マガジンのカバー画像

ありがとうございます😊

364
私の画像を使って下さった方の記事をまとめています。 うれしいばかりです😌 本当にありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

創刊号試し読みー「バス、その車窓」影山空

創刊号試し読みー「バス、その車窓」影山空

1月14日文学フリマ京都で販売します「第九会議室 創刊号」の、掲載作品の試し読みコーナーです。

影山空 著者紹介(本文抜粋)

「バス、その車窓」本文抜粋

短歌:雨雨雨

短歌:雨雨雨

 先日、生まれて初めて経験するような激しい雨を経験しました。スコールと言ってもよかったように思います。
 日本語ではよく、「バケツをひっくり返したような」とか「風呂桶をひっくり返したような」と、豪雨の形容をします。しかし、あれはそのようなレベルではありませんでした。

 どのように形容すればよいのか考えた結果が、この歌です。

短歌 ぼくの仕事

短歌 ぼくの仕事

これは秋それはまだ夏きみだけにぼくの仕事を教えてあげる

晴れわたる空から夏が逃げていく私はここで動けずにいる

もう上を向くことのない向日葵の影を踏んだらそこからが秋

体調が上向かないので、思い切って休みを取ることにしました。といっても、明日一日なんですが……。でも、平日休めるのは嬉しい。仕事用メールの通知はオフにして、がっつり休んでやろうと思います。

日が暮れると、一気に秋めいてきましたね

もっとみる
サーフィンが環境を救う?PETボトルから創る透明なサーフボード、世界的な注目を浴びる!

サーフィンが環境を救う?PETボトルから創る透明なサーフボード、世界的な注目を浴びる!

2023年8月28日 PRTIMES ラフティ

ラフティは、「PETボトル・サーフボード(Sea-through)」のSave The Surfプロジェクト始動する。

廃棄ペットボトルから透明なサーフボードを創り上げ、海洋保護活動とサーフィンを融合させる。

残念無念一つ観れなくなりました🥺 大好きな大名曲!0020「secret base ~君がくれたもの~」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(25) 🎧🤣🎵

残念無念一つ観れなくなりました🥺 大好きな大名曲!0020「secret base ~君がくれたもの~」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(25) 🎧🤣🎵

【レコード(CD)鑑賞の話0025】

初期のnoteでは、
英語力を上げないと給料を下げると会社から言われて(煽られて)、
たいへん苦労しながらも、TOEICスコア210点から約700時間学習して、
600点超えを達成した話を書きました。

このときは、子育て・親の生き死に・仕事の激務と英語学習が重なって、
疲弊した挙句に趣味も無くなってしまった…😩という表現もしていました。

しかし、最近で

もっとみる
ペットボトルの残水で客観視してみる_230823_#47

ペットボトルの残水で客観視してみる_230823_#47

今日は水持参で仕事へ。

□最近、汗のかきかたがMAXに

なりつつあります。
出勤してロッカーの汗拭き取りに必死です(笑)

そんな中で今日はペットに家の水を入れて持参しました。

家では電界水素水というのを飲んでて、それを入れて行きます。

実家でも似たような水の生成器を使っていますが、微妙に味が異なる。

ただ、コンビニやスーパーで買う飲料水よりかは、自分としては断然美味しいので、ドライブや

もっとみる
今夏の記憶

今夏の記憶

💡Millet様の画像を使わせていただきます。

ありがとうございます。

本日は「今夏の記憶」をテーマに書いていきます。

:

