Shinさん/人生逓増モノガタリ

自分の人生を上手くいきたい/今から変わり続け、やりたい事で次のステージを目指す/日々の…

Shinさん/人生逓増モノガタリ

自分の人生を上手くいきたい/今から変わり続け、やりたい事で次のステージを目指す/日々の気づきを描き始めます

最近の記事

入院2日目_241102_#483

▼妻の入院後、まだ2日目。 子供との共同作業で、その穴をうめるべく、家事をやります。 普段家のことは任せっぱなしだったので、いざ2人でやるとなるとよくわからないことも多い。 そもそも、どこに何がある?程度のことがわからないので、改めてやりくりしてもらっていたことに感謝します。 (笑) ▼子供は洗濯すら一人でやったことのない  状態が判明。 そういう自分も同じ年ではやったこと 無かったので、そんなに云えない。 とにかく良い経験だと思って、穴を埋めれることはどんどん分

    • 異なる経験_241101_#482

      ▼最近、動きが激しくなりました。 自分の周囲で何か物事が廻りはじめている感じです。 ▼妻が体調不良で動けなくなり、結局入院することになり。 子供の出産以来の入院かと思うのですが、それまでは一切有りませんでした。 ▼入院により、子供と私の二人で、当面やっていくことが決まりました。 それとは別に障害を持つ家族のフォローも必要で。 家事も両方あり、子供の学校の対応もあり。 来週、やることは盛沢山であります。 ▼しかし、良い機会かもしれません。 妻に任せっぱなしだっ

      • 飲めない薬_241031_#481

        ▼妻が体調を崩し、病院へ付き添いで行きました。 大きなところに行ったものの、関連するところが空いておらず、更に紹介してもらい別の病院へ行くことに。 朝から午後まで、病院をうろちょろしていました。 ▼その中で、看護師さんとのやりとりがあり、薬手帳を確認していました。 薬アレルギーというのがあるらしく、妻は今まで服用して、大変な目にあった薬を現物とともに薬手帳に貼り付け、症状も書いていました。(飲めない薬) 思わず『そうそう!』と思ったんですが、薬手帳は今まで処方された

        • 上をみる_241030_#480

          ▼先日は、社内での研修の終了日。 1年ちょっと、今はやりのITについて学んできました。 そして最後に各自で設定した課題の進捗状況と内容について、情報共有しました。 話題は各部署での電子化・自動化の対応状況にも広がったのですが、横に座っていた人はものすごかったです。 元々得意なところかもしれないが、課題がどうというより今の業務を効率化したい一心で、たくさんの改善を既に自分の手で手掛けられている様子。 出てくる言葉も専門的な言葉が多く、素人ではなさそうな感じでした。

          何を提供できるのか_241029_#479

          ▼カスハラという言葉を最近よく耳にします。 カスタマーハラスメントという、顧客などによる社外からの嫌がらせをさすらしい。 そこに至った理由の一つに、『お客様は神様』と間違った解釈がある様子。 本来対等であるはずの関係を拡大解釈し、売る方にとって購入する方が偉いみたいなところは、昔から自分のなかにも浸透していました。 ▼しかし、『お客様は神様』という言葉自体の由来は全くことなるという。 お客さんに対する真摯な姿勢の必要性を、三波さんは提供する側の心構えとして説いている

          何を提供できるのか_241029_#479

          行動量を増やしていく_241028_#478

          ▼先週、ハロワに行きました。 求人が中々進まず、何かしら手を打たないとと思い、とりあえず行動に落とし込むことに。 登録してから2ケ月が終わろうとしているのですが、反応はなし。 ここは直接話を聞いてみないとと思い、隙間時間で直接伺いに行きました。 ▼アポなしにも関わらず、親身になって内容を確認してもらうことに。 以前にも何回か修正をしているので、そこまで大きな変更はせずに済みました。 メインは選考の部分で、求職者さんが面倒な部分を無くすことに。 ただ、世の中の人不

          行動量を増やしていく_241028_#478

          後悔しないよう、選択する_241027_#477

          ▼あと3回。 子供の部活終了までの、見れる発表会の回数です。 吹奏楽をやっていて、発表会があるたびに、色んな場所に足を運んだのですが、限られた回数になるとさすがに頑張って目に焼き付けたい。 今日は区内のコミセンだったので、年配の方もたくさん見に来られていました。 その中で5曲+アンコール1曲を演奏していました。 纏めている先生が、昨年の同じ会場で『来年は演歌を絶対に入れたい』 と思ったとコメントが有りましたが、状況がよくわかりました。 お客さんは、自分の親やそれに

          後悔しないよう、選択する_241027_#477

          できた、いままでと異なる選択_241026_#476

          ▼今日は二つ、気持ちが引っ込んでしまいそうな場面がありました。 一つ目は、病院で。 朝から、家族の診察の為に、一人で並んで受付待ちをしていると、 『おはようございます』と、聞きなれた声。 振り返ると、同職場の方がすぐ後ろに並ばれていました。 えっと思ったけど、せっかくなんで喋るしかない。 なので、病院についての情報交換を行いました。 おたがい付き添いで来ていたので、家族のことがなんとなくちらつきます。 相手の方は家族も一緒に並ばれたので、軽く紹介してもらったので

