ゆ。

なんとなく、思っていることを綴ります。

ゆ。

なんとなく、思っていることを綴ります。

記事一覧

誇るべきなのは運が良かったこと。

自分自身を誇れる人間と、自信を持って言うことはできない。自己肯定感が高い間は、「俺ってすげー」となることもあるかもしれないが、基本そんなことない。 ただ、それで…

ゆ。
1か月前
2

努力にすがる。

結果を出せない人間ほど、努力というものにすがってしまう。これは経験談。 僕は、勝ちよりも負けのほうが多い人生だと思う。そもそも勝ちが多い人なんていないと思ってい…

ゆ。
1か月前
3

嫌いとかじゃなくて気持ちが悪い。

ここ最近、他人の行動に対して気持ちが悪いと感じることが多くなった。ニュースとか観ていると、まあ失言した大人の言い訳がたくさん流れてくる。 これが気持ちが悪い。職…

ゆ。
1か月前
2

自分の機嫌は自分で取るって

この言葉は、みやぞんで知った。 そこから有名になったというか、みやぞんがイッテQの番組内で使ってから、格言で使う人が増えた様な気がする。 実際、大切なこと。 僕…

ゆ。
1か月前
1

久しぶりにnoteを書き溜めていこうと思う

なんとなく久しぶりに開いた、自分のアカウント。 今までの記事を眺めて、意外と多いことに驚いた。自分は何事に置いても飽き性で、続かないと思っていたのだが、記事とし…

ゆ。
1か月前
1

鶏と卵の話。

別にこれは親子丼とか、そういう話ではなくてですね。 人間生きていると、対人関係でのトラブルは避けては通れません。 喧嘩になって、「お前が悪い!」「いや、お前の方…

ゆ。
6か月前
1

ネガティブは悪い?

ネガティブって、直さないといけないとされる。ネガティブが悪い!と直接的な表現はされなくなっている世の中にはなっているが、それでもポジティブの方が良いとされること…

ゆ。
7か月前
3

苦労を買うのは、今じゃないはず

苦労を買ってでもしろ、なんてよく言ったもので。確かに苦労というものを乗り越えた分だけ、その人は強くなれるかもしれない。 でも、それは気のせいで、大体苦労という苦…

ゆ。
9か月前
1

自分にも他人にも期待なんて、しない。

期待なんてするもんじゃない。 自分にだって、他人にだって。 期待なんて、自分にとって都合のいい事が起こるように願っているだけ。人生で、都合がいいことなんて、中々…

ゆ。
10か月前
2

悪口の同意を求めるな、巻き込むな。

職場では、相も変わらず悪口が横行している。 あの人がどうだこうだとか、誰が悪いだの、本当にしょうもない。 なんやねん。 自分の頭のなかで、誰の事をどう言おうが、…

ゆ。
2年前
2

なんとなく、けど。

なんとなく、「死んでもいいな」って思うことが最近増えた。 別に、人生を終わらせたい程苦しんでるわけでもない。ほどほどに楽しい事はある。友人にも恵まれている。そう…

ゆ。
2年前
2

自分が傷つきたくないから、言わない

言いたいことが言えない。 そんなことってよくある。誰にだってある。 言うことで、相手がどんな反応をするか、自然と想像してしまう。 怒るのか、悲しむのか、笑うのか…

ゆ。
2年前
5

安易な肯定の為に、自分を傷つけて何になる。

「僕ってこういうところがダメなんですよね」 なんて、わざとネガティブなことを言う。そう言って、 「そんなことないよ」 って肯定的な言葉を貰おうとする。そんな自分…

ゆ。
2年前
8

「自分は間違っている」と思う方が強い。

自分は正しい。そう思いながら生きている人って、結構いるんだなと社会人として働き出して思った。何を根拠にそんなに他人を否定できるのか、わからなかった。 ただ、最近…

ゆ。
3年前
3

人と比べる事は悪いことじゃない。

人と自分とを比べるのは、悪いことなんだろうか。比べた結果、なんて自分は愚かなんだろうと落ち込む。そんな話はよく聞く。 だから、『人は人。自分は自分。』精神で、ま…

ゆ。
3年前
3

裏切られるくらいなら、期待を排除する。

人に対して怒りを覚える時はどんな時か。それは自分に都合の悪いことをされた時だと考えています。 別に自分になにも影響されないことをされても、何も感じません。例えば…

