マガジンのカバー画像

写真やイラストを使ってくださった素敵な記事マガジン

697
みんなのフォトギャラリーに出した写真やイラストを使っていただきありがとうございます!
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

平和

平和

ただ願うことしかできない

日本から祈ることしか

ただただ無事を祈って

画面越しに映る映像を見ながら

今 ここで暮らせていることを

「平和」という2文字の重みを感じながら過ごしていくこと

それが私にできることではないかと思う

心が振動する記事に出逢った。noteに感謝

心が振動する記事に出逢った。noteに感謝

note初めて良かった。

今日不思議な記事に出逢った。

なんだかとても心が振動した?

あまりにも綺麗な心?

言葉がちょっと違うような。

とても透明感のある感じで暖かく

周波数が高い感じってこんな感じなのかな?

と思った。

光が飛んできたような。
本当にありがたい。

最近思う。

出逢う記事が素敵すぎて、

自分の文章が・・・と思ってしまう。

大丈夫大丈夫人と比べなくてもよいよい

もっとみる
【育児日記#100d-#104d】お食い初め

【育児日記#100d-#104d】お食い初め

3月18日、今日はついに生後100日目。本当におめでとう!

ネットで注文しておいた鯛と、スーパーで買ってきたお赤飯、はまぐりのお吸い物、歯固め石代わりの4 分の1サイズにカットしたお餅をお皿に盛り付けた。

お食い初めセットって安くても6,000円くらいして、ちょっと高いなーって。なので、鯛だけ立派なものを用意するという一点豪華主義で。鯛は楽天で2,000円くらい。祝い箸と雰囲気の出る敷紙とお飾

もっとみる
もらって もらって、ゴメンナサイね。

もらって もらって、ゴメンナサイね。

こんばんは。mac"oです。

桜の便りが届いたのに、北風が居残りをしていたみたいですね。

風は冷たいのに、*おはなさん*はいつものように、畑の作業をしていました。

お昼を前に早めに上がってきた*おはなさん*が、突然、電話をかけ始めました。

元気のいい声が、わたしの部屋まで聞こえて来たので、会話をうかがっていると、お相手は少し離れたご近所さんでした。

白菜がたくさん出来てるんだけど、いらな

もっとみる
ずーっと閉まってた蓋を開けたら…

ずーっと閉まってた蓋を開けたら…

幼い頃にトラウマという形のままで
ずっと蓋がしまってる部分がありました。

本当は一番向き合って、
見つめて、聞いて、
触れてほしい部分。

苦しいけど、怖いけど、

もうその時だよ、と内側から押し寄せてきて

私は自分カウンセリング(自分で勝手に命名しました)を開始しました。

まず幼い頃に家庭で出来た傷の経緯を
ノートやスマホのメモにでも書き出します。

この時点で怒りとか悲しみ、苦い感情がふ

もっとみる
皆様どうかご無事で

皆様どうかご無事で

自分はどうやら三半規管が人並みとは言えないようで、
普通に歩いていてもバランスを崩しやすく、乗り物にも酔いやすい。
耳鼻科を受診すると、何かを細かく調べるための少し複雑な検査に移されたりもしてきた。

以前 テレビ番組で、三半規管が繊細だと 気圧の変化にも影響されやすいという話の中で、
そんな人は「耳栓」を装着すると良いそうで。
繊細な耳の入り口を塞ぐことで得られる何かが…
耳の周りにはツボが多い

もっとみる
#ネタバレ 映画「アルマゲドン」〈1998年〉

#ネタバレ 映画「アルマゲドン」〈1998年〉

「アルマゲドン」〈1998年〉
1998年作品
タイミング
2002/8/31 7:59 by 未登録ユーザ さくらんぼ(修正あり)

( 引用している他の作品も含め、私の映画レビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

初めて劇場でこの作品を観たときは傑作だと思った。かって映画「ダイハード」が公開された時、新聞は10年に一本の傑作と表していたが、まさにあれに匹敵する興奮だった。当

もっとみる
これがないと失敗する!

