i

誰のせいでもないことってあるよ。

i

誰のせいでもないことってあるよ。

マガジン

  • 2人暮らしのごはん記録、時々レシピ

    恋人と私、2人暮らしのおうちごはんやお弁当を写真と共に記録しています。時々レシピを雑に載せています。節約のお話もたまにしてます。

  • 頭の中

    生きていて感じたこと考えたこと自分の思考

  • 音楽と本

    音楽と本に対する愛を綴ったものたち

  • 恋人とか恋とか愛とか

    恋愛のあれこれや恋人のことを自由気ままに

  • 偏愛日記

    食いしん坊なので主に食べ物について、ただひたすらに愛するものへの愛を綴ります。

記事一覧

2人暮らしの食事記録と時々レシピ、恋人のお弁当作り。

1週間の食事記録として、週に1回は出したいのになかなかそんなにコンスタントには出せずにいます…が、いつも見てくれている方々ほんとうにありがとうございます。 月20,0…

i
14時間前
68

マシュマロ投げてくれたひとたちありがとうございます。( https://x.gd/ABCv0 )Twitterでも回答しましたがマシュマロ内でも全部回答してます🌷お話ししているみたいで楽しい!ありがとう!

i
6日前
28

ひとりの二次会にて

優しいふりして諭すように人を見下しているその顔や声って、一体どこで覚えてきたの。されてきたことをしているのかな。わかんないけど。わかんないけどさ。 大人ってそん…

i
7日前
71

「強い人より優しい人に」

RADWIMPSの、何度聴いても何度見ても、「ああすごいなあ、いいなあ」って思う歌詞をただ記録しただけのメモ帳みたいなnote。 洋次郎って難しい言葉を使わずに誰にでも伝わ…

i
9日前
69

けれど、2人の夜を望んでしまう

あなたが私の瞳を見て「きれい」と言ったとき、瞬きをする一瞬さえ惜しかった。その言葉のあとで笑うことを知っているから見ていたい、目を離せない。愛しくて恋しくて、で…

i
11日前
79

フォロワーさん1,000人!みなさんありがとうございます。記念にマシュマロ開設したので雑談なり質問なりぜひ送ってください🌿https://x.gd/ABCv0

i
13日前
40

拝啓、10年前の私へ。

27歳の誕生日を迎え、良い機会だからもう昔の日記は捨ててしまおうと思い、色々な断捨離をしながら学生時代の日記を読み返していたら止まらなくなった。 自分の過去を辿る…

i
2週間前
124

2人暮らしのおうちごはん記録とお弁当、時々レシピとパンと愛用品。

タイトル盛りだくさんでよくわからないことになっていますが、そうです、今回の記事はもりもりです。 前回はもちろんこれまでの記事も、2人暮らしのごはん記録の記事、た…

i
2週間前
140

15:00のひと息。日曜日はまだまだ終わらせない

i
2週間前
45

私が自信を失くして自分を卑下するような発言をしたときに「そんなことできなくたっていい、あなたは植物を枯らさない人だから」と友人が言ってくれたことを何度も繰り返し思い出している

i
3週間前
76

いつだって今を生きていたい

ふう、ゴールデンウィーク終わってしまった。 大型連休というわけではなかったのだけど。それでも3日間くらいはメールやチャットも開かないで完全に仕事から離れて休めた…

i
3週間前
111

おいしいものを作るためにも誰かが作ったおいしいものをたくさん食べる、外で食べるごはんも大好きなのです。

i
3週間前
52

過去に縋るための思い出じゃない

ひとつの記事にはならなかった下書きの供養。 湖と海 私は海よりも湖が好きだ。海はずっと見ていると怖い。あまりにも壮大すぎて美しい以上に恐ろしさを感じてしまう。波…

i
1か月前
113

一目惚れして購入したビンテージカップ&ソーサー。見るたびに幸せだ、コーヒータイム増えちゃう。

i
1か月前
53

2人暮らしのごはん記録と時々レシピ。恋人と私それぞれの朝。

私と彼、それぞれの朝今日は土曜日だというのに彼は休日出勤で早出というダブルパンチで同情せずにはいられない。「5月、まとめて有給をとって休みにするから余裕!」と、…

i
1か月前
372

同棲して長いこと経ったというのに未だに彼が仕事から帰ってくると嬉しくて玄関に飛んでいって抱きついてしまう、今日も無事に帰ってきてくれたということを全身で確かめたい(重い)

i
1か月前
64
2人暮らしの食事記録と時々レシピ、恋人のお弁当作り。

2人暮らしの食事記録と時々レシピ、恋人のお弁当作り。

1週間の食事記録として、週に1回は出したいのになかなかそんなにコンスタントには出せずにいます…が、いつも見てくれている方々ほんとうにありがとうございます。

月20,000円〜25,000円の食費は変わってないですが、最近は食べたいものがころころ変わるので予算内で材料を買って、その日にあるもので作れる献立をきめています。

今回も盛り盛りですがレシピもたくさん載せているのでよかったら流し見しながら

もっとみる

マシュマロ投げてくれたひとたちありがとうございます。( https://x.gd/ABCv0 )Twitterでも回答しましたがマシュマロ内でも全部回答してます🌷お話ししているみたいで楽しい!ありがとう!

