マガジンのカバー画像

旅行

50
運営しているクリエイター

#東京

久我山を巡る

久我山を巡る

先日、東京都杉並区久我山を巡りました。
天気は晴れ。仙台旅行をした次の日に訪れました。

ここから先は、ツイートにまとめているので、ツイートを貼ります。

池上夜散歩

池上夜散歩

2019年3月20日に行った池上夜散歩について書きます。

この日は東急池上線をぶらぶらしていました。東急”池上”線とあるように、池上本門寺で有名な池上駅で降りました。

池上本門寺へ向かう途中はとても静かでした。がやがやしてるところは苦手なので、静かなところのほうが落ち着きます。さんぽのお供にSMAPを聞いていたようです。

池上本門寺へ到着。想像をはるかに超えて大きかったです。調べてみると高さ

もっとみる

夕焼け散歩

2021年4月18日に行った夕焼け散歩について書きます。

この日は朝からずっと晴天が続いていて、どこかに行けたらいいだろうなあと考えていました。ツイートでは朝6:43に起きていて早起きですね笑

そうでした。この日がなんでこんなに早起きだったかというと、IPAの情報処理技術者試験を受験しに行く日だからでした。

試験が終わって、どこかに行こうと考えていた午後の昼過ぎ。
久しぶりに夕焼け探し探検隊

もっとみる
後楽園から海を見る

後楽園から海を見る

先週の土曜日のことだ。東京ドームのある後楽園から、徒歩で海を見に行った。

天気は快晴。晴れは気分が明るくなって良い。

まず家からスタート地点の後楽園(東京ドーム)に向かった。
スタート地点を東京ドームと決めた理由はみんなが知っているし、正味なんとなくである。

東京ドームに到着した。
普段より人は少なかったように感じる。特にイベントとかもやっていなさそうだった。

東京ドームからは南へ下り、古

もっとみる
西新井大師日帰り仮想旅行

西新井大師日帰り仮想旅行

はじめにこの記事は西新井大師の仮想旅行記である。

基本情報日時:2023年4月
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。一度も訪れたことのない場所を一つは入れることをテーマとする。

旅行内容池袋を10時に出発。王40甲西新井駅前行きのバスに45分ほど乗り、「西新井大師前」バス停に降りる。

バス停を降りたらすぐそこには「西新井大師」がある。

山門めちゃく

もっとみる
(仮想)深大寺日帰り旅行

(仮想)深大寺日帰り旅行

はじめにこの記事は深大寺の仮想旅行記である。

基本情報日時:2023年10月
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。一度も訪れたことのない場所を一つは入れることとする。

旅行内容吉祥寺を10時に出発。吉14(小田急)調布駅北口行きのバスに乗り、深大寺小学校前にて降りる。バス停から5分ほど歩いて目的地の「深大寺」へ到着。

深大寺の参道も大変趣がある。東京

もっとみる
(仮想)東京日帰り旅行

(仮想)東京日帰り旅行

はじめにこの記事は仮想で書いた東京都の旅行記である。

基本情報日時:2023年8月
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。東京内の一度も訪れたことのない地域や場所を旅することをテーマとする。

旅行内容10時に出発。まずは、明治神宮前〈原宿〉駅に行く。

「太田記念美術館」に入場。太田記念美術館は浮世絵をテーマとした美術館である。ここには、葛飾北斎や歌川広

もっとみる
(仮想)広島旅行1日目

(仮想)広島旅行1日目

はじめにこの記事は仮想で書いた広島県の旅行記である。

基本情報日時:2030年7月13日(土)〜7月14日(日)
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:広島には今まで一度も訪れたことがない。旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。

1日目旅の始まりは東京駅から。
東京駅06:30発、福山駅10:04着のJR新幹線のぞみ5号博多行に乗り広島県へ向かう🚄

東京駅で駅弁を買い、行きの新幹線の中で

もっとみる
天王洲アイル

天王洲アイル

天王洲アイル、その名前の由来とは

北海道出身でずっと北海道で育ってきた。テレビで東京の話題を目にするものの渋谷や銀座など誰でも知ってるような地名しか知らなかった。

大学生の時AIRDOを使って函館空港から羽田空港に到着した。東京の地理がうんともすんともわからない状況だったので、まず羽田空港内にあるインフォメーションセンターに向かった。

「東京方面に向かいたいのですが……」そういって提示された

もっとみる