マガジンのカバー画像

私の日々の考え

74
日々、思うこと。仕事を通して。プライベートで。私が今考えていることを、メモ帳のように。
運営しているクリエイター

#編集者

何にもないは、何でもある!〜道の駅で展開する地域資源の取り組み〜

何にもないは、何でもある!〜道の駅で展開する地域資源の取り組み〜

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

年に一度発行をする、豊川市の住宅工務店イトコーさんが発行するフリーマガジン「ヒト・コト・モノ」。vol8の発行に向けて日々取材撮影をしています。

「ヒト・コト・モノ」とは東三河の人や事柄、地域の取り組みなどを紹介する地域冊子。これを住宅工務店さんが行っているのだから驚き!

しっかりとした軸を持ち、地域とのつながりをカタチにしてい

もっとみる
豊橋市 表浜海岸エールオブジェでインスタアップしたら雑誌に載った話

豊橋市 表浜海岸エールオブジェでインスタアップしたら雑誌に載った話

こんにちは。

愛知県豊橋市在住 編集&ライターの岩下加奈です。

豊橋市の表浜海岸(朝ドラエールのオープニングとして使われた海岸)に、昨年大きなオブジェが完成したんです。

8月にこの記事をnoteでアップしたところ、かなりのPV数を誇っています。ありがたや。

このエールオブジェの前で写真を撮ったのを何気なく自分のインスタグラムにあげました。

本当に何気なくアップしたら、あの「じゃらん」さん

もっとみる
noteを1年続けてわかった、3つのこと。

noteを1年続けてわかった、3つのこと。

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

noteをスタートして1年ほど。当初は、noteを登録したけれど何をどうすればいいのか分かっていなかったが、noteに綴っていくことで「こうやってnoteを使っていけばいいのか」と自分の中で考えることができました。それからというもの、私は近しい人にnoteを進めまくっています。

その1)自分の内面を綴るインスタやFBはどうしても

もっとみる
朝の10分note。ときには負けろ。

朝の10分note。ときには負けろ。

おはようございます。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

トップ画はこちらの方。

朝から素敵なイラストありがとうございます^^

本日も10分note。

何日か連続してこの10分note書き上げていますが

朝の思考をまとめたり、短時間で文章を書き上げる自分自身の勉強にもなります。

本日は、 

「ときには負けろ」私のバイブル本からの抜粋です

自分の思うように物事が進む。

もっとみる
朝の10分note。相手の名前を口にする

朝の10分note。相手の名前を口にする

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

今日も朝の10分note綴り。トップ画面を、noteクリエーターの方々が作られたものを選ぶのがワクワクした今日。素敵なイラストだな〜、今日は黄色の気分だな!と思い選びました。

https://note.com/ide_aggy

↑この方の作品です!素敵なイラストありがとうございます(フォローしちゃいました^^

さて。今日のn

もっとみる
事業計画は、私の中で必要なくなった。

事業計画は、私の中で必要なくなった。

こんにちは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

冬の間はサーフィンをお休みしているんですが(体が冷えちゃう・・・)、相変わらず主人と息子は年中無休でサーフィンをしているので、海への送迎をしているので、必然的に冬の海に出向いているのですが。

まぁ、寒い。ここ数日は暖かい〜なんて言われているけど、寒いよやっぱり。

って言いながら、サーフィン待ちの間に、キッズサーファーのママさんと世

もっとみる
風の時代に私がやりたいこと。

風の時代に私がやりたいこと。

こんにちは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

新型コロナでなかなか思うように動けなかった2020年。今も毎日のようにメディアや新聞では感染拡大のニュースが流れていて、なんだか気が滅入るので毎朝音楽だけの生活を再び送り始めました(今年の春も同じように音楽中心の生活だったな〜)

私自身、今まで「その時のTODOリストをこなす」ことに夢中になっていて、きちんと自社のことや働き方、人生

もっとみる
取材の大切さ。

取材の大切さ。

こんばんは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

ここ最近、ホームページからの問い合わせがガツンと増えて、びっくり&驚き。こんな田舎に住む、編集・ライターのホームページを探すとはすごい・・・!

ちなみに、「ライター 豊橋」 「編集 豊橋」で調べると常にトップ・・。豊橋にライターや編集をしている方はそこまで多くない&実際にホームページを持っている人がいないからトップなんだと思われます

もっとみる
仕事は18時まで。きちんと休むコト

仕事は18時まで。きちんと休むコト

こんばんは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

久々のnote。あっという間の2020年。皆さんはどんな1年でしたか?私はこの1年いままで以上に自分を見つめ直した1年でした。

春先から在宅での仕事が増えて、出張取材が延期となり「この先どうなるんだろう?」と不安になりながらも、もっと自分ができることを極めよう、自分の仕事を今一度見直そうと確信に変わった時期でもありました。

201

もっとみる
経験積んだアラフォーの、仕事の方向性

経験積んだアラフォーの、仕事の方向性

こんばんは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

周りでnoteをやっている人が増えてきて、その記事を読むのが最近の楽しみの一つ。インスタやTwitterの発信の中でも、noteはその人の思いを深く知ることができるのが嬉しい。

いろんな方のnoteを拝見していると、仕事の方向性だったり、夢だったり、今思っていることを綴っていてとても勉強になる!

私も来年は38歳。「若いね〜」とは

もっとみる
願望・夢を人に伝えること。これからの自分のキャリア

願望・夢を人に伝えること。これからの自分のキャリア

こんにちは。
愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

今日、久々に長年お世話になっているデザイナーさんとランチをしていて、

「最近打ち合わせで外に出ることがなくなってさ〜」

「オンラインってすごいよね〜」

「昔は電話か直接会って打ち合わせしてたよね、FAXとか画期的だったもん」

とか、よくある「昔ってさ〜」という話に花を咲かせまして。なんだろう、年を重ねると昔はさ〜とか言いたく

もっとみる
地域マガジンがコンテンツ大賞エントリー

地域マガジンがコンテンツ大賞エントリー

おはようございます。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

先日の記事が編集 ライター枠としてnoteさんに取り上げられていたそうで、記事を閲覧していただく方、いいねしてくれた方が沢山!超個人的で文章にも上手くなっていない記事を読んでいただきありがとうございました。

↓もしよかったらぜひご覧ください↓

突然ですが。

みなさんはフリーペーパーと聞くと、ホットペッパーなどのクーポン紙

もっとみる
広報とは。〜私が考える広報のあり方〜

広報とは。〜私が考える広報のあり方〜

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

今朝物凄い雨と風で、一時はどうなることやら・・・と思ったのですが、午前中から雨も上がってなんだか不思議な天気。

最近はロケ撮影が多いので、天気と常ににらめっこしながら日常を過ごしている。(ほとんどが雨なので取材のみに変わったり、なかなか撮影ができなかったりと四苦八苦!!)

今回は「広報」について。

企業やお店では、広報と呼ば

もっとみる
暮らしを愉しむ

暮らしを愉しむ

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

梅雨真っ最中。私が住んでいる豊橋市でも雨ばかり。いつもこの時期になると、とある媒体の取材で、東三河エリアを巡るのですが、取材先で出会う方々が皆良い人ばかりで。いつも心がほくほくとしています。ありがたい。

取材する方々の「暮らしを愉しむ」ことを深掘りする媒体でして、毎回とても勉強になります。

・自然を愉しむ

・人とのつながりを

もっとみる