マガジンのカバー画像

発達障害・障害etc.

50
運営しているクリエイター

記事一覧

とても孤独な障害

とても孤独な障害

私には、広汎性発達障害(別名ASD)という障害があります。

私は昔から、他人に関心を寄せることが難しかったと思います。他人を考えず、自分主軸で物事を考えていたのかと思います。
子供の頃、調子に乗って積極奇異を発動してしまった事があります。
私の積極奇異は、周りの人達の状況や気持を考えずに徐々にエスカレートしていきました。それで、空気が読めず人に不快感を与えてしまう事が多かったで

もっとみる
発達障害の生徒に対して、保護者すらも持ちがちな現実離れしたイメージ

発達障害の生徒に対して、保護者すらも持ちがちな現実離れしたイメージ

発達障害の生徒に対して、現実離れしたイメージを持たれていることがある。

しかも困ったことに、発達障害の当事者と触れ合ったことがないと認識している人だけでなく、発達障害の子を持つ保護者すらも、そのようなイメージを持つ人が多いのである。

以下に、ふたつのイメージをそれぞれ書いていく。

まずはひとつめ。

発達障害の生徒は光る才能を待っていて、大きな可能性を秘めている。

それはプログラミングだっ

もっとみる
AIは、ASDを救う

AIは、ASDを救う

最近、世間では「ChatGPT」が話題になっている。

対話型の人口知能(AI)が、自分の質問に的確に答えてくれるその能力に、世の人々は圧倒され、「とうとうAIの時代が来た」と騒がれている。

自分の目に見える形でAI技術の進歩を目の当たりにし、不安も覚える人も少なくないようだ。

というのも、「AI技術が発展すればするほど、人間の仕事が少なくなる」との懸念があるからだ。

確かに、AIが人間の仕

もっとみる
よんてんごPさんへの返答。あるいは生きることの難しさは「かけ算」であるという重みについて。

よんてんごPさんへの返答。あるいは生きることの難しさは「かけ算」であるという重みについて。

スケジュール的に切羽詰まっている。恐ろしいことに既にお盆が終わり、8月も間もなく終わろうとしている。お盆までにめどを立てます、と言った原稿はほとんど進んでいない。引き伸ばすのもそろそろ限界だ。

したがって、あまり金にならないnoteで記事を書いている場合でもないのだが、どうしても言及したかった記事を見てしまった。こういうものが気になったら一度吐き出さないと前に進みにくいのがADHDの性だ。

もっとみる
ASDの方の生活支援で大切にしていたこと

ASDの方の生活支援で大切にしていたこと

皆さんこんにちは。よこはま発達相談室の佐々木です。いつも記事をお読みいただき、また「スキ」「フォロー」「シェア」してくださっている皆様、ありがとうございます。前回の投稿からかなり日数が開いてしまいました。頭の中では、ずっと「書こう」と思っておったのですが…。

さて、今回は、自分の経験を踏まえて「ASDの方の生活支援で大切にしていたこと」というテーマで少しだけ話をお話をと思います。

僕自身は、最

もっとみる
「束縛コミュニケーション」の背景にあるもの

「束縛コミュニケーション」の背景にあるもの

前回のnoteでは「子供自身に考えさせるコミュニケーション」について述べました。続いて、親子間のコミュニケーションがないがしろにされたまま大人になった場合に起こりうる事例について、述べてみたいと思います。

弊社で携わる患者さんたちは、その時点で、家族以外との接点がない状況がほとんどです。そして家族とも、暴力や暴言、束縛、依存による関係になっているため、とても健全とはいえません。

家族が暴力を振

もっとみる
くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第346回 「ASDがあると物を共用するのが難しいしADHDがあると物を買いすぎる?適度な買い物ってなんだろう?」ってお話

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第346回 「ASDがあると物を共用するのが難しいしADHDがあると物を買いすぎる?適度な買い物ってなんだろう?」ってお話

登場人物過去記事マガジンも作ってます本文
[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。

[く] 世間ではゴールデンウィークですね。我々にはあまり関係ない気がしますが(笑)

[寺] そうですね、私もフル仕事です。むしろいろんな事務的な作業が発生しない分、漫画とかの描き仕事が捗りますねぇ…。

[く] フリーランスの仕事をしている人の宿命ですね…。まぁ、私は昨日は乙

もっとみる
精神科救急医療実録1 薬物依存の家族と救えなかった命

精神科救急医療実録1 薬物依存の家族と救えなかった命

 今回は、私のなかで悔やみ続けている事例をお伝えしながら、薬物依存の危険性を感じていただけたらなと思います。

 この事例は選択を変えていたら、命だけは救えたかもしれないと悔いの残る、忘れられないケースの一つになります。
 ※個人や事例の特定ができない様に事実を一部改変しています

ある日の救急当番日 あれは、ある日の救急当番日のことでした。

 夜間、救急隊から「過量服薬」の診察を依頼されたこと

もっとみる
解離症と離人感

解離症と離人感

こんにちは。芸術家になりたい大学生。現在休学中&精神疾患拗らせ中(発達障害、CPTSD、解離症、摂食障害、アルコール乱用等々)のHarunaです。
今日は私が精神科に通院するまでめっちゃ知識や自覚度が低かったけど、鬼ドンピシャでビビった症状?状態?の”離人感”というものについてお話ししていくぜ。
少しでもいいねと思ったり自分もそうかも!と思ったら是非♡とfollowしてね!喜ぶよ!!

解離症とは

もっとみる

日本では障害のある子を「Dependent(誰かに頼らなければいけない子)」としがちじゃないかな

でもね【できる面】から見方を変えれば、障害のある子はもっと「Independent(他者に頼らなくてもできる・自分の意志で生き方の選択やヘルプを求める事ができる子)」になれると思う

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第329回 「漢字検定はリトマス試験紙?ADHDは物事のつながりをつくりすぎるし、ASDは全てを丸暗記!?」ってお話

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第329回 「漢字検定はリトマス試験紙?ADHDは物事のつながりをつくりすぎるし、ASDは全てを丸暗記!?」ってお話

登場人物過去記事マガジンも作ってます本文[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。

[く] 急に寒くなったり暑くなったりして体調がコントロールが難しいですね。

[寺] いや本当に…。この季節の割には暖かいと思ったら急に寒くなったりして、家族が順繰りに起き上がり小法師担ってます。

[く] 寒くなったのに合わせてコロナの感染者もうなぎ上りですね。東京では感染者が7777人

もっとみる