リッケン

料理、ジェンベ 、ギター、音楽鑑賞、読書が趣味。料理、音楽、時々教育。趣味を楽しみなが…

リッケン

料理、ジェンベ 、ギター、音楽鑑賞、読書が趣味。料理、音楽、時々教育。趣味を楽しみながら『通いたくなる学校・働きたくなる学校』を目指し、身近な人を勇気づける #近フルエンサー 教務主任です。EDUBASE。ペップティーチャー

マガジン

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 22,715本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 指導技術

    子どもたちを指導するときのちょっとしたコツについてまとめていきます

  • 声かけはユーモアをもってハッピーに

    子どもたちの言動に、正面からぶつかりたくなる事はありませんか?大抵先生も子どもたちも嫌な気持ちになっちゃいます。そんな時はこんな風にユーモアをもって声をかけて見ませんか?

  • 子どもたちへの語り

    教師生活20数年の中で、さまざまな場面で子どもたちに語りをしてきました。その中で特に子どもたちに響いたものを記事として残していきたいと思います。それぞれの先生方がアレンジし子どもたちに語っていただけたら幸いです。

  • 徒然草 〜教育エッセイ〜

    日々、教育について感じたことや考えたこと、よりよく生きるためのヒントなどを徒然なるままに書いたエッセイです。

記事一覧

先生血が出ました!何色だった?え!緑⁉︎

ようやく3連休。今朝は朝5時からの渡辺道治先生のプレミアム放送『【教科別学習ルーティン】力が格段に伸びる“仕組み”のヒミツ』の特典『マンネリの壁の越え方』のzoom…

リッケン
9日前
23

不適切行動には超スロー・マトリックス空手チョップ

今日はCanva Educators Communitiy愛知のプレキックオフイベントの開催日。Canvaの実践発表をするリッケンです。がんばりまっす! 日々教室内で、子どもたちは不適切行動…

リッケン
2週間前
22

10分で大切なことを伝え切る懇談会の進め方

毎日暑いですね。昨日は、私の住んでいる地域では、なんと35℃!もう、クーラーのかかった部屋から一歩も外に出たくないリッケンです。 7月に入り、もうすぐ懇談会という…

リッケン
2週間前
27

チャイム着席できないクラスへの語り①よ~いドン!授業の開始にどこにいる?

下の娘の体調不良、自分の体調不良、学校訪問、上の娘の体調不良、職場の先生方の体調不良で補欠、成績処理となんだか最近バタバタしているリッケンです。ようやく週末でほ…

リッケン
3週間前
39

嘘ってついちゃいけないの?②嘘は悪いことじゃない寂しいこと

前回は嘘はダメだって指導しているのに、どうして嘘をついてしまうのかいう理由と正直に話せるようになる指導法についてお話ししました。 まだ読まれていない方は、まず下…

リッケン
1か月前
35

嘘ってついちゃいけないの?①正直に話せるようになる指導法

先週の土曜日には、「は〜るばる来たぜ函館〜」というわけで、第1回「教え方の学校」函館分校に参加、昨日は、4年振りにサカナクションのコンサートへというわけで充電完了…

リッケン
1か月前
25

絵が完成!うれしくなっちゃう声かけ せーので指さしてみよう!

昨日は、緊急地震速報で飛び起きました。 スマホで確認すると妻の出張先。連絡がつくまで本当に心配でした。 こんなことなら、送り出す前に抱きしめておけばよかったなんて…

リッケン
1か月前
41

「うんこ」を連呼する子へ

先日あるクラスの前を通ったら、わらわらと子どもたちが出てきて取り囲まれました。 え?何なに? リッケン先生、今日誕生日ですよね? とハッピーバースデーを歌い始め…

リッケン
1か月前
36

もしかして、それ、かくれたカリキュラム教えちゃってるかも

ゴールデンウィーク明けの勤務。みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?4日間なのにしんどかった〜という方も多いのではないでしょうか?なんだか仕事モードに体がなれ…

