介護健康心理カウンセラーの西本

ブログをやりつつ、noteにはその内容を厳選して掲載しています。 仕事や人間関係などの…

介護健康心理カウンセラーの西本

ブログをやりつつ、noteにはその内容を厳選して掲載しています。 仕事や人間関係などの悩みに必ずためになる内容を書いてます。 よろしくお願いします(*^-^*) ブログ→https://isincare.com/ 各種SNS→https://lit.link/Counselor

マガジン

記事一覧

無料で社内研修をリモート化する方法【Windows】【YouTube】

レベル  PC初心者 難易度  ★★☆☆☆  予期せぬ感染症によって会議や営業などリモートで行うところも増えてきました。 企業や個人においてもテクノロジーに適応す…

嘘を見抜くなら体を見る!?

こんにちは❗ 介護健康心理カウンセラーの西本です😊 今回は嘘を見抜く方法のひとつと題しまして、「嘘を見抜くなら体を見る!?」という内容でお伝えしていきたいと思い…

いま知っておきたい環境について【SDGs】

こんにちは。介護健康心理カウンセラーの西本です! 今回は環境について書かせていただきます。 なぜ環境について書くかというと健康に大きく関わるからです❗ 私の保有…

シフト勤務必見!人間関係が悪化する曜日

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です😊 今回はシフト勤務の人が人付き合いで一番いいタイミングというのを書いていきます✒️ 結論:勤務の真ん中の日はトラ…

職場に居るあの人を理解する【性格・感情】

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です😄 今回はあなたの職場にいるあの人を理解できる性格・感情の読み解き方をお伝えします! 私たちは人と話す時、性格や感…

クレーマーの心理

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です😊 今回はクレーマーの心理をお話ししたいと思います。 年々クレーマーが顕在化しており、特にコロナでクレームが目立つ…

【心理学】見た目でわかる性格診断

こんにちは。介護健康心理カウンセラーの西本です! 今回は、見た目でわかる性格の診断方法についてお話します😀 「人は見た目が9割」など数多くの著書でも見た目の印象…

人はどうして浮気をするのか?【恋愛心理学】

 ちまたのニュースではいつも有名人の恋愛沙汰でにぎわっています。 その中でも浮気や不倫といったニュースも後を絶ちません。 さらには結婚に至ってすぐということも珍し…

心の防衛反応【心理学】

こんにちは。介護健康心理カウンセラーの西本です! 今回は心の防衛反応についてお話しします。 心の防衛反応とは、防衛機制と呼ばれ人が嫌な事や不快な事を受けたときに…

心理学を用いた人との接し方【人間関係】

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です。 今回はお客さん、取引先の方などと関わるうえで有効なテクニックをご紹介します😊 紹介するテクニックはすでに自然と…

「新発売!」で押し寄せる集団の心理

参考書籍 「図解 使える心理学大全」 植木理恵著  本・書籍  電子書籍  テレビなどでは新型のスマホやゲーム、限定ブランド品の靴や服を求めて店舗に人が押し寄せる…

『コロナ明けの大人な飲み方』久しぶりにお酒を飲む人へ

多くの方がコロナ禍でお酒を控えて飲む回数や量が減っているのではないでしょうか? それでも感染に注意して飲んでいる方もいると思いますが、これからはワクチンの普及や…

基本の心理テクニック【心理学・人間関係】

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です。 今回は人と関わるうえで、知っていると便利な基本的心理テクニックをまとめました。😊    会社の上司や利用者さん…

風邪に負けない‼3つの首を温める効果

こんにちは!介護健康心理カウンセラーのMasaです。😊 今回は風邪に負けない身体を作る方法ということで、3つの首を温める効果をお話しします❗ 1.3つの首とは? 私た…

【睡眠不足の国日本】で"睡眠強者"になる方法

こんにちは! 介護健康心理カウンセラーのMasaです。😊 今回は健康に欠かせない「睡眠」についてお話します。🙄 まずは、皆様に睡眠チェックリストをやってもらいます👉 …

最強の発酵食品

こんにちは。 介護健康心理カウンセラーのMasaです😊 今回は健康と日本食に欠かせない「発酵食品」について 書いていきたいと思います📖 【 結 論 】 ・発酵食品で美…

無料で社内研修をリモート化する方法【Windows】【YouTube】

無料で社内研修をリモート化する方法【Windows】【YouTube】

レベル  PC初心者
難易度  ★★☆☆☆

 予期せぬ感染症によって会議や営業などリモートで行うところも増えてきました。

企業や個人においてもテクノロジーに適応することが急務となりましたね。

早く従来のやり方に戻ってほしいと願っている人もいるかもしれませんが、この流れは今後も続きます。

感染症からの脱却も長引き、急速にリモートの考えや環境が整ったからです。

スマホに慣れた後で、ガラケーを

もっとみる
嘘を見抜くなら体を見る!?

