マガジンのカバー画像

いいなあ!って思ったやつ

48
運営しているクリエイター

記事一覧

「召天」か「永眠」か

 教会では、亡くなられた方を想起して行う礼拝がある。これを「召天者」記念礼拝と呼ぶのか、「永眠者」記念礼拝と呼ぶのか、実はぼくの通う教会では、しっかりと定まっていない。人によって呼び方が違う。「どっちですか?」と訊かれることもある。
 どっちが正しいとは言わないし、言えないから「自分がしっくり来る方でいいですよ」と答えているが、いざ当日の週報にはどちらか書かないといけないから、自分の感性に合うよう

もっとみる

パパの育児日記 1歳と3ヶ月 離れてみて

娘は1歳と3ヶ月だ。
もうめちゃくちゃにかわいい。

大人の真似をすることも増えたし、
なんか鼻歌を歌いながらそこら辺を歩いている。

一人で何かをしていることも増えたし、
ふいにこっちを見て笑いかけることも覚えた。

意味不明な言葉を「ちゃちゃだーだー!」みたいな感じで言って、
こっちが「お茶欲しいの?」と返すと、
「ばばーたったった」みたいな感じで返ってきて、
しばらく「会話」らしきものができ

もっとみる
【ウリ坊日記】じいじ

【ウリ坊日記】じいじ

この前、家の裏にあるじいじの家にウリ坊を連れて遊びに行きました。

人見知りのウリ坊はじいじの家に行くといつも無表情でとてもおとなしくなります。

ところが今回は違いました。

じいじの家に行くとずっと笑っているのです!

びっくりするぐらいにキャッキャッと笑うのです!

そして、じいじの70年間農家として使ってきた手を興味深々に触ろうとするのです!

いつもは警戒して触ろうとしません。

今日は

もっとみる
【要約】13歳からの億万長者入門 1万円を1億円にする「お金の教科書」【ジェームス・マッケナ】

【要約】13歳からの億万長者入門 1万円を1億円にする「お金の教科書」【ジェームス・マッケナ】

今回紹介する内容はエミー賞を受賞したアメリカの人気子ども向け経済番組『Biz Kid$』をもとに、ジェームス・マッケナさんによって書かれた『13歳からの億万長者入門 1万円を1億円にする「お金の教科書」』の一部分です

この本は、疑いの余地がないほど実践的で、特にアメリカの若者が幼少期から学んでいる「稼ぐ力」「貯金力」「投資力」の3つの力に焦点を当てています

これらの力は、日本ではほとんど教えら

もっとみる

「先日、入居者を怒らせてしまいました」
「何があったんだい?」
「早くお部屋にお戻りくださいと、注意したんです
うちの施設のルールだし、私が悪いとは思わなかったのですが…」
「そういうときは、就寝時間の21時になりました、と言う方がいい」
直接行為を促すより、ルールとして伝えよう

『冷凍庫牧師』予約開始!

『冷凍庫牧師』予約開始!

今年に入ってからコルクさんのコルクマンガ専科にお世話となり、この度、晴れて読切漫画が完成しました!
7/19より発売となり、昨日より予約開始となっております。

Amazonより予約購入ができ、予約されれば19日にお手持ちのデバイスにインストールされたKindleに漫画がダウンロードされ、お読み頂けます。

以下がAmazonの予約販売のページです↓

※4P分試し読み

宜しくお願い致します!�

もっとみる

「もう娘は施設に会いに来ないし、私のことが煩わしいんだろう」
「そんなことないですよ!娘さんはお母さんのこと想ってくれてますよ!」
これは励ましの否定

「そう思われてるんですね
私はね、娘さんは、遠く〇〇さんのことを想ってらっしゃると思いますよ」
これはアイメッセージによる肯定

動機づけを司るのは大脳のどこ?

気力、仕事や生活をするための動機や意欲は、脳のいくつかの部位から発せられると考えられています。主に関与する部位は次の通りです:

前頭前野(Prefrontal Cortex): 意思決定、計画、動機付けなどを司る。ここは目標を設定し、それに向かって行動するための意欲に大きく関与します。

側坐核(Nucleus Accumbens): 報酬と快感を感じる部位。報酬に関連する行動を強化し、動機付け

もっとみる

「過去と他人は変えられない」
だが、それは他人に何も望むべきではないということではない
相手にしてもらいたいことは素直に言葉にしてもいい

大切なのは、何を変えてもらいたいと伝えるか
変化の依頼は行動だけにしよう

考え方や価値観、感情の変容を促すと、自己否定された気持ちにさせる

不機嫌になって黙り込む
腹を立てて相手のことを責める
相手を変えようとして説教をする

これらの言動が見られたら、それは相手に対して強く甘えているということ

人は心を許した相手にほど甘えがち
そんな気の緩みから関係性が悪化する

自分の行動を振り返って、甘え過ぎに気付いていこう

静的ストレッチ vs. PNFストレッチ

静的ストレッチ vs. PNFストレッチ


📖 文献情報 と 抄録和訳ハムストリングスの筋硬度と可動域に対する静的および固有感覚神経筋促通ストレッチングの急性効果:無作為クロスオーバー試験

[背景・目的] 本研究は、ハムストリングスの柔軟性とせん断弾性率に対する静的ストレッチ(static stretching, SS)と固有感覚神経筋促通(proprioceptive neuromuscular facilitation, PNF)

もっとみる
ウェディングドレスに スニーカーを履いて

ウェディングドレスに スニーカーを履いて



 あるとき夢をみた。夢のなかで、わたしはアンティークの美しいウェディングドレスを着て、とてもハンサムなひとと祭壇の前に立っていた。そのひとの顔はすこし夫に似ていたけれど、それがイエス・キリストであることは、言われずとも分かっていた。

 まっしろなレースが、エドワード朝みたいなハイネックの首を覆っていて、裳裾はうしろに長く広がっている。優雅な、うつくしいドレスだった。わたしが何年もまえに、じ

もっとみる
イブキちゃんの聖書入門#68 「組織の中では生き辛い(前編)」

イブキちゃんの聖書入門#68 「組織の中では生き辛い(前編)」

⭐︎世の中には大き分けて2種類の人間がいると思います。

「組織の中で上手く立ち回れる人間」と「そうではない人間」です。

私の場合は確実に「そうではない人間」に属しており、言い方を変えれば、「空気が読めない・気が利かない」と周囲から思われてしまうタイプの人間であり、人間関係を構築し維持して行くあらゆる場面において(特に学校や会社内において)、人一倍の苦労をして来たと思っております。

⭐︎前回(

もっとみる