やくしま|コミュニケーションプランナー

クリエイティブ業界で働く30代👩‍💻|勤務先の経営悪化でフリーランスの道へ|生きると働くに…

やくしま|コミュニケーションプランナー

クリエイティブ業界で働く30代👩‍💻|勤務先の経営悪化でフリーランスの道へ|生きると働くについて考える|コーヒーとチョコレートがすき☕️

記事一覧

固定された記事

30代、会社員を辞めてフリーランスになることを決めました!

こんにちは、やくしまです。 1ヶ月ぶりにnoteを開きました。 今日はかなり個人的な話を書きます。 フリーランスになることにしました!というお話です。 わたしはこれま…

副業デビューして実感した3つのメリット

こんにちは!やくしまです。今日の記事は「副業フリーランスに興味があるけど、不安な気持ちでなかなか決心できない」人に向けて書いています。 チャンスは目の前にある、…

20代で短期離職したわたしが自分の強みを見つけてキャリア迷子から脱出した方法

社会人になって数年が経ち、毎日働いているけれど「自分の強みが何なのか分からない」「このままでいいのか不安」という気持ちを抱えているあなたへ。 今でこそ「こんな分…

フリーランスになると決めた30代女子が取り組んだこと3つ

こんにちは!やくしまです。 今日は「約10年間のキャリアを会社員として過ごしてきた30代女子」が「フリーランスになろう!」と決めた際に取り組んだことをご紹介します。…

副業禁止の会社から【副業許可】を得た方法〜プランナーの交渉術〜

こんにちは!やくしまです。 いろいろな働き方を模索している30代女子です。 最近、副業がアツいですよね。本業で会社員をしながら副業フリーランス。話題の働き方です。 …

人生の満足度をあげるために大切にしたい3つのこと

4月ですね。勢いでnoteを始めました。 じつはわたくし、最近まあまあな状況変化があって、、、あんまり気にしないようにしていたつもりだったんですが、どうやらしっかり…

期初の「目標設定」で、上司に褒められた話。

4月がスタートしました。新しい目標を設定する時期ですね。皆さんの職場では、どのような目標設定を行っていますか?初めての目標設定に戸惑ったことはありませんか? わ…

市場価値って何?エージェントさんとの会話を振り返る

最近、何人かの転職エージェントさんと会話をしていて「市場価値とは?」という話になりました。 市場が変われば価値は変わるいきなり結論ですが「市場」をどこに置くかに…

noteはじめます

こんにちは!やくしまです。 都内在住、PC1つでお仕事をしている30代女子です。 このnoteでは、日々の仕事や暮らしのなかで学んだことを書いていこうと思います。 こん…

30代、会社員を辞めてフリーランスになることを決めました!

30代、会社員を辞めてフリーランスになることを決めました!

こんにちは、やくしまです。
1ヶ月ぶりにnoteを開きました。

今日はかなり個人的な話を書きます。
フリーランスになることにしました!というお話です。

わたしはこれまで、約10年のキャリアをだいたい会社員として過ごしてきました(だいたいというのは、転職歴が3回あり、スキマに離職していた時期もあるからです)

そんなわたしがこの決定に至るまで、なにが起きて、どんなことを考えたのか。

振り返り記

もっとみる
副業デビューして実感した3つのメリット

副業デビューして実感した3つのメリット

こんにちは!やくしまです。今日の記事は「副業フリーランスに興味があるけど、不安な気持ちでなかなか決心できない」人に向けて書いています。

チャンスは目の前にある、だけど自分にできるのだろうか?という気持ちで一歩踏み出せない…そんな気持ち、ありますよね?わたしはありました。

実際に始めてみると、不安は杞憂に過ぎず「よかった〜!」と思うことの連続でした。今日はそんな話をします。この記事が少しでも、悩

もっとみる
20代で短期離職したわたしが自分の強みを見つけてキャリア迷子から脱出した方法

20代で短期離職したわたしが自分の強みを見つけてキャリア迷子から脱出した方法

社会人になって数年が経ち、毎日働いているけれど「自分の強みが何なのか分からない」「このままでいいのか不安」という気持ちを抱えているあなたへ。

今でこそ「こんな分野で御社のお役に立てます!」と自分を売り込んでいるわたしですが、20代のあの頃は得意なことも将来像も、なにも見えなくてつらかった。でも大丈夫!きっと抜け出せるよ。というお話を書きます。

