マガジンのカバー画像

メンタルヘルス 「セロトニンの育てかた」

42
運営しているクリエイター

#育児

ママに夏やすみを!産前後の家族・同僚・部下をもつかたへ 知っておいてほしいコト10選

ママに夏やすみを!産前後の家族・同僚・部下をもつかたへ 知っておいてほしいコト10選

男女問わず、
産休前後の、同僚・部下のいるかたへ
知っておいてほしいコト10選

分かってくれなくて、いいのです。
知っておいてほしいだけ、なのです。

過去の私も…
女性たちが、
どんな思いで休暇に入り、復職してくるのかなんて、
遠くの世界の話でした。

しあわせに包まれて、
会社を休めて、
いいな~
くらいに思っていました。

過去の自分を、
ぶん殴ってやりたい。

出産休暇・育児休暇は、ブラ

もっとみる
感情とつきあう

感情とつきあう

感情って、自然と溢れてくるものだった。
子供のころは。

仕事では、感情的にならないほうが「楽」オトナになるといつの間にか、
コントロールするようになっていて。
表現できなくなった。

感情的に発せられるコトバは、聴く気がしなくなる。
感情表現は、マイナスだと知る。
感情的にならないほうが「得」をする。
感情的になって、「機会」や「職」を失うこともある。

感情的になる理由は?真剣だから

自分に

もっとみる
スキルを光らせる方法

スキルを光らせる方法

夏らしくなってきた6月。
アジサイが咲き始めた。

現在地では当たり前なことが・・・
環境が変われば役に立ったり、感謝されたりする。
自分のためにも、将来の娘のためにも、
自身をいたわる働き方を模索していきたい。

10年前は。置かれた場所で咲きなさい(単行本 – 2012/4/25)
10年前に発売されて話題になった本。
ステキな言葉が書かれているなあと感じた。
当時は!
昔から「石の上にも3年

もっとみる
大人は学習方法を選べる

大人は学習方法を選べる

私が、学ぶ理由は2つあって、
経験の答え合わせをしたいから。
職の選択肢を作りたいから。

自分で、「内容」も「方法」も選ぶことのできる大人の学びは、楽しい。
今回は勉強方法について記してみます。

人間は、視覚・聴覚・嗅覚といった五感を通じて、
取り込んだ情報を頭の中で理解して、記憶や判断をする。
認知特性には大きく分けて3つのタイプがある。

視覚優位者

言語優位者

聴覚優位者

キャリア

もっとみる
ワーママだって統制してもいい。自ら考えて決める!

ワーママだって統制してもいい。自ら考えて決める!

今は、令和!
女性だって、母親だって、自分の人生だもの。
統制してもいい。自ら考えて決める。
そう思えたきっかけについて、記してみます。

キャリアは主観的

キャリアは、客観的に眺めているものではない。
単なる事実の羅列でもない。

卒業した学校や会社や職業を箇条書きしたものよりも、
人生年表のように、実際にした経験、その時の思い、その選択をした理由、その場で学んだことを、自分なりの意味づけして

もっとみる
勇気をもらえるコトバ。「未決定」のほうがいい

勇気をもらえるコトバ。「未決定」のほうがいい

「未決定」「決まっていない」「わからない」「不確定」「無計画」「場当たり的」って、なんだか、ネガティブイメージな言葉。
自分自身がダメなひとに思えてくる。
そんな時に勇気をくれたコトバについて、記してみます。

「未決定」=「オープンマインド」未決定は、
決められないのではなくて、決めつけていないってこと。
決めつけていないからこそ、幅広くて多くの可能性を秘めている状態。
計画してすべてを決めてい

もっとみる