ひとりの二次会にて

ひとりの二次会にて

優しいふりして諭すように人を見下しているその顔や声って、一体どこで覚えてきたの。されてきたことをしているのかな。わかんないけど。わかんないけどさ。

大人ってそんな人ばっかりだって何もそんなことを言いたいわけではないし、そんな大人の仲間入りをとっくにお前もしているだろと言われたら否定もできないけど。違う、そうじゃないと駄々をこねられるような歳でもないんだろうな。

ああやだな。やるせないな。

もっとみる
「強い人より優しい人に」

「強い人より優しい人に」

RADWIMPSの、何度聴いても何度見ても、「ああすごいなあ、いいなあ」って思う歌詞をただ記録しただけのメモ帳みたいなnote。

洋次郎って難しい言葉を使わずに誰にでも伝わるような言葉を使って天才的な言い回しをするからほんとうにすごい。みんなが言語化したくてできないことを言語化して胸に響かせる人。ずっとだいすきずっと支え。だいすきな友人と仲が深まるきっかけもRADだった。

全然まだまだあるけど

もっとみる
けれど、2人の夜を望んでしまう

けれど、2人の夜を望んでしまう

あなたが私の瞳を見て「きれい」と言ったとき、瞬きをする一瞬さえ惜しかった。その言葉のあとで笑うことを知っているから見ていたい、目を離せない。愛しくて恋しくて、でもそれを言葉にするとどれも嘘っぽくて真実味がない。だから触れる、逸らさずに目を見る。

彼が笑うとき、私もつられて笑う。そんなことの繰り返しのなかで、ただひたすらに、笑うことも忘れてしまうくらい見惚れてしまう瞬間に出会う。

あなたが私に触

もっとみる

フォロワーさん1,000人!みなさんありがとうございます。記念にマシュマロ開設したので雑談なり質問なりぜひ送ってください🌿https://x.gd/ABCv0

拝啓、10年前の私へ。

拝啓、10年前の私へ。

27歳の誕生日を迎え、良い機会だからもう昔の日記は捨ててしまおうと思い、色々な断捨離をしながら学生時代の日記を読み返していたら止まらなくなった。

自分の過去を辿るようにゆっくり読み入った。

一緒に整理してくれていた恋人は、意識的に視線を避けて中身に目を止めることはなく、私が「これはいる」「これはいらない」と言ったものを黙りしながら機械的にまとめていた。

「日記、読んでもいいよ」と言ったら、驚

もっとみる
2人暮らしのおうちごはん記録とお弁当、時々レシピとパンと愛用品。

2人暮らしのおうちごはん記録とお弁当、時々レシピとパンと愛用品。

タイトル盛りだくさんでよくわからないことになっていますが、そうです、今回の記事はもりもりです。

前回はもちろんこれまでの記事も、2人暮らしのごはん記録の記事、たくさん読んでいただきありがとうございます…!

前回の記事▼

定期的に公開している2人暮らしの自炊記録の記事はマガジンにまとめています。(フォローしてくれた方ありがとうございます!)

マガジン▼

レシピと言っても毎回メモ書きのように

もっとみる

15:00のひと息。日曜日はまだまだ終わらせない

私が自信を失くして自分を卑下するような発言をしたときに「そんなことできなくたっていい、あなたは植物を枯らさない人だから」と友人が言ってくれたことを何度も繰り返し思い出している

いつだって今を生きていたい

いつだって今を生きていたい

ふう、ゴールデンウィーク終わってしまった。

大型連休というわけではなかったのだけど。それでも3日間くらいはメールやチャットも開かないで完全に仕事から離れて休めた。

何がすごいって肩こりが全然辛くない。パソコンを毎日毎日何時間も見続けて一体どれだけ身体に負担がかかっているのか怖いなと思ったり。でも体力はないから身体を動かす仕事はできないし私にはこれしかないので、引き続きやっていくしかない。やって

もっとみる

おいしいものを作るためにも誰かが作ったおいしいものをたくさん食べる、外で食べるごはんも大好きなのです。

過去に縋るための思い出じゃない

過去に縋るための思い出じゃない

ひとつの記事にはならなかった下書きの供養。

湖と海
私は海よりも湖が好きだ。海はずっと見ていると怖い。あまりにも壮大すぎて美しい以上に恐ろしさを感じてしまう。波の音を聞いていても安らぐという感覚はない。のまれてしまうような怖さ、大事な人を失うのではないかという恐れをどうしても拭えない。

果てしないという点では空も同じなのに、空を見上げて怖いと感じることは稀で、解放感や自由を感じることの方が多い

もっとみる

一目惚れして購入したビンテージカップ&ソーサー。見るたびに幸せだ、コーヒータイム増えちゃう。

2人暮らしのごはん記録と時々レシピ。恋人と私それぞれの朝。

2人暮らしのごはん記録と時々レシピ。恋人と私それぞれの朝。


私と彼、それぞれの朝今日は土曜日だというのに彼は休日出勤で早出というダブルパンチで同情せずにはいられない。「5月、まとめて有給をとって休みにするから余裕!」と、当の本人は爽やかな顔をしていたけれど。

代休とるか休出として給料もらうか、みたいな選択のとき私は迷わず代休をとってきたのだけど、彼は絶対後者。

え、もしかしてみんなそう?私はチャンスさえあれば休みたかったな。

彼が休日出勤で早出のと

もっとみる

同棲して長いこと経ったというのに未だに彼が仕事から帰ってくると嬉しくて玄関に飛んでいって抱きついてしまう、今日も無事に帰ってきてくれたということを全身で確かめたい(重い)