自分の強みが見つからない時にやること新卒から25歳

もっとみる
フリーランスになると決めた30代女子が取り組んだこと3つ

フリーランスになると決めた30代女子が取り組んだこと3つ

こんにちは!やくしまです。

今日は「約10年間のキャリアを会社員として過ごしてきた30代女子」が「フリーランスになろう!」と決めた際に取り組んだことをご紹介します。

この記事では「新規顧客の開拓方法」とか「報酬額の設定の仕方」といった実践的なノウハウは書いていません。

マインドセットにあたり、わたしが実際に試してみて効果があった3つの取り組みをシェアします。

それではいきましょう!

パー

もっとみる
副業禁止の会社から【副業許可】を得た方法〜プランナーの交渉術〜

副業禁止の会社から【副業許可】を得た方法〜プランナーの交渉術〜

こんにちは!やくしまです。
いろいろな働き方を模索している30代女子です。

最近、副業がアツいですよね。本業で会社員をしながら副業フリーランス。話題の働き方です。

でも、うちの会社は副業NGっぽいしなあ、、、と悩んでいる人へ。

わたしは副業禁止の会社で副業申請を認めてもらった経験があります。

正直ダメ元ではありましたが、思いがけずいい結果を得られたので、これから副業を始めたいと思っている人

もっとみる
人生の満足度をあげるために大切にしたい3つのこと

人生の満足度をあげるために大切にしたい3つのこと

4月ですね。勢いでnoteを始めました。

じつはわたくし、最近まあまあな状況変化があって、、、あんまり気にしないようにしていたつもりだったんですが、どうやらしっかり影響をうけていたようで、モチベーションが著しく低下してしまってたんですね。春なのに。

眠くて眠くて起きているのがつらい。春だからかな?なんて思おうとしましたが、そういうのじゃない、常にあたまにボヤ〜ッと靄がかかっているような、脳が考

もっとみる
期初の「目標設定」で、上司に褒められた話。

期初の「目標設定」で、上司に褒められた話。

4月がスタートしました。新しい目標を設定する時期ですね。皆さんの職場では、どのような目標設定を行っていますか?初めての目標設定に戸惑ったことはありませんか?

わたしは4社ほど会社を転々としてきたのですが、最初の3社では目標設定の文化がなかったこともあって、いい年した大人なのに何を書けばいいのかわからず困りました。

はじめて目標設定シートを提出した時には上長から大量の修正コメントが入り、最終的に

もっとみる
市場価値って何?エージェントさんとの会話を振り返る

市場価値って何?エージェントさんとの会話を振り返る

最近、何人かの転職エージェントさんと会話をしていて「市場価値とは?」という話になりました。

市場が変われば価値は変わるいきなり結論ですが「市場」をどこに置くかによって、求められる「価値」って異なってきますよね。というお話をいただきました。

たとえば、わたしは約10年をクリエイティブ業界で過ごしてきましたが、同業界のなかで転職をするとしても・・

…ということでした。

こうして見ると、同じ業界

もっとみる
noteはじめます

noteはじめます

こんにちは!やくしまです。
都内在住、PC1つでお仕事をしている30代女子です。

このnoteでは、日々の仕事や暮らしのなかで学んだことを書いていこうと思います。

こんなことを書く予定ですキャリアについて

わたしは現在、フルリモート会社員をしながら副業をしていますが、数年前までこのような働き方は想像すらしたことがありませんでした。

正社員4社、合間に、無職・フリーター・契約社員。
ブラック

もっとみる