の記事
(2)その他の雑

もっとみる
働き方改革のデメリット ~コンサルの現場から見えること~

働き方改革のデメリット ~コンサルの現場から見えること~

戦略コンサルタントのアップルです。

アベノミクスの注力政策の一つであった働き方改革がかなり進みました。端的に言うと、残業や休日出勤に対する規制がかなり強まりました。電通の事件以降その圧力がかなり強まった印象をもっています。

働き方改革。ブラックな労働を排除し、ホワイトな働き方を普及させていこう。耳あたりはとても良いですし、実際に女性が働きやすい社会を作るといった観点では重要な取組だと思います。

もっとみる
ウィズコロナでカーシェアの業績はさほど落ち込んでいないという話 ~背景を読み解く~

ウィズコロナでカーシェアの業績はさほど落ち込んでいないという話 ~背景を読み解く~

戦略コンサルタントのアップルです。

今回はウィズコロナでカーシェア業界がどうなっているのかについてご紹介します。カーシェア最大手のパーク24の業績や、パーク24が実施したユーザーアンケートから実態を読み解いていきます。

結論を先に言うと、タイトルにもあるとおり、鉄道や航空が軒並み大打撃を受ける中、カーシェア業界はさほど業績が悪化していません。

・定量的にどのくらいカーシェア市場は落ち込んでい

もっとみる
本田圭佑が語る一流が育つメカニズム

本田圭佑が語る一流が育つメカニズム

戦略コンサルタントのアップルです。

アップルはまあまあYouTubeを視聴します。その中でたまーに、サッカーワールドカップの日本代表の動画をみたりもします。

そんな中で、おととい、本田圭佑さんがホワイトボードを使って何かを説明する動画がリコメンドで出てきました。コンサルの仕事柄、「お、本田圭佑もホワイトボード使うのか!」と目を惹き観てみたわけです。

30分くらいのまあまあ長めの動画ですが、

もっとみる
「仕事ができる」とはどういうことかを構造的に考えてみた

「仕事ができる」とはどういうことかを構造的に考えてみた

戦略コンサルタントのアップルです。

1週間ぶりの投稿になります。少し間が空いてしまって申し訳ございません。

今回は、「仕事ができるとはどういうことか」を考えてみたいと思います。あらゆる仕事をしている人に加えて、これから社会に出る学生さんにもヒントがあるのではないかと思いますのでぜひご覧ください!

はじめに:仕事ができるには共通項があるほとんどの社会人の方は何らかの仕事をしています(してない少

もっとみる
深津一成と三木谷浩史の対比にみるリーダーの多様性

深津一成と三木谷浩史の対比にみるリーダーの多様性

戦略コンサルタントのアップルです。

リーダー論というのは非常に興味深い分野で、いろんな考え方や分類があります。関連する本もたくさんあります。アップルの好きなテーマです。

そこで、今回の記事では、リーダー論をテーマに書いてみます。

一般的なリーダー論の話ではなく、個人的に好きなリーダー2名(深津一成(架空)と三木谷浩史(実在))を対比し、リーダーとは何か、どういう比較軸があるかを考えてみたいと

もっとみる
軍艦島とイノベーション

軍艦島とイノベーション

戦略コンサルタントのアップルです。

今回は、軍艦島について書いてみようと思います。軍艦島には日本最先端の施設があったという事実を紹介するとともに、「なぜそうした最先端のものが生まれたのか?」についてのアップルの考察を書きます。

軍艦島は、イノベーションが生まれる環境や街づくりの在り方について示唆があります。ぜひご覧ください。

軍艦島とは軍艦島は2015年に世界文化遺産に登録されたことで注目が

もっとみる
noteのビジネスモデルの全貌

noteのビジネスモデルの全貌

戦略コンサルタントのアップルです。

noteをはじめて2ヶ月半ほど経ちました。アップルもブログを書くのは大学生のときちょこっとやって以来でしたが、noteというメディアは使いやすいし、何よりシンプルなのがいいという感想をもっています。

戦略コンサルタントという職業柄、noteをユーザーとして使っているうちにnoteの運営会社(note株式会社)に興味を持ち始めたので、そのビジネスモデルの全貌や

もっとみる
コンサルのマネタイズ手法を構造的に捉えてみる ~法人営業全般に通じる整理~

コンサルのマネタイズ手法を構造的に捉えてみる ~法人営業全般に通じる整理~

戦略コンサルタントのアップルです。

前回の記事で、コンサルティングの4つのマネタイズ手法を紹介しました。

戦略コンサルティングという高額商品を買ってもらうためには、クライアントの原資(お財布)に刺さるような提案をしたり、クライアントのキーパーソンとの信頼関係を築いてその人の出世に貢献していくなど、お金を払う強い動機付けが必要ということです。

そのパターンとして、4つのパターンをご紹介しました

もっとみる
コンサルティングの4つのマネタイズ手法

コンサルティングの4つのマネタイズ手法

戦略コンサルタントのアップルです。

今回は、戦略コンサルティングを含むコンサルティングファームが、コンサルティングサービスをどうやってマネタイズしているのか(お客さんに何を拠り所に高いフィーを支払っていただくのか)ということを紹介してみたいと思います。

「お金を儲けるとはどういうことか」ということを考えるヒントにもなると思いますので、ぜひご覧ください!

はじめに:ビジネスモデルとは?マネタイ

もっとみる
No.2がNo.1

No.2がNo.1

戦略コンサルタントのアップルです。

今回の記事では、ナンバー1ではなくナンバー2が実はおいしいということをいくつかの視点で書いてみます。

幼少期に祖父から言われた言葉アップルは祖父母と同居していました。毎晩の食卓もよく祖父とともにすることがありました。祖父は酒飲みだったので、酔っぱらいながら小学生の私にいろんな話をしてきました(やや絡み酒なので、めんどくさいと思うこともしばしばありましたが笑)

もっとみる
京急の本気のアフターコロナに向けた取組

京急の本気のアフターコロナに向けた取組

戦略コンサルタントのアップルです。

5月の下旬に、アフターコロナで鉄道会社にどのような変革が求められるかということをアップルの業界知見ももとにまとめた記事を投稿しました。

その後も、主要鉄道会社のコロナ対応の動きをウォッチする中で、京急の取組が面白そうだと感じたのでご紹介します。アフターコロナの移動やモビリティの変化、それを担うモビリティプレーヤーのトランスフォーメーションに関心のある方はぜひ

もっとみる
プロシューマー(生産消費者)の時代の到来

プロシューマー(生産消費者)の時代の到来

戦略コンサルタントのアップルです。

みなさんはプロシューマー(生産消費者)という言葉を聞いたことはあるでしょうか?アップルが最も好きな概念の一つです。非常に広範故、社会学でも経済学でもビジネスでも重要な概念だと思います。

そこで今回は、
・このプロシューマーとは何か
・これからプロシューマ―が台頭する時代になる
ということを、いくつかの実例をもとにお話します。

プロシューマーとは何か?プロシ

もっとみる