マガジンのカバー画像

コーヒータイム

17
知ることで新たな発見がある。 そんな記事を集めました。
運営しているクリエイター

#コラム

ネタがないなら、他のクリエイターの記事を読めばいいじゃない

ネタがないなら、他のクリエイターの記事を読めばいいじゃない

こんにちは、くろめがです。
みなさん、楽しんでnote書いてますか?

今日もネタがない…なんて悩んでいる方もいらっしゃるかもしれませんね。

特に、毎日更新を目指しているとネタ探しがしんどくなってくる方も多いと思いのではないでしょうか。

実は、ネタを見つけるのは意外とカンタンです。

今日は悩めるクリエイターの方に向けて、ネタが枯渇しない方法をお伝えします!

内省する前に…他のクリエイターの

もっとみる
初心者が絶対やらかす!noteからKindle用の原稿にしあげていくときの注意点【noteでKindle出版】

初心者が絶対やらかす!noteからKindle用の原稿にしあげていくときの注意点【noteでKindle出版】

いよいよnote記事をKindle本用の体裁に整えて行きますよ…!

こんにちは、くろめがです!
今回から出版企画はいよいよ【実践編】です。

スマホを使って、入稿に向けた作業をポチポチ行っていきます。

Kindle初心者の方にお伝えしたいことはひとつ。
Googleドキュメントを入手してください!以上です笑

まずはGoogleドキュメントをみなさんのスマホにダウンロードします。

そして、ま

もっとみる
文章を読んでればネタが尽きるなんてことはなくなる

文章を読んでればネタが尽きるなんてことはなくなる

よくnoteをみてると、
各ネタが思いつかないだとか、

何を書けばいいのか分からないって
悩んでる人が多いので、
今日はそれについて語ろうと思う

僕自身、情報の大半を
TwitterやYouTube、本などのメディアから
収穫して知識として吸収してるワケだが、

不思議なことに、これを習慣にすることで
記事の書くネタだったり、
発信する内容に困ったことがない

文章を読めば、何かしらで
情報が

もっとみる
「教わること」と「学ぶこと」の違いについて【勝手に考えてみた】

「教わること」と「学ぶこと」の違いについて【勝手に考えてみた】

こんにちはsomekichiです。

勝手に考えてみたシリーズでございます。「教わる」「学ぶ」どちらもが「知識を得る」という意味を持っています。

今回はそんな「教わること」と「学ぶこと」についての違いを言語化してみたいと思います。

教わることは「受動的知識」教わるのって言葉の通りですが「受動的な知識の得方」だと思うわけです。受動的ということは「自分で得る知識を選べない」ということな訳です。学校

もっとみる