見出し画像

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

今日も朝の10分note綴り。トップ画面を、noteクリエーターの方々が作られたものを選ぶのがワクワクした今日。素敵なイラストだな〜、今日は黄色の気分だな!と思い選びました。

https://note.com/ide_aggy

↑この方の作品です!素敵なイラストありがとうございます(フォローしちゃいました^^


さて。今日のnoteのテーマは

相手の名前を口にする こと。


毎日毎日読んでいる、松浦弥太郎さんのこちらの本。私の中のバイブル本です。

いつもページを適当にペラっとめくって、その一言一言にハッとしたり、感動したり、改め直したりしています。

今日のページは

相手の名前を口にする 

「会話の中に相手の名前を入れましょう。初対面なら嬉しいし、よく知った間柄なら認めてもらっている気がします。人を喜ばせる大人の作法の一つです」(抜粋)


なかなか人の名前を呼んでいるようで、呼んでいないな〜と朝から見つめ直してしまった!特に私の場合は、初対面の人にはなかなか名前を織り交ぜて会話の中に盛り込めないなと感じる時が多々・・・。

名前を呼ぶことの恥ずかしさと、名前を間違ったらどうしようというネガティブなことしか見えていなくて、なかなか名前を呼ぶことができなかった!!!


今日は何件かミーティングあるので、相手の名前を口に出すことを意識して話をしたいな。


当たり前のことでも当たり前にできないし、苦手なものに蓋をしていたけれど、少し蓋をあけて、第一歩を踏み出そうと決めた、この朝のnote10分!