リッケン
2か月前
31

○○君が定規で遊んでます!遊ばれているんだよ

あれ?もうゴールデンウィークが・・・。 休日ってあっという間ですね。あと1日お休みが欲しいリッケンです。 今日の話題は、授業中の注意警察についてです。 周りが気に…

リッケン
2か月前
22

〇〇ちゃんが私の悪口言ってる!の対処法

お久しぶりです。小学校の教務主任のリッケンです。 3月、4月は教務主任にとっては一番忙しい時期。1ヶ月ぶりの記事の更新になります。 担任の先生方は、学級開きから…

リッケン
2か月前
23

一億総消費者感覚社会をどう生きるか?

修了式を終えほっと一息。今年も誰も倒れることなく走り切ることができました。その健闘をたたえ合い祝杯を🍺楽しいひと時を過ごしました。昨日は安定の二日酔い💦ようやく…

リッケン
4か月前
18

カウントダウン0.9

いよいよ来週は、卒業式、終了式という小学校も多いのではないでしょうか? 小学校の教務主任としての年度末の締めのお仕事に来年度の準備が重なり、文字通り目の回るよう…

リッケン
4か月前
19

卒業式の語り はい!の返事はプレゼント

卒業式まであと1週間、どの小学校でも練習が行われていると思います。 卒業式は、今までの学校生活を振り返り、自分の成長を見つめるとともに、その成長を関わってくれた…

リッケン
4か月前
27

子どもの前で担当の先生を労おう

3月も、もう中盤。たてわり活動、委員会活動などの終わりが近づいています。 小学校で教務主任として働くリッケンです。立場上、さまざまな先生方の相談に乗ることも多い…

リッケン
4か月前
22

花粉症友だち!って握手しよう

春になり、私の、鼻腔センサーと眼球センサーがビンビン反応しています。 花粉症歴40年以上、小学校で教務主任をしているリッケンです。 みなさん花粉症は好きですか?…

リッケン
4か月前
15

先生血が出ました!何色だった?え!緑⁉︎

ようやく3連休。今朝は朝5時からの渡辺道治先生のプレミアム放送『【教科別学習ルーティン】力が格段に伸びる“仕組み”のヒミツ』の特典『マンネリの壁の越え方』のzoomセミナーへ参加。朝食後には、子どもがハマっている怪獣8号の音声を遠くに聴きつつうたた寝。充実感を感じつつも、リラックスした休日を過ごす事ができました。

渡辺先生の学習ルーティーンについての放送は必聴の放送会です。ぜひ購入して聞いてみて

もっとみる
不適切行動には超スロー・マトリックス空手チョップ

不適切行動には超スロー・マトリックス空手チョップ

今日はCanva Educators Communitiy愛知のプレキックオフイベントの開催日。Canvaの実践発表をするリッケンです。がんばりまっす!

日々教室内で、子どもたちは不適切行動を取ります。

こう言った軽い不適切行動から、

と言った深刻な不適切行動までいろいろあります。

本当に日々、たくさんあります。

若い頃、その一つ一つに真剣に向き合い、注意をしていました。

するとどうで

もっとみる
10分で大切なことを伝え切る懇談会の進め方

10分で大切なことを伝え切る懇談会の進め方

毎日暑いですね。昨日は、私の住んでいる地域では、なんと35℃!もう、クーラーのかかった部屋から一歩も外に出たくないリッケンです。

7月に入り、もうすぐ懇談会という学校も多いのではないでしょうか?

懇談会、おしゃべり好きの私にとってはそんなに負担ではありませんでした。が、しかし、おしゃべり好きだからこその失敗もありました。それは、

楽しく会話してもうそろそろ懇談の10分が終わろうとした時に、

もっとみる
チャイム着席できないクラスへの語り①よ~いドン!授業の開始にどこにいる?