ゆ。
3年前
2
誇るべきなのは運が良かったこと。

誇るべきなのは運が良かったこと。

自分自身を誇れる人間と、自信を持って言うことはできない。自己肯定感が高い間は、「俺ってすげー」となることもあるかもしれないが、基本そんなことない。

ただ、それでも誇る事ができるものがあるとするなら、それは「運」だと確信している。

人生のターニングポイントを挙げるなら、まずは高校時代。
入るつもりのなかった部活。そこで出会った同期のおかげで、気弱だった自分が少し上向きに変わることができた。きっと

もっとみる
努力にすがる。

努力にすがる。

結果を出せない人間ほど、努力というものにすがってしまう。これは経験談。

僕は、勝ちよりも負けのほうが多い人生だと思う。そもそも勝ちが多い人なんていないと思っているが、そうではなくて。

負けている記憶に、自分が囚われ続けていると言った方が正しいかしれない。

どうせ勝てない、無理だ。できっこない。

失敗する前提で動くことしかできない。そのおかげで、自分が傷つくことから逃げることはうまくなっただ

もっとみる
嫌いとかじゃなくて気持ちが悪い。

嫌いとかじゃなくて気持ちが悪い。

ここ最近、他人の行動に対して気持ちが悪いと感じることが多くなった。ニュースとか観ていると、まあ失言した大人の言い訳がたくさん流れてくる。

これが気持ちが悪い。職場にもいる。気持ちが悪い。そんなつもりで言ったわけではない、けど不快にさせてしまったのなら、みたいな文言。何回も聞いた。でも。だって。そんな言葉で言い訳を始めること。全部が気持ちが悪い。

別に、失敗することが悪いとは言わない。不意に誰か

もっとみる
自分の機嫌は自分で取るって

自分の機嫌は自分で取るって

この言葉は、みやぞんで知った。

そこから有名になったというか、みやぞんがイッテQの番組内で使ってから、格言で使う人が増えた様な気がする。

実際、大切なこと。

僕は、自立している人が好きだ。

自分の足でしっかり立って、自分の面倒を自分で見れる人。いるようで、中々いない。

僕だって、目指すはそこだけど、中々うまくいかない。納得いかないことが続くと、うまく笑えなくなる。自分の中で整理をつけて、

もっとみる

久しぶりにnoteを書き溜めていこうと思う

なんとなく久しぶりに開いた、自分のアカウント。

今までの記事を眺めて、意外と多いことに驚いた。自分は何事に置いても飽き性で、続かないと思っていたのだが、記事として形が残っている分、昔は頑張れていたんだなと。

これを気に、久しぶりに書き溜めていこうかなと思う。

前は、記事が被らないように、内容を気をつけていたんだが、一旦気にせず、改めて自分の思いをしたためていこうと思う。
似たような話でも、少

もっとみる
鶏と卵の話。

鶏と卵の話。

別にこれは親子丼とか、そういう話ではなくてですね。

人間生きていると、対人関係でのトラブルは避けては通れません。
喧嘩になって、「お前が悪い!」「いや、お前の方が悪い!」みたいなことって、子供でも大人でもよくあります。

そんな時、面白い考え方がこの鶏と卵の話で。
卵って、鶏がいないと絶対に生まれないものじゃないですか。ということは、卵の存在を認めたくない場合、卵をいくら潰しても意味ないわけで。

もっとみる
ネガティブは悪い?

ネガティブは悪い?

ネガティブって、直さないといけないとされる。ネガティブが悪い!と直接的な表現はされなくなっている世の中にはなっているが、それでもポジティブの方が良いとされることのほうが多い。

