マガジンのカバー画像

21世紀マンガスタディーズ!!

52
いまこの時代にマンガを描く方に、明日から使えるヒントを。
運営しているクリエイター

#創作

そうだ!獄中ライブだ!!|マンガ「ごくちゅう!」に学ぶ

そうだ!獄中ライブだ!!|マンガ「ごくちゅう!」に学ぶ

※引き続き、マンガ「ごくちゅう!」を分析します。本記事の前に、以下の記事をご覧になることをお勧めします。

作品紹介

「ごくちゅう!」

※第1話は上記サイトで無料で読めます(2021年5月12日時点)。ぜひご覧ください!

※本記事の分析対象は第1話のみです。

【復習】前記事のまとめ

「ごくちゅう!」の作者になりきって第2話以降を妄想することになった清水と三葉。

「こんな展開はどうか?」

もっとみる
作者になりきって妄想した!!|マンガ「ごくちゅう!」に学ぶ

作者になりきって妄想した!!|マンガ「ごくちゅう!」に学ぶ

※引き続き、マンガ「ごくちゅう!」を分析します。本記事の前に、以下の記事をご覧になることをお勧めします。

作品紹介

「ごくちゅう!」

※第1話は上記サイトで無料で読めます(2021年5月11日時点)。ぜひご覧ください!

※本記事の分析対象は第1話のみです。

【お題】「ごくちゅう!」の作者になりきって妄想しよう

司会 さて!

三葉 はい。

司会 本記事のテーマは、【「ごくちゅう!」の

もっとみる
マンガ「ごくちゅう!」はなぜ面白いのか?|21世紀マンガスタディーズ

マンガ「ごくちゅう!」はなぜ面白いのか?|21世紀マンガスタディーズ

こんにちは。傑作マンガを分析・研究する「21世紀マンガスタディーズ」のお時間です。

本日取り上げるのは、こちらの作品!

「ごくちゅう!」

※第1話は上記サイトで無料で読めます(2021年5月10日時点)。ぜひご覧ください!

※本記事の分析対象は第1話のみです。

分析開始!

三葉 5月6日に公開されるや否や大きな反響を巻き起こした本作ですが。

清水 ふむ!

三葉 本記事では、【本作の

もっとみる
ツンデレ再入門……って別にあんたのための記事じゃないんだからねッ!!

ツンデレ再入門……って別にあんたのための記事じゃないんだからねッ!!

 ツンである。

 そしてデレである。

 ツンデレである!

 最早私たちの日常生活に根付いたと言っても過言ではない(?)であろうツンデレ。

 いまさら何を論じることがあるのかとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、「Back to the Old School」の精神、別名「心よ原始に戻れ」の精神に則り、たまには基礎の基礎に戻ってみるのも悪くはないでしょう。……というか、そういう時にこそ

もっとみる
1度ならず2度視点をひっくり返すのだ!|「この職場は地獄だ」

1度ならず2度視点をひっくり返すのだ!|「この職場は地獄だ」

 こんにちは。傑作マンガを分析・研究する「21世紀マンガスタディーズ」のお時間です。

 本日取り上げるのは……こちらの作品!

大江しんいちろう「この職場は地獄だ」

大江しんいちろう「この職場は地獄だ②」

※読了時間目安:各1分

---📚---

ひっくり返すのだ★

三葉「今回は『この職場は地獄だ』と、その続編『この職場は地獄だ②』をご紹介しましょう!」

清水「はい」

三葉「いずれ

もっとみる
人の醜さや悪意を描くために|「鬼」

人の醜さや悪意を描くために|「鬼」

 こんにちは。傑作マンガを分析・研究する「21世紀マンガスタディーズ」のお時間です。

 本日取り上げるのは……こちらの作品!

浄土るる「鬼」

<小学館新人コミック大賞>

※無料で閲覧可能です。アカウント登録なども不要です。

※読了目安時間:10分

---📚---

本作に対する評価のパターン

三葉「これは、第84回『小学館新人コミック大賞』の『青年部門』で佳作を受賞した作品です」

もっとみる
人は「余白」にこそ恐怖するものだから……|「奈緒ちゃんが死ぬまで」

人は「余白」にこそ恐怖するものだから……|「奈緒ちゃんが死ぬまで」

 漂うのは、静かな、しかし不気味な雰囲気……。

---📚---

 こんにちは。傑作マンガを分析・研究する「21世紀マンガスタディーズ」のお時間です。

 本日取り上げるのは……こちらの作品!

横谷「奈緒ちゃんが死ぬまで」

<DAYS NEO>

※無料で閲覧可能です。アカウント登録なども不要です。

<Twitter>

---📚---

既に始まっている終末の時

三葉「読んでみて、

もっとみる
「『世界改変能力を持つヒロイン』が登場する作品」のバリエーションを考える!明日から使える図表付き★|「試作神話」

「『世界改変能力を持つヒロイン』が登場する作品」のバリエーションを考える!明日から使える図表付き★|「試作神話」

 ご想像いただきたい。

 あなたはいま、男子高校生だ。

 同じクラスに、大変優秀な女子生徒がいる。彼女は才気煥発ながら……変人!日々、奇行が絶えない!