          できた、いままでと異なる選択_241026_#476

          期日前に行って思うこと_241025_#475

          ▼期日前投票に行きました。 障害を持つ家族を連れてゆったりとして行きたいと思い、大抵期日前に行っています。 今回は夕方早い時間もあってか、かなりの人が来ておられ、列をなしていることにびっくりしました。 おそらく仕事帰りのサラリーマンが多いのではと思いましたが、家族連れの方も多々おられ。 色々あり、かなり注目されているのかな?と思いました。 ▼過去市内で政策を推し進められていた I さんが好きで、関係されている人を推そうかと思いました。 また、立候補されている中には

          期日前に行って思うこと_241025_#475

          未来を優先してかんがえたい_241024_#474

          ▼最近この人の本がひっかかって、読んでます。 前向きになれるような方向に押してくれる言葉が、200以上書かれています。 自己啓発という類に入るのかわかりませんが、昔よく読んでいたそのような本で、自身を癒しているようです。 ▼上記の本の言葉は、 振り返りあれこれ考えていると進まない。 出来るだけ、自身にとってホントに意味あるこれからのことを考えましょう。 という意味に捉えます。 ▼最近、過去ではないのですが、色々と未来のことを考えると、なかなか良い答えがでなく、人に

          未来を優先してかんがえたい_241024_#474

          自分の体調復活ルーティンを持つ_241023_#473

          ▼間食断ちを始めて数週間になります。 決まって10時と15時にコーヒーと小さな甘い目菓子。 もう何年も続いてしまっていたのですが、最近はコーヒーだけで習慣化できるよう、頑張ります。 (さすがに、コーヒーは譲れないのですが。) アルコールも控えめで、特にビールは何回かに1回に減らすことに。 食べ物や飲み物をセーブしているので、通常よりは元気になるはずです。 しかし、季節の変わり目もあってか疲れやすいのと、その割に夜寝れずに、昼間の仕事中に眠気に襲われます。 最近、

          自分の体調復活ルーティンを持つ_241023_#473

          毎日書く時間_241022_#472

          ▼note を毎日書いていて、自分を見つめ直す時間になっています。 しかし、描き始めるとあっという間に30分が経ってしまいます。 考えながら書くとなかなか進まなかったり、そもそも何を書こうかと悩んでしまう時間が、書く時間を長くしている様子です。 なので、もっと自分を追い詰めながら書く方が良いかも知れません。 今日は壁時計を見ながらではなく、携帯のストップウォッチを起動させながらトライしています。 ▼できればキリの良い30分ぐらいで、サクッと書き終わり、次のタスクをこ

          デメリットは何ですか_241021_#471

          ▼今日は保険屋さんとの打ち合わせ。 人との関係は相変わらずですが、購買相手とのやり取りがメインです。(笑) ▼オンラインで色々と説明をしてもらい、相変わらず複雑だなぁといった印象。 大抵良い面しかアピールしてもらえないので、こういった取引や損得に関わる時は、『この商品のデメリットは何ですか?』 といった事を質問として投げかけるのが、自分の習慣になっています。 購入側に耳障りの良い面は、放っておいても勝手に喋ってくれるので十分です。 (そこは聞く耳を半分にしておいて。)

          デメリットは何ですか_241021_#471

          よい人が来て欲しい ではなく・・・_241020_#470

          ▼メルマガを何通か登録しています。 毎日送ってもらえるので、好きなものは欠かさず読んでいます。 自分にとっては新たな視点を気づかせてもらえるものも多く、『さすがだなぁ、毎日欠かさず良く発進できるものだなぁ』といつも感心しています。 (いつか自分もそうなりたい) それだけたくさんの経験や行動をされていることも、読んでいると想像できます。  たくさんの事業も行われていて苦労も伺えるのですが、そこからの後進に対してのアドバイスやきっかけ、注意点も含まれています。 ▼先日の

          よい人が来て欲しい ではなく・・・_241020_#470

          そういう場に出ていく_241019_#469

          ▼今更ながら、人との関係を気づくのに難しさを感じてしまいます。 嫌いな訳ではなく、色んな方々の価値観を知ることができたらと、肩苦しい言い方ですが時々思います。 恥ずかしながら、どうしてもやり取りをしなければなら無い、保険屋さんであったり、銀行さん、生活支援員さん、介護関係の方々とは話をします。 もちろん、それに関することでプライベートな事には発展しませんが。 ▼もともと苦手でいましたので、人ごみよりも一人でいたい方。 でも、一人では何にもできないし、広がらない。

          そういう場に出ていく_241019_#469

          学生時代のバイトで伝えたこと_241018_#468

          ▼学生時代、家庭教師のアルバイトをしていた頃がある。 中学生の勉強を見るバイト。 勉強を教えるというのは自分にとって、それほど大変ではなかった。 しかし、希望していた高校に行けなかった時には、精神的に叩かれた。 当たり前だが、自分の指導が足りなかった。 勉強を教えるだけで、そこまで進学試験の状況など理解できていなかったと今も思います。 あまり意識していなかったが、基本的には高校を選ぶのは本人。勉強を教えるのは私。 とはいえ、その子の親父さんの進学に対する愚痴を、

          学生時代のバイトで伝えたこと_241018_#468