それはなぜか。

なぜなら、ネガティブな奴がネガティブについて、考えてるから。そりゃ、悪いってネガティブな評価になってしまう。

ネガティブな考え方が、悪い風潮を生み出している。そうさせてるだけ。

実際は性質の違いだけ。

もっとみる
苦労を買うのは、今じゃないはず

苦労を買うのは、今じゃないはず

苦労を買ってでもしろ、なんてよく言ったもので。確かに苦労というものを乗り越えた分だけ、その人は強くなれるかもしれない。

でも、それは気のせいで、大体苦労という苦しい状態に慣れて、痛みや苦しみに鈍くなっているだけ。それが果たして、人として強くなっているのか。

強くなっている気がしているだけで、実は傷ついていて。鈍くなっているから気付けなくて、いつの間にかダメージは蓄積されていて。

ふとしたきっ

もっとみる
自分にも他人にも期待なんて、しない。

自分にも他人にも期待なんて、しない。

期待なんてするもんじゃない。

自分にだって、他人にだって。

期待なんて、自分にとって都合のいい事が起こるように願っているだけ。人生で、都合がいいことなんて、中々起こるもんやない。

思い描いたそれは、結局現実になんかならない。ならないのに、勝手に期待して、裏切られて、傷つくのがオチ。イライラするのがオチ。

だから、期待なんてしない方がいい。

それが、現実に対する、一番の自己防衛だと思う。

悪口の同意を求めるな、巻き込むな。

職場では、相も変わらず悪口が横行している。

あの人がどうだこうだとか、誰が悪いだの、本当にしょうもない。

なんやねん。

自分の頭のなかで、誰の事をどう言おうが、僕には関係ない。

ただ、下品な大きな声で、人を傷つけるような言葉を使って、話しかけてくるな。巻き込むな。悪口の同意を、求めるな。勝手に話してろ。

そう、思ってしまう。

人の悪口って、一種のエンタメみたいに扱われている。どの職場で

もっとみる

なんとなく、けど。

なんとなく、「死んでもいいな」って思うことが最近増えた。

別に、人生を終わらせたい程苦しんでるわけでもない。ほどほどに楽しい事はある。友人にも恵まれている。そういう意味でも、運がいい方だと思っている。

それに、これからの人生、どう楽しんでいこうか、過ごしていこうか考えている、前向きな自分はいる。別に自ら幕を引こうなんて、そんな事は思っていない。

けど、ふと、そう思う瞬間が確実にある。

人生

もっとみる
自分が傷つきたくないから、言わない

自分が傷つきたくないから、言わない

言いたいことが言えない。

そんなことってよくある。誰にだってある。

言うことで、相手がどんな反応をするか、自然と想像してしまう。

怒るのか、悲しむのか、笑うのか、そもそも反応されないのか。色んな可能性を想像する。

けど、相手がどんな反応しようが、正直関係ない。

大切なのは、その反応によって、自分が傷つく可能性があるかどうか、だ。

言いたいことを言える方が、得かもしれない。自分の気持ちが

もっとみる
安易な肯定の為に、自分を傷つけて何になる。

安易な肯定の為に、自分を傷つけて何になる。

「僕ってこういうところがダメなんですよね」

なんて、わざとネガティブなことを言う。そう言って、

「そんなことないよ」

って肯定的な言葉を貰おうとする。そんな自分が、凄く気持ちが悪い。

気持ちが悪いと思っているのに、気が付いたら、そんな言葉を口にしている。不思議と勝手に口に出してしまう。心の底では、「そんなことないよ」っていう言葉を欲している。「大丈夫」って言葉を、自分自身にかけてもらえるよ

もっとみる
「自分は間違っている」と思う方が強い。

「自分は間違っている」と思う方が強い。

自分は正しい。そう思いながら生きている人って、結構いるんだなと社会人として働き出して思った。何を根拠にそんなに他人を否定できるのか、わからなかった。

ただ、最近はこうかなと思うようになってきて、つまりは、自分が正しいと思っているからこそ、自分と違うことをしている人、または自分の都合の悪い人は間違っている、という根拠を持つことが出来る。だから、自分のことを棚に上げつつ、人を批判することが出来る。

もっとみる
人と比べる事は悪いことじゃない。

人と比べる事は悪いことじゃない。

人と自分とを比べるのは、悪いことなんだろうか。比べた結果、なんて自分は愚かなんだろうと落ち込む。そんな話はよく聞く。

だから、『人は人。自分は自分。』精神で、まわりに捕らわれずに生きていく。これは1つの正解だと思う。まわりを気にするがあまり、自分を否定していまうのは、本当に勿体ない。

ただ、自分は自分といっても、その自分自身を知るためには、結局他人と比べる必要が出てくる。もし、比べる対象がいな

もっとみる
裏切られるくらいなら、期待を排除する。

裏切られるくらいなら、期待を排除する。

人に対して怒りを覚える時はどんな時か。それは自分に都合の悪いことをされた時だと考えています。

別に自分になにも影響されないことをされても、何も感じません。例えば、ある喫茶店の店員が態度が悪いとします。自分がその喫茶店を利用しない場合、どうでもいい話です。ただ、そこを利用するってなった場合、話は違ってきます。客に対して態度が悪く、接客も雑。それに対しては、怒って当然です。

同じ態度の悪い店員では

もっとみる