嘘を見抜くなら体を見る!?

こんにちは❗ 介護健康心理カウンセラーの西本です😊

今回は嘘を見抜く方法のひとつと題しまして、「嘘を見抜くなら体を見る!?」という内容でお伝えしていきたいと思います。😀

結論から言うと私たちは嘘を見破れませんが嘘をついているかを見破ることは出来ます。

|はじめに初めに人間というのは”嘘をつく生き物”であるというのです。

そういわれると「私は嘘をついていない」と抵抗心も生じますが、嘘には

もっとみる
いま知っておきたい環境について【SDGs】

いま知っておきたい環境について【SDGs】

こんにちは。介護健康心理カウンセラーの西本です!
今回は環境について書かせていただきます。

なぜ環境について書くかというと健康に大きく関わるからです❗

私の保有する健康管理士では生活環境に関する分野を勉強します。まさに今のようなコロナウイルスが国民に与える影響なども、しっかりと理解して健康を守らなくてはなりません。
さらに、近年注目が増えてきており、日本や米国の政策でも環境についてが積極的に推

もっとみる
シフト勤務必見!人間関係が悪化する曜日

シフト勤務必見!人間関係が悪化する曜日

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です😊

今回はシフト勤務の人が人付き合いで一番いいタイミングというのを書いていきます✒️

結論:勤務の真ん中の日はトラブルに注意しよう
アイオワ大学のスティーブ・ダック教授の調査では人間関係でトラブルが起こりやすいのは「水曜日」だという結果が出ました。

この調査では1週間のうちに水曜日が1番口喧嘩が多かったとしています。🙄

この話はテレビ番組ホ

もっとみる
職場に居るあの人を理解する【性格・感情】

職場に居るあの人を理解する【性格・感情】

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です😄

今回はあなたの職場にいるあの人を理解できる性格・感情の読み解き方をお伝えします!

私たちは人と話す時、性格や感情を常に考えながら接していると思います。
でも、人の心はいくら心に精通した人でも読むことはできません🤔

しかし、ある程度その時の感情を理解することで、うまく関係を築けたり、トラブルを回避することができます!
そこで、人がどのような

もっとみる
クレーマーの心理

クレーマーの心理

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です😊
今回はクレーマーの心理をお話ししたいと思います。

年々クレーマーが顕在化しており、特にコロナでクレームが目立つようになってきました。
仕事をしている者としてはクレームは怖いですね😨

私もクレームを受け、苦い経験をしたことがあります。
では、なぜクレームを言いたがるのでしょうか?

1.クレームが増える背景現代では消費者意識が高まり、クレーム

もっとみる
【心理学】見た目でわかる性格診断

【心理学】見た目でわかる性格診断

こんにちは。介護健康心理カウンセラーの西本です!

今回は、見た目でわかる性格の診断方法についてお話します😀

「人は見た目が9割」など数多くの著書でも見た目の印象が重視されます。
"人は見た目で判断するな"は本当の事でもあれば、"見た目でわかる事もたくさんあるよ"というのも事実なんですね🤔

見た目でわかるのはあくまでも血液型占いのようなものだと思ってください。ただ、どこか相関性がありそうな

もっとみる
人はどうして浮気をするのか?【恋愛心理学】

人はどうして浮気をするのか?【恋愛心理学】

 ちまたのニュースではいつも有名人の恋愛沙汰でにぎわっています。
その中でも浮気や不倫といったニュースも後を絶ちません。
さらには結婚に至ってすぐということも珍しくありません。
なぜ、そのような人は浮気をしたくなってしまうのでしょう?

1.どうして浮気をするのか

 まず、この議題は複雑です。一つの答えだけではなく諸説あります。
有名なところは「生物学的側面」や「心理学的側面」です。

「生物学

もっとみる
心の防衛反応【心理学】

心の防衛反応【心理学】

こんにちは。介護健康心理カウンセラーの西本です!