チャイム着席できないクラスへの語り①よ~いドン!授業の開始にどこにいる?

下の娘の体調不良、自分の体調不良、学校訪問、上の娘の体調不良、職場の先生方の体調不良で補欠、成績処理となんだか最近バタバタしているリッケンです。ようやく週末でほっと一息です。溜まった仕事もがんばります!

魔の6月、6月危機が終わろうとしています。先生も子どもたちも打ち解けて、よい意味で4月5月の緊張感が薄れ、疲れと馴れ合いも生まれる6月。4月5月にできていたことができなくなってきたりもします。

もっとみる
嘘ってついちゃいけないの?②嘘は悪いことじゃない寂しいこと

嘘ってついちゃいけないの?②嘘は悪いことじゃない寂しいこと

前回は嘘はダメだって指導しているのに、どうして嘘をついてしまうのかいう理由と正直に話せるようになる指導法についてお話ししました。

まだ読まれていない方は、まず下の記事をお読みください。

上の記事に書いたように、私自身は、「嘘はついちゃダメ」と厳しく指導されてきましたし、自分が教師となってからも、子どもたちに同じように指導をしてきました。

そう堅く信じていました。
でも、あるとき、一冊の本との

もっとみる
嘘ってついちゃいけないの?①正直に話せるようになる指導法

嘘ってついちゃいけないの?①正直に話せるようになる指導法

先週の土曜日には、「は〜るばる来たぜ函館〜」というわけで、第1回「教え方の学校」函館分校に参加、昨日は、4年振りにサカナクションのコンサートへというわけで充電完了。元気もりもりの教務主任のリッケンです。

今日は、「嘘」についてのお話です。みなさん嘘は好きですか?

「はい!好きです!」

と大きな声で答える人は少ないでしょう。

小さい頃から「嘘は絶対にダメ!」と大人たちから厳しく言われた人もい

もっとみる
絵が完成!うれしくなっちゃう声かけ せーので指さしてみよう!

絵が完成!うれしくなっちゃう声かけ せーので指さしてみよう!

昨日は、緊急地震速報で飛び起きました。
スマホで確認すると妻の出張先。連絡がつくまで本当に心配でした。
こんなことなら、送り出す前に抱きしめておけばよかったなんて考えたりもしました。

しばらくすると連絡がつき、無事を確認。ほっとしました。

人生、いつ何が起こるとも限りません。今を後悔のないように過ごしたいと改めて思いました。

私の自治体では、1学期に子ども作品展があります。いわゆる写生会とい

もっとみる
「うんこ」を連呼する子へ

「うんこ」を連呼する子へ

先日あるクラスの前を通ったら、わらわらと子どもたちが出てきて取り囲まれました。

え?何なに?

リッケン先生、今日誕生日ですよね?

とハッピーバースデーを歌い始めました。

騒ぎを聞きつけた隣のクラスの子どもたちも合流しハッピーバースデーの大合唱。
廊下が幸せいっぱいの空気に包まれました。

何で知ってるの?

担任の先生が教えてくれたよ。

す、素敵すぎる〜😭

担任の先生は、私を喜びと感

もっとみる
もしかして、それ、かくれたカリキュラム教えちゃってるかも

もしかして、それ、かくれたカリキュラム教えちゃってるかも

ゴールデンウィーク明けの勤務。みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?4日間なのにしんどかった〜という方も多いのではないでしょうか?なんだか仕事モードに体がなれず、しんどい毎日でした。ようやくぐっすり寝れる〜と昨夜は早めにお布団に入りましたが、不吉な夢で5時半に目覚めました。

