見出し画像

フリーランスになると決めた30代女子が取り組んだこと3つ

こんにちは!やくしまです。

今日は「約10年間のキャリアを会社員として過ごしてきた30代女子」が「フリーランスになろう!」と決めた際に取り組んだことをご紹介します。

この記事では「新規顧客の開拓方法」とか「報酬額の設定の仕方」といった実践的なノウハウは書いていません。

マインドセットにあたり、わたしが実際に試してみて効果があった3つの取り組みをシェアします。

それではいきましょう!



パーソナルジムに入会した


フリーランスになるということは、会社という後ろ盾がなくなるということ。

気軽に相談できる社内の先輩や同僚はいなくなり、すべての判断を自分自身でしていく必要があります。

判断力や決断力、直感力が非常に問われる世界と想像しました。

健全な思考は健全なフィジカルから。

まずは「健康になることが大切」と考え、「筋肉はすべてを解決するらしい」ということで、パーソナルジムに契約。

この時点で「フリーランスになると決めた」だけで「収入のメドが立っている」わけではないのですが、必要な投資と判断しました。

結果、とても楽しいです!



既存の繋がりから種まきをした


どうやって見込み顧客を見つけるか。既存の繋がりを大切にしようと決めました。

わたしの仕事はコミュニケーションプランナーといって、法人や個人事業主のお客さまの事業を思想整理からサポートするお仕事です。具体的には、ブランドの再定義、コミュニケーション戦略設計などを行います。

この仕事は目に見える形でアウトプットが残りにくいため、初対面の方に理解してもらうのは難しいと感じました。

一方で、お仕事をご一緒したことのある方からは「またぜひ一緒にお仕事しましょう」「お話ししていくなかでやるべきことが明確になった」など嬉しいコメントをいただいていました。

そこで、わたしのことを知ってくれている人に、わたしという存在をリマインドしようと考えました。

「フリーランスになります」とご連絡をして、今ある繋がりを結び直す。

これがやったことの2つ目です。



1日の行動記録をつける


生まれてはじめて、バーチカルタイプの手帳を使いました。これまで買ってはみるものの使いこなせなかったんです。

わたしの在籍しているクリエイティブ業界は夜型人間が多く、テッペン=深夜0時超えてから会議!などもありましたし(いまはそういう時代じゃないので安心してください)、

複数プロジェクトが同時進行しているので書くスペースが足りなくて何も書かなくなる問題。

しかし、予定ではなく「その日の時間をどう使ったか」可視化するアイテムとして手帳を利用するという方法をこちらのnoteで学び、実践をはじめました。

自分がどんな時間の使い方をしているか、可視化できるのはすごくよいです!

・どんな時間の過ごし方をすると、自分は満足/不満足を感じるのか
・なににどれだけ時間がかかっているか
・時間のかけ方や過ごし方に偏りがないか

これは持論ですが、漠然とした不安や不満足感というのは、だいたい物事の解像度が荒いために起こります。

手帳をつけることで、現状が可視化され=現状理解への解像度がUPしました。自身の傾向がわかれば、とるべきアクション、解決策が考えられるようになっていきます。

カラフルで見ていて楽しいし、前向きマインドになれるので、とてもおすすめです。

以上、フリーランスになると決めたわたしが「1ヶ月目にやってよかったこと3つ」でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!




この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,535件

サポートありがとうございます!作業のお供であるコーヒー代に充てさせていただきます☕️🥰