これがないと失敗する!

これがないと転職、就職に失敗する

今回は私の経験談を元に転職をして後悔した事について書いていきたいと思います。

将来のビジョンを考えた上で辞める事はいいと思うのですが、考えもなしに辞めるのは一度考え直した方がいいと思います。

挑戦であってもきちんと将来のビジョンがないと

挑戦した時に自分の軸がずれた時に

あと戻りできないからです!

転職は僕は良いと思うのですがそういうところが大切だと思

もっとみる
押富俊恵さんについての中日新聞の連載

押富俊恵さんについての中日新聞の連載

 昨年亡くなられた、作業療法士で重症筋無力症という神経難病による重度障害を持ちつつ地域での人とのつながり、暮らしの開拓を丹念になさってきた押富俊恵さんのことを取材をなさり、中日新聞で連載を掲載なさった安藤明夫さんから連載の掲載のご許可を頂きましたので全文をご紹介いたします。

【連載1】

【連載2】

【連載3】

【連載4】

【連載5】

【連載6】

【連載7】

春の畑

春の畑

やっと暖かくなってきた。
家の内より外の方が暖かくなってきたら、ようやく私は外仕事に取り掛かる。

庭の手入れや花の世話もしたいけど、とりあえずは食べる物が先だから、畑仕事に取り掛かる。
寒い間は収穫に出かけるのみ畑。
暖かい日があれば草取りくらいはするが、家の裏ではあるが出かけない。
畑に行けば、やることはたくさんあって、やり始めるとキリがないから、なるべく行かないことにしてる。

野菜作りはも

もっとみる
春は苦いものを食べよ

春は苦いものを食べよ

3月第2週の食とココロの処方箋。

春の陽気が続いたかと思うと、急に冬に逆戻りしたように寒くなったり、寒暖差の大きいこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

三寒四温という言葉がぴったりな頃です。

もともとは、中国や朝鮮半島北部の冬の気候を表す言葉ですが、日本では寒暖の変化が大きくなる春先に使われることが多くなったそうです。

寒さと暖かさをくり返しながら少しずつ季節が移り変わっていくこ

もっとみる
生姜無い? しょうがねーなー …という親父ギャグを AI翻訳すると

生姜無い? しょうがねーなー …という親父ギャグを AI翻訳すると

ガラスの棺のジョークの DeepL 翻訳を解説したフォーラムへの投稿を、言語ビッグバン講座のチームメイトのゆーばんさんが読んでくれた。講座が始まった日、私の自己紹介に返信をくれたフランス在住の日本語の先生だ。

やっぱりジョークは難しいんですね。
いわゆる駄洒落やおやじギャクもDeeplさんにとっては、まだまだ難しいでしょうね。

父の「おはこ」の親父ギャグ
「生姜がない? しょうがねーなー。」

もっとみる
ご無沙汰しています。

ご無沙汰しています。

noteをお休みして、しばらくたちました。みなさん、お元気でお過ごしでしょうか。

私はおかげさまで、毎日充実した日々を過ごしています。朝起きて、わらお君におはようして、お布団干して、床を拭いて、お香をたいて、朝ごはん食べたり、コーヒー飲んだり。

勉強して、お散歩して、わらお君と遊んで、また勉強して、カフェに行ったり、お料理したり。

 

毎日が飛ぶように過ぎて、気がつけば春になっていました。

もっとみる
自然体

自然体

「飾った言葉や話し方よりも、普段のあなたらしい話し方や書き方で伝えてみたら。それから気取らず無理をせずに、自然体でいたら
いいんじゃないのかな。」

最近、お世話になっている方から頂いたアドバイスが心に響いたので載せてみました。

私は何かを書くだけでなく、話す際にもあれこれ考え、会話の後などにこれで良かったのか、相手は不快にならなかったかと悩む事があります。

そんな時はこちらの言葉を思い出し、

もっとみる