スタジアムヲタクのモリチッチ

スタジアムヲタクのモリチッチ

記事一覧

中国・深圳から学ぶ,文化の発信地としてのスタジアムのあり方

こんにちは.スタジアムヲタクのモリチッチです.今回の記事では,中国のシリコンバレーとも呼ばれる深圳から,スポーツビジネスの中でも特にスタジアムシティのあり方につ…

プロ野球12球団のファンクラブを比較してみた~数年後のファンクラブはどうなる?~

 こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。今回の記事では、プロ野球12球団のファンクラブについてまとめてみました。ぜひ最後までご覧ください! 各球団のファン…

香港ディズニーランドのマーケティングを理系大学生が分析してみた

こんにちは.スタジアムヲタクのモリチッチです.この記事では香港ディズニーランドに遊びに行った感想(2023/12/30)をまとめてみようと思います.特に,マーケティング(顧…

観るスポーツとしてのテニスを盛り上げるためには?スポーツ科学の視点から切り込んでみた!

こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。今回の記事ではテニス、特に「観るスポーツ」としてのテニスをさらに発展させていくためにはどうしたらいいのかを、スポー…

ポケモンから考えるプロ野球の5年後

こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。 シーズンも終盤に差し掛かったプロ野球ですが、5年後、10年後の姿はどうなってるでしょうか。僕はプロ野球はポケモンが発…

千葉ロッテのグッズショップをレイアウトから分析してみた

こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。 2023/7/24にZOZOマリンスタジアムで行われたプロ野球、ロッテvsソフトバンクの試合を観戦してきました。9回裏に角中選手…

横浜スタジアムの食品店舗経営を,データと経営工学の知見から理系目線で分析してみた

こんにちは.スタジアムヲタクのモリチッチです. 以前横浜スタジアムでプロ野球の試合を観た際,名物のみかん氷を食べようと思い6回表終了後に並んだのですが,購入して…

理系学生がスポーツビジネスをスタジアムから切り込んでみた

はじめまして.早稲田大学で経営工学を学んでいるスタジアムヲタクのモリチッチです.この記事を読んでくださっている方々にぜひ知っていただきたいことがあります. 「ス…

中国・深圳から学ぶ,文化の発信地としてのスタジアムのあり方

中国・深圳から学ぶ,文化の発信地としてのスタジアムのあり方

こんにちは.スタジアムヲタクのモリチッチです.今回の記事では,中国のシリコンバレーとも呼ばれる深圳から,スポーツビジネスの中でも特にスタジアムシティのあり方について考えてみようと思います.

 この記事にあたって,2023年末に早稲田ビジネススクールの牧兼充先生.深圳を中心に新規事業開発をしていらっしゃる高須正和さん.日ごろから指導してくださっている大森俊一先生,牧研究室の皆様,大森研の皆様,深圳

もっとみる
プロ野球12球団のファンクラブを比較してみた~数年後のファンクラブはどうなる?~

プロ野球12球団のファンクラブを比較してみた~数年後のファンクラブはどうなる?~

 こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。今回の記事では、プロ野球12球団のファンクラブについてまとめてみました。ぜひ最後までご覧ください!

各球団のファンクラブまとめ 以下の表は各球団のファンクラブ会員区分と年会費を表しています。

 例えば、阪神は「ハイグレード」「レギュラー」「カジュアル」「キッズ」の4区分の会員種別があり、記載の通りの年会費がかかることを表しています。
 今回の記事

もっとみる
香港ディズニーランドのマーケティングを理系大学生が分析してみた

香港ディズニーランドのマーケティングを理系大学生が分析してみた

こんにちは.スタジアムヲタクのモリチッチです.この記事では香港ディズニーランドに遊びに行った感想(2023/12/30)をまとめてみようと思います.特に,マーケティング(顧客分析)の観点から考えてみようと思います.
 (夢の国の感想なのに,ちょっと現実的な話になってしまうかもしれないです…)

香港ディズニーランドの第一印象

 香港ディズニーランドを第一印象は「ちょっと狭い&空いてる」という感じ

もっとみる
観るスポーツとしてのテニスを盛り上げるためには?スポーツ科学の視点から切り込んでみた!

観るスポーツとしてのテニスを盛り上げるためには?スポーツ科学の視点から切り込んでみた!

こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。今回の記事ではテニス、特に「観るスポーツ」としてのテニスをさらに発展させていくためにはどうしたらいいのかを、スポーツ科学の視点から切り込んでいきたいと思います。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

(これは「#10年後にスポーツ業界を盛り上げる若者たち のAdvent Calendar 2023」の2日目の記事です。
https://adven

もっとみる
ポケモンから考えるプロ野球の5年後

ポケモンから考えるプロ野球の5年後

こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。
シーズンも終盤に差し掛かったプロ野球ですが、5年後、10年後の姿はどうなってるでしょうか。僕はプロ野球はポケモンが発展して行ったのと同じような構造でプロ野球ビジネスが拡大していくように思います。そう考えるのはプロ野球とポケモンは「似ている」と思うからです。プロ野球をメジャーリーグと比較して語られることがよくありますが、メジャーリーグよりポケモンの方が

もっとみる
千葉ロッテのグッズショップをレイアウトから分析してみた

千葉ロッテのグッズショップをレイアウトから分析してみた

こんにちは。スタジアムヲタクのモリチッチです。
2023/7/24にZOZOマリンスタジアムで行われたプロ野球、ロッテvsソフトバンクの試合を観戦してきました。9回裏に角中選手にサヨナラホームランを打たれ、12連敗を喫したホークスファンとして沈んだ心の中、この記事を書いてみました。

1.ショップの基本情報

ZOZOマリンスタジアムといえば、巨大なグッズショップが有名だと思います。今回の記事では

もっとみる
横浜スタジアムの食品店舗経営を,データと経営工学の知見から理系目線で分析してみた

横浜スタジアムの食品店舗経営を,データと経営工学の知見から理系目線で分析してみた

こんにちは.スタジアムヲタクのモリチッチです.

以前横浜スタジアムでプロ野球の試合を観た際,名物のみかん氷を食べようと思い6回表終了後に並んだのですが,購入して席に戻ったころには7回の攻防が終わっており,「ずいぶん待ったな」と思った記憶があります.

その記憶は正しかったのかを,理系と経営工学の知見を使って定量的に見ていきたいと思います.そして,そのことを通して各地のスタジアムビジネスの現状を伺

もっとみる
理系学生がスポーツビジネスをスタジアムから切り込んでみた

理系学生がスポーツビジネスをスタジアムから切り込んでみた

はじめまして.早稲田大学で経営工学を学んでいるスタジアムヲタクのモリチッチです.この記事を読んでくださっている方々にぜひ知っていただきたいことがあります.

「スタジアムがアツい」

今,各地のスタジアムの経営主体が変わってきています.スタジアムの存在意義も変わってきています.例えば,プロ野球北海道日本ハムファイターズは札幌ドームから北広島に移転する予定です.こうしたスタジアム・アリーナの変遷期に

もっとみる