マガジンのカバー画像

本の棚 #お金の勉強コーナー

12
お金について正しい知識を勉強していくコーナー。原理原則から最新のお金についての情報を並べていきたい。お金は決して悪いものではない。使い方が悪い人がいるだけの話である。
運営しているクリエイター

記事一覧

本の棚 #251 『60分でわかる新NISA超入門』

本の棚 #251 『60分でわかる新NISA超入門』

お金に対する理解が浅いまま

資産形成を無視したまま

人生後半に不安を覚えるのは

もう止めにしよう。

−−−−−−−−−−−−−−−−

非課税期間が無期限…

投資の利益に対して約20%かかる税が

かからないということだけでも

大きなメリットなのに、

それが無期限となるのは凄まじい。

これは注意点。

つみたて投資枠120万、成長投資枠240万

この360万が年間投資限度だが

もっとみる
本の棚 #247 『きみのお金は誰のため』

本の棚 #247 『きみのお金は誰のため』

お金についての本は久しぶり。

「しょせんは10キロの紙切れや」

目の前に1億円の札束がある状態から

この物語はスタートする。

当たり前に存在している紙切れに

ぼくらは「価値」があると信じている。

どうやってこんなことになったのか。

こういうことこそ学校で学びたい。

−−−−−−−−−−−−−−−−

奴隷は言いすぎじゃないか、と思いきや

本を読み進めるにつれて

いかに自分が奴隷

もっとみる
本の棚 #229 『夢と金』

本の棚 #229 『夢と金』

「将来の夢はなんですか?」

歳を重ねるにつれて、この質問に対して

答えにくくなっていないだろうか。

考えることをやめてしまった人も

なかにはいるかもしれない。

それは子どものころの可能性と

大人になってから感じる可能性に

ギャップがあるからではないか。

子どものころに知らなかった

夢をかなえる、なりたい自分になるための

制約のようなものに縛り付けられる。

その制約の一つが「お

もっとみる
本の棚 #196 『20歳の自分に教えたいお金のきほん』

本の棚 #196 『20歳の自分に教えたいお金のきほん』

お金について教えてくれる人は

普通に学校に通っていたら

出会わないかもしれない。

でも、もっと早くから勉強しておいたらと

後になって思うのがお金の勉強ではないか。

「お金について勉強しなさい!」

なんて叱ってくれる親は

そんなに多くないだろう。

今の時代はYouTube様からの配信で

誰でも無料で学ぶことができる。

マイクラでエメラルドを集めている暇があれば

現実世界でお金の

もっとみる

本の棚 #185 『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』

『100円のコーラを1000円で売る方法』

この本を見たことがある人は多いのではないか?

かなり目立つのでぼくは本屋さんで

よく見かけていた(読んだことはない)

マーケティングに興味が湧いたので

それっぽい本を手にとったら

同じ著者であったわけだ。

どうやったら人は

「欲しい、買いたい」といる心理になり

購入するという行動にうつるのか。

自分も消費者として自身の心と身体の動きを

もっとみる
本の棚 #128 『マンガでわかる つみたてNISA』

本の棚 #128 『マンガでわかる つみたてNISA』

『マンガでわかる つみたてNISA』
監修:横山光昭
マンガ:サイドランチ

『預金バカ』にも書いたけれど

この流れは止められない…

国策という後押しがあるなかで

利用しないという選択をすることが

もったいないとすら感じる。

多くの人が「聞いたことはあるけど…」

と思いながらもう何年も経っている。

「今さら遅い」なんて思わずに

今から取り組んでみてはどうか。

著書にはマンガという

もっとみる
本の棚 #90 『払ってはいけない』

本の棚 #90 『払ってはいけない』

『払ってはいけない』
〜資産を減らす50の悪習慣〜
荻原博子

プラスを生み出す活動にパワーを費やすより

まずは現状の無駄を削ることに注力したほうが

実はその後に大きなパワーで活動できたりする。

脂肪だらけの身体で一生懸命頑張っても

燃費が悪いのはわかっているのに

やっている行動に目を向けて自分の身体を見ない。

これは家庭のお金のやりくりでも同じではないか。

どれだけ稼いでも、それと

もっとみる
本の棚 #84 『コミックでわかる 20代から1500万!積み立て投資でお金をふやす』

本の棚 #84 『コミックでわかる 20代から1500万!積み立て投資でお金をふやす』

『コミックでわかる 20代から1500万!積み立て投資でお金をふやす』
原作 田中唯
マンガ anco

お金の勉強を始めてから

徐々に理解度は上がり、奥さんもたくさん本を

買って読むようになっている。

「これって20代のころに知ってたら…」

なんて話題になることもあるくらい

早く学習して、実践しておくことが大切で

それは長期投資における「時間」という

大きなアドバンテージに気づいた

もっとみる
本の棚 #71 『ゼロからはじめる!お金のしくみ 見るだけノート』

本の棚 #71 『ゼロからはじめる!お金のしくみ 見るだけノート』

『お金のしくみ 見るだけノート』
伊藤亮太

耳にしたことはあるけど…

説明しろと言われるとちょっと勘弁。

いわゆる「わかっていない」ことが

たくさんあることがこの本を読むことでわかる。

気の抜けるようなイラストでの図解が

「お金の勉強」という一見すると堅そうなものを

和らげてくれる効果もあると思う。

何かのしくみを頭に入れたいときは

「絵で覚える」ようにぼくはしている。

文字で

もっとみる
本の棚 #60 『金のなる人』

本の棚 #60 『金のなる人』

『金のなる人』
成毛眞

「金のなる木」は聞いたことあるけど…

お金は不思議だ。

見れば見るほど金属と紙だ。

それに価値があると信じ合うことで

人間社会は発展してきた経緯があるにせよ

やっぱり金属と紙である。

いつかはこれらもなくなってデータ上で

やりとりするのが当たり前になる。

「昔はこんな金属と紙でね…」

と思い出話を語る未来はそう遠くない。

お金を増やすことは価値を増やす

もっとみる
本の棚 #43 『ほったらかし投資術』

本の棚 #43 『ほったらかし投資術』

『ほったらかし投資術』全面改訂版
山崎元
水瀬ケンイチ

お金の勉強コーナー、投資シリーズ。

投資に関しては本屋さんでも

溢れるほどの書籍が軍隊のように整列している。

その整列している様を眺めているうちに

「この軍には隙がない、退散じゃ」

と投資本コーナーから離れていく人を見かける。

けれども興味がある人は年々増えているし

国策もあいまって、確実に増えていくだろう。

そんな風向きの

もっとみる
本の棚 #14 『お金の減らし方』

本の棚 #14 『お金の減らし方』

『お金の減らし方』
森博嗣

あまのじゃくというのか

増やし方の本は棚に並んでいるけど

減らし方は…あるのかな?

「減らし方=使い方」

という視点で考えると

自分のお金の使い道は

自分が本当にしたいことに

つながっているのか、

考える機会を与えてくれる。

そんな気がする。

−−−−−−−−−−−−−−

大勢の方は、自分のためにお金を使っていない。
誰か人に見せるために使ってい

もっとみる