校内研修中、異変に気づいた校長先生と廊下に出ると火事が発生。避難しないと!と思った瞬間、「あ!MacBookが燃えちゃう

もっとみる
○○君が定規で遊んでます!遊ばれているんだよ

○○君が定規で遊んでます!遊ばれているんだよ

あれ?もうゴールデンウィークが・・・。
休日ってあっという間ですね。あと1日お休みが欲しいリッケンです。

今日の話題は、授業中の注意警察についてです。
周りが気になり、何かと注意したがって先生に伝えてくる子がいます。
たとえばこんな感じ。

その子の頭の中をのぞいてみます。ふぁんふぁんふぁんふぁ〜ん♪

本人は全く気づいていないと思いますが、

そんな、図式が出来上がり、出来てる自分偉い、注意し

もっとみる
〇〇ちゃんが私の悪口言ってる!の対処法

〇〇ちゃんが私の悪口言ってる!の対処法

お久しぶりです。小学校の教務主任のリッケンです。

3月、4月は教務主任にとっては一番忙しい時期。1ヶ月ぶりの記事の更新になります。

担任の先生方は、学級開きから1月ほど経ち、少しずつクラスの土台が出来上がり、子どもたちとの関係も少しずつ馴染んでくる頃。

子どもたちは当初の緊張感が薄れ、素の部分が出始める頃です。新しいクラスでの新たな友達もでき、6月にかけて仲のよい友達の引っ張り合いのようなこ

もっとみる
一億総消費者感覚社会をどう生きるか?

一億総消費者感覚社会をどう生きるか?

修了式を終えほっと一息。今年も誰も倒れることなく走り切ることができました。その健闘をたたえ合い祝杯を🍺楽しいひと時を過ごしました。昨日は安定の二日酔い💦ようやく復活したリッケンです。

今日は、最近読んでドキリとした堀裕嗣先生の『みかんとブラック』の紹介です。堀先生は記事の中で、『一億層消費者感覚がすべての仕事を「ブラック」にしている』と指摘されています。

教員の仕事はブラックだとよく言われ

もっとみる
カウントダウン0.9

カウントダウン0.9

いよいよ来週は、卒業式、終了式という小学校も多いのではないでしょうか?

小学校の教務主任としての年度末の締めのお仕事に来年度の準備が重なり、文字通り目の回るような忙しさのリッケンです。

今日は、子どもたちのやる気を引き出すカウントダウンのお話です。

人は、期限を決められるとやる気のスイッチが入ります。

それは当然のこと。

どちらがやる気になるのか一目瞭然。②ですね。

人は、期限や時間を

もっとみる
卒業式の語り はい!の返事はプレゼント

卒業式の語り はい!の返事はプレゼント

卒業式まであと1週間、どの小学校でも練習が行われていると思います。

卒業式は、今までの学校生活を振り返り、自分の成長を見つめるとともに、その成長を関わってくれた方々に見せることで感謝の気持ちを伝える場だと思っています。

卒業の節目に式を行うことで、4月からの新たな生活に向かうことができるようになります。

今日は子どもたちにとってよい式にしていくための語りについて書いていきます。卒業生に向けて

もっとみる
子どもの前で担当の先生を労おう

子どもの前で担当の先生を労おう

3月も、もう中盤。たてわり活動、委員会活動などの終わりが近づいています。

小学校で教務主任として働くリッケンです。立場上、さまざまな先生方の相談に乗ることも多いので、先生方の悩みやがんばりについては痛いほどよくわかります。

1年間担当として子どもたちと共に走り続けてきた先生にはぜひ労いの言葉をかけていきたい時期です。

先生方も、それぞれの担当の仕事が終わった時には、その先生に直接、「お疲れ様

もっとみる
花粉症友だち!って握手しよう

花粉症友だち!って握手しよう

春になり、私の、鼻腔センサーと眼球センサーがビンビン反応しています。

花粉症歴40年以上、小学校で教務主任をしているリッケンです。

みなさん花粉症は好きですか?と聞かれて「好き」と答える人はまずいないでしょう。

誰もが花粉症にネガティブなイメージを持っています。

ところが、先生が花粉症の場合、そのイメージを一気にポジティブなものに変えることができます。クラスに花粉症の子がいたら、『花粉症友

もっとみる