今回は心の防衛反応についてお話しします。

心の防衛反応とは、防衛機制と呼ばれ人が嫌な事や不快な事を受けたときに落ち着いていられるようにする心の働きです😌
そのなかで11個をお話しします。

①抑圧例えば嫌なことがあったき、「別に怒ってないよ。」と怒りの感情を押し込め気づかないようにすること。
気づかないなら良いことなんだけど、実は奥底で溜まっ

もっとみる
心理学を用いた人との接し方【人間関係】

心理学を用いた人との接し方【人間関係】

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です。

今回はお客さん、取引先の方などと関わるうえで有効なテクニックをご紹介します😊

紹介するテクニックはすでに自然とやっているかもしれません🤔 
テクニックというよりは覚えておいた方がいい接し方になります❗

🔰使える!心理テクニック3選🔰

①ミラーリングこれは、相手のマネをすると好感を持たれるというもの。
ミラーニューロンという神経細胞に

もっとみる
「新発売!」で押し寄せる集団の心理

「新発売!」で押し寄せる集団の心理

参考書籍
「図解 使える心理学大全」 植木理恵著 
本・書籍  電子書籍

 テレビなどでは新型のスマホやゲーム、限定ブランド品の靴や服を求めて店舗に人が押し寄せるニュースを見たことがあると思います。

モラルを保てずに商品は引っ張り合い、誰かがケガをしたり、ショーケースを割ったりして混乱に陥る店員と客が映し出されています。

では、なぜそこまでヒートアップしてしまうのでしょうか?
それにはちゃん

もっとみる
『コロナ明けの大人な飲み方』久しぶりにお酒を飲む人へ

『コロナ明けの大人な飲み方』久しぶりにお酒を飲む人へ

多くの方がコロナ禍でお酒を控えて飲む回数や量が減っているのではないでしょうか?

それでも感染に注意して飲んでいる方もいると思いますが、これからはワクチンの普及や新生活、花見などイベントの時期に入ることでさらに誘惑が増えると予想されます。

久しぶりにお酒を飲むと身体が付いていけないのに以前のペースで飲んでしまい、大失態や危険に繋がってしまうかもしれません。
なので、改めて飲み方を考える必要があり

もっとみる
基本の心理テクニック【心理学・人間関係】

基本の心理テクニック【心理学・人間関係】

こんにちは!介護健康心理カウンセラーの西本です。
今回は人と関わるうえで、知っていると便利な基本的心理テクニックをまとめました。😊   

会社の上司や利用者さんにはお願いを拒否されることも多いですよね。

これを知っていればどこでも使えて、自分の考えが通りやすくなります。 
少しでも無理のない対人関係でストレスを無くしましょう。👍

🔰上司に使える!心理テクニック3選🔰

①フット・イン

もっとみる
風邪に負けない‼3つの首を温める効果

風邪に負けない‼3つの首を温める効果

こんにちは!介護健康心理カウンセラーのMasaです。😊
今回は風邪に負けない身体を作る方法ということで、3つの首を温める効果をお話しします❗

1.3つの首とは?
私たち人間には実は首が3つあります❗❗

と言われても驚きませんね(笑)

3つの首とは、首(頸)、手首、足首の3つになります。

これらの首はほかの部分よりも体温に影響しやすいのです。😨
なぜかというと、その3つともがちょうど衣類

もっとみる
【睡眠不足の国日本】で"睡眠強者"になる方法

【睡眠不足の国日本】で"睡眠強者"になる方法

こんにちは!
介護健康心理カウンセラーのMasaです。😊
今回は健康に欠かせない「睡眠」についてお話します。🙄

まずは、皆様に睡眠チェックリストをやってもらいます👉

🔲朝食を抜いている。
🔲ベッドでスマホを見てしまう。
🔲休みの日は平日よりも2時間以上遅く起きる。
🔲目を閉じると数分で眠れる。
🔲場所に限らず眠る事が出来る。

どうでしょうか?チェックが2つ以上の方は要注意です

もっとみる
最強の発酵食品

最強の発酵食品

こんにちは。
介護健康心理カウンセラーのMasaです😊

今回は健康と日本食に欠かせない「発酵食品」について
書いていきたいと思います📖

【 結 論 】
・発酵食品で美肌になり、老化を予防する。
・腸内環境が整い、免疫力が向上する。

1.発酵食品とは 今や健康に良いと多くの方がご存知の発酵食品🥢
私たちが普段食べている日本食には多く含まれています。

ほかの健康に良い食べ物と何が違うのか

もっとみる