 そして、じつはあなたは、そんな彼女に憧憬の念を抱いており……。

------

 こんにちは。傑作マンガを分析・研究する「21世紀マンガスタディーズ」のお時間です。

 本日取り上げるのは……こちらの作品!

市真ケンジ「試作神話」

もっとみる
「素朴でいいマンガだなー」って本当に?……否!物語の背景にある複雑な構造を解き明かす|「ヤナギダクリーク」

「素朴でいいマンガだなー」って本当に?……否!物語の背景にある複雑な構造を解き明かす|「ヤナギダクリーク」

「素朴でいいマンガ」!

の!!

その背景にある!!!

複雑な構造を!!!!

解き明かしてみよう★

------

 こんにちは。傑作マンガを分析・研究する「21世紀マンガスタディーズ」のお時間です。

 本日取り上げるのは……こちらの作品!

路田行「ヤナギダクリーク」

<モアイ>

※全ページ無料でご覧になれます!

<pixiv>

------

まずは概要をチェック!

素朴で

もっとみる
オレとお前とジャンプと平成!!|【祝・令和】平成時代の「少年ジャンプ」を振り返ろう★

オレとお前とジャンプと平成!!|【祝・令和】平成時代の「少年ジャンプ」を振り返ろう★

オレとお前とジャンプと平成!!

 新元号が発表された。

 もういくつ寝ると平成時代が終わり、私たちは令和時代に突入する。

 (……そう!何の因果か同じ時代を生きている私たち全員が!誰1人として乗り遅れることなく!次の時代へ進む!この奇跡!!)

 平成時代の最終盤を迎えたいま、私たちは何をすべきだろうか?

 何もせず、ただ淡々と、丁寧に毎日を過ごす。

 それも一案だ。

 ……が、やっぱ

もっとみる
【続々】発想力を鍛えるぞ!『ワタモテ』を見よ★|「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」

【続々】発想力を鍛えるぞ!『ワタモテ』を見よ★|「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」

発想力を鍛えるぞ★

『ワタモテ』に学ぼう★最終日!

 本記事で取り上げるのは……『ワタモテ』!

 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」という傑作タイトルに敬意を表しつつ……タイトルの一部をいじり、ストーリーを妄想することで発想力を鍛えようという実用的な企画の……最終回(全3回)!

※注:過去記事はこちら(第1回、第2回)。本記事の前にご覧になることをオススメします。

※「私がモ

もっとみる
【続】発想力を鍛えるぞ★大切なことはすべて『ワタモテ』が教えてくれるはず|「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」

【続】発想力を鍛えるぞ★大切なことはすべて『ワタモテ』が教えてくれるはず|「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」

発想力を鍛えるぞ★

今日も『ワタモテ』に学ぼう★

 本記事で取り上げるのは……『ワタモテ』!

 「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」という傑作タイトルに敬意を表しつつ……タイトルの一部をいじり、ストーリーを妄想することで発想力を鍛えようという実用的な企画の……第2回(全3回)!

※注:「第1回」はこちら。本記事の前にご覧になることをオススメします。

※「私がモテないのはどう考え

もっとみる
発想力を鍛えるぞ★『ワタモテ』を頼りに発想を膨らませよう!|「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」

発想力を鍛えるぞ★『ワタモテ』を頼りに発想を膨らませよう!|「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」

発想力を鍛えるぞ★

 先日は、傑作タイトル「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」(略称「おにあい」)を頼りに発想を膨らませた!

 そして!

 今回取り上げるのも傑作中の傑作!100%中の100%!すなわち……「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」★

<ガンガンオンライン>

<Twitter>

※「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」:谷川ニコ氏によるマンガ。略称

もっとみる
コンプレックスって何だろう?……あなたの作品に、「コンプレックスを抱えるキャラ」を登場させる前に読んでほしいマンガ★|「不安障害で鬱で社会不適合の25歳女の胸中吐露漫画」

コンプレックスって何だろう?……あなたの作品に、「コンプレックスを抱えるキャラ」を登場させる前に読んでほしいマンガ★|「不安障害で鬱で社会不適合の25歳女の胸中吐露漫画」

 コンプレックス!

 みなさん!

 「コンプレックスを抱えているキャラ」や、「努力の果てにコンプレックスを克服するキャラ」をどのように描写していますか?

 「コンプレックス」ってアレですよね。

 上手く使えば作中の重要な小道具になるものの、下手すればありきたりな表現に終始してしまう……なかなかどうして難しい。

 というわけで、本記事では「コンプレックス」について考えるよ★

------

もっとみる