早いもので、2023年の夏も後半に差し掛かっている。

仕事をし、休みの日は勉強するか温泉に行くか旅行へ行くかという日々。

✅その中で印象的な出来事は、国立競技場で開催されたバイエルンミュンヘンと川崎フロンターレの試合だ。

どちらもプロサッカーチームで、バイエル

もっとみる
ワーホリ日記#4 バッパーで英語意欲爆上がり

ワーホリ日記#4 バッパーで英語意欲爆上がり

こんばんは。
オーストラリアに来て約3か月。既に4回も引っ越しをしています。
今回は家探しの間で2週間泊まることになったバッパ―の話です。

バッパ―とはバッパ―とはホステル、いわゆるバックパーカーの泊まる宿のことです。オーストラリアにもそういった施設は何個かあります。

ホステルがどんなところかというと、簡単にいうと大部屋にいくつかの2段ベットが置いてあり複数人でのシェアルーム(ドミトリーという

もっとみる
オーストラリア2ヶ月目日記

オーストラリア2ヶ月目日記

オーストラリアに来て2ヶ月目!!!
日本もオーストラリアも違った良さがある!!

1つ感じたのは、もう一つ帰る場所ができた感じ、夢を欲張っていいんだ!!!と思えたこと🌊✨
何歳になっても楽しく、暴れ続けよう(๑・̑◡・̑๑)

考えても考えても見つからない答えはたっくさん!!きもちをかるーく持って一歩をふみだしやすく!!!うーーーーっし!!!!

      my only life

24.死しても未だに残るモノ(詩)

24.死しても未だに残るモノ(詩)

「この歳になると年賀状を出す
相手が減ったしまった」と
悲しそうに言う祖母を思い出す季節

天才・最強・選ばれし者・・・
そんなものはどこにも無いんだよ
ただの言葉だって 教えてくれたっけ

今でも覚えている・・・ あなたの言葉たち・・・

人に優しくして欲しいなら
人に優しくしてあげなさい
いつの時代になっても
我に返ってくるモノなんだよ

あの頃は分からなかったけど
忘れないで良かった言葉

もっとみる
記憶の奥に残るもの…

記憶の奥に残るもの…

こんにちは!No.Planです。
天候が不安定になる日が続きそうですね。静岡は綺麗に晴れていたのに、山を越えるだけでどしゃぶりの雨に変化していました。来週はほとんどが雨模様みたいなので、雨天の対策と体調管理には気を付けていきたいですね。

昨日は奥さんと夕飯を食べている時にこんな話になりました。「No.Planは本当に記憶力があるね」と言われました。なぜそんな話になったのかというと、奥さんの友達の

もっとみる
2023年8月

2023年8月

このノートで見ることができるもの このノートでは、トリガー№1~№4のエントリーと決済の状況を記録していきます(リアルタイムではありません)。また、各トリガーのルールを有料記事として記載しています。
 なお、ここに記載する内容は、各トリガーのルールに基づいて行った売買結果の事実のみであり、売買の指示や指南を行うものではありません。また、各トリガーのルールに基づいて行った売買により損失が発生しても、

もっとみる
2023/08/01

2023/08/01

着物の寸法を測る作業が好きだ。
畳んである着物を開く。
衿→胴裏→左前→右前→袖→背面の順番で汚れやシミを確認する。
裄と身丈、前幅と後ろ幅を測る。
タグに書いて着物につけて、畳む。

お店番中に着物の寸法を毎回測るわけではない。
時々頼まれる。
この作業がとても好きだ。
お店に並ぶ前の着物を見られるという特権でもある。

先日、中学校の同窓会の連絡が来た。
以前の同窓会の時に引越間近だったために

もっとみる
夏はこれで乗り切れ!夏の不調に効果的なおススメ食べ物5選

夏はこれで乗り切れ!夏の不調に効果的なおススメ食べ物5選

こんにちは、カシです。
とんでもない暑さが続いていますね。

体調はいかがでしょうか?

夏は暑さや湿度、紫外線などの影響で
体調を崩しやすい季節です。

夏バテや熱中症などの
夏の不調を予防するには、
食事がとても重要です。

食事から適切な栄養素を摂取することで、
体温調節やエネルギー代謝、免疫力などを
高めることができます。
では、具体的にどんな食べ物が
夏の不調に効くのでしょうか?

今回

もっとみる