見出し画像

ご無沙汰しています。

noteをお休みして、しばらくたちました。みなさん、お元気でお過ごしでしょうか。

私はおかげさまで、毎日充実した日々を過ごしています。朝起きて、わらお君におはようして、お布団干して、床を拭いて、お香をたいて、朝ごはん食べたり、コーヒー飲んだり。

勉強して、お散歩して、わらお君と遊んで、また勉強して、カフェに行ったり、お料理したり。

 

画像1


毎日が飛ぶように過ぎて、気がつけば春になっていました。まだ肌寒い日が続いてますが、確実に春になってきましたね♡

 

ふつうの毎日を、ふつうに過ごせる、毎日が本当に幸せです。鳥の声とか、人の笑い声とか、友達からの連絡とか、家族とのやりとりとか。

 

そんなものとは、もう永遠に無縁で、私の人生はずっと灰色で、嘘と作り笑顔と、自分を粗末に扱ってしまったり。

人間は信じられない、信じられるのはお金だけ…そんな世界に生きていた時期も、ちょっとだけある。

 

幸せになろうと思って、無理なことも頑張って、色んな努力してみたんだけど、空回りしたり。

愛されようとすればするほど、愛されたい相手から愛されなくなったり。

人を信じてみたり、嘘をつくのをやめたり、自分を飾るのをやめたり、築き上げたものを捨てたり、絶対に許せないと思ったことも許してみたり、色々冒険して…

気がついたら「ふつうの日常」という非日常にやってきたんだ!

わたし、寝る時に毎日「幸せだー!」て言えるの、嘘みたいなの(笑)

 

何をしても、何を手にしても、心から幸せを感じられず、いつも追い立てられるように、もっともっとと、果てなく何かを求めて、でも何を得ても結局はむなしくて。

ほとんど全部捨ててみたら、とても幸せだった。

 

最後、死ぬ時にぜんぶ、この地球にお返ししてから死にたい。

思い出だけたくさんもらって、あとは全部バイバイして、みんなにありがとうと言って死にたい。

 

死ぬ時に、たくさんの人に感謝されるような人になって死にたいって前は思ってたのね。

でも、それももう違ったなぁと、最近思うんだ。

感謝してるのは、自分のほうだった。

 

嫌なことも、辛いことも、いっぱいあったけど、それもふくめて、ネタをたくさんもらえて、それをバネに頑張ってこられたし、楽しいことも沢山経験させてもらって、みんなに感謝しかない。

 

幸せとか、感謝とか、好きだとか、感情なんてすぐに消えて何の意味もない、そう思ってた時期もあるんだけど。

でもそんな、すぐに消えてしまうものが、本当は宝物だったのかもしれないって、年々思うようになって。

変わらないものなんてこの世界にはない。

いくら、約束したって、その時の気持ちが真実だったとしても、人は変わる、世界は変わる、みんな変わる。

だから、一瞬の「幸せ」「ありがとう」「大好き」「愛してる」は、一瞬にしかなくても、永遠に生きてる。一瞬のなかに、生きてるんだって。

やっと、最近少しだけわかってきた気がする。

 

永遠に変わらないなにかを望むことが、そもそも違ったんだなぁと、永遠に変わらないものはない。

でも、その一瞬の気持ちは、確かに存在したんだって。それでもう十分だなって。

 

残りの人生で、あとどれだけその一瞬の気持ちを感じられるのかな。

ただ、それだけなんだな。


もうね、十分たくさんの色んな気持ち、感じられて、それもね、幸せなことだと思うの。

もう二度と、過去には戻れないけど。過去には何度も会いに行けるから。

 

歳をとって、たくさん思い出があるってことは、それだけたくさんの思い出に会いにいけるって、幸せだよね(*´꒳`*)

 

そんなわけで、このnoteもたくさんの思い出が詰まっていて、私の宝物のひとつです。

なんとなく、急に書きとめておきたくなって、ペンならぬ指が走りました(笑)

読んでくれてありがとうございます^_^

 

わらし