マガジンのカバー画像

対人関係改善法

1,056
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

嫌われる人が好かれる人になる方法

嫌われる人が好かれる人になる方法

今日は
嫌われる傾向にある人が
好かれる人になるためにはどうするか?

というテーマで書いていきます。



前提として
人から好かれることの
優先順位を高めに設定する必要はありません。

他人から好かれたい!
と言う思いがが強すぎるのは
地獄の始まりなので。

今日は
〝あること〟を意識するだけで
他人からの印象が良くなるから
減るものじゃないし
意識してみたらどうでしょう?

というお話しで

もっとみる
要領良い人を目指しても幸せには、ならりませんよ?

要領良い人を目指しても幸せには、ならりませんよ?

このnoteを読んでくださっている人が
どういう方が多いのか分かりかねますが

社会人や主婦
フリーターや学生など
様々な方がいることだと思います。

そんな皆さんが
どういう人になりたいか?

と問われたとしたら
どのようにお答えしますか?

いろんな答えがあって
いろんな考え方があるものですが

多くの人が
要領の良い人になりたいという
欲がありません?

なりたい人物像No.1
とまでは言わ

もっとみる
自己主張が苦手なあなたの正体

自己主張が苦手なあなたの正体

あなたの周りにいる
よく喋る
よく愚痴を吐く人の

捌け口になっていること
ありませんか?

口を開けば他人の悪口を言う人の
聞き役になって

その人の愚痴を否定するでもなく

「そうですよね〜」
「確かにそれは嫌ですよね〜」

と調子を合わせてしまうことって
ありますよね。

その場の空気を読んで
相手に共感しているように
行動することが
得意な人で

どちらかと言えば
〝聴き上手〟
だと自己評

もっとみる
嫉妬している相手から自分の欲を知る

嫉妬している相手から自分の欲を知る

・仕事ができる同僚や上司
・誰からも好かれる後輩
・SNSで人気になっている人
・高級車に乗っている昔の同級生
・凄い人と知り合いになっている自分の兄弟
・友達が多い妻(夫)

など
みんなから羨ましがられる人
嫉妬される人っていますよね。

そういう輝いている人を見て
自分を比べてしまって
ネガティブな感情が
湧いてくることはありませんか?

私も輝いている人を見て
自分の至らなさを感じることが

もっとみる
コミュ障が治らない人の特徴

コミュ障が治らない人の特徴

みなさんは
自分のコミュニケーション能力に
自信がありますか?

誰とでも
それなりに仲良く
人間関係を築けるという
自信がありますか?

私が知る限り
自分にはコミュ力があって
人間関係であまり悩んだことがない

という人の方が
少数派ではないかなーと思います。

・人と話すことに自信がない
・変なことを言ってしまって相手を怒らせたくない
・いつも人の顔色ばかり伺って
 疲れてしまう
・何を話し

もっとみる
この人のために何かしてあげたいと思われる人の特徴

この人のために何かしてあげたいと思われる人の特徴

最近の私の中で
一番大きかった気付きについて
書こうと思います。

職場や家族などで
優秀な人でも
そこまで優秀ではない人でも

「この人のために何かしてあげたい!」
「困っていたら助けてあげたい!」
「ほっとけない!」

と思わせる人っていませんか?

そういう人は
人徳とか
お人柄が優れているとか言われますが

それらは一体
どういうことを指すのか。

そして
自分自身も
「何かしてあげたい」

もっとみる
他人軸ではなく自分軸で生きていくコツ

他人軸ではなく自分軸で生きていくコツ

メンタル系のトレンドって
その時々であると思うんですよ。

少し前であれば
自己肯定感とかセルフコンパッションとか

その後に来た流れが
承認欲求系とか
アウトプットとか
不安ごとは紙に書いた方がいい

みたいな不安の対処法について。

そして最近では
他人軸ではなく
自分軸で生きる
とか
そういう類の発信を
よく目にする気がします。

あくまで主観ですけどね。

医療に限らず
どの分野においても

もっとみる
人間嫌いの特徴と生き方

人間嫌いの特徴と生き方

社交的な人もいれば
決められた人間とだけ関わって
あとは一人で過ごしたい人もいます。

小学生くらいになると
その人自身の気質みたいなものが
現れ始めてくると思っていて

同じクラスの同級生だけでなく
隣のクラスや上級生、下級生
さらには先生とも遠慮なく話せる子供もいれば

同じクラスでも
2〜3人程度の
限られた友達としか
心を開けないとか

中には誰にも
心を開いた経験がない

そういう人もい

もっとみる
他人が怒っているのは自分のせいだと思っちゃいけない

他人が怒っているのは自分のせいだと思っちゃいけない

目の前にいる人が怒っている時
もしくは怒らせた時

自分のせいでこの人を怒らせてしまった…

と自分を責めたり
暗い気持ちになることありませんか?

優しい人や
共感力のある人ほど

この人を怒らせた責任は
自分にあると考えて

焦ったりしてしまう人が
たくさんいらっしゃいます。

結論から言いますと

それはアホです。

もし、その人が怒っているきっかけを
作ってしまったとしても
その人が怒るか

もっとみる
落ち込むことは良いことである

落ち込むことは良いことである

最近、お話聞きサービスだけでなく
DMでお悩み相談を受けることも
あるのですが

なんとなく想像はしていたけれども
今この時間も
常に多くの人が悩み苦しみ落ち込み
人生に疲れているんですよね。

特に3連休明けの明日が憂鬱で
何をやっても楽しくない状況の人も
多々いらっしゃるのだと思います。

私自身、こういう活動をして
少しずつ相談件数も増えてくると
本当に多くの人が
落ち込み、悩んでいるという

もっとみる
怒りやすい人は〝デキる人〟

怒りやすい人は〝デキる人〟

どういうこと?
と思われるようなタイトルですよね。

世の中には色んな人がいますが
得てして職場でイライラしている人って
案外能力が高いよね、という話をします。

あなたの職場にはいませんか?

ちょっとしたことですぐに怒ってしまったり
周りから恐怖の対象として
見られている人。

特にベテランナースの中には
ベテランの医者も震え上がるような
ベテランナースもたくさんいます。

でも得てしてすぐ怒

もっとみる
自分を好きでいてくれる人の簡単な見抜き方

自分を好きでいてくれる人の簡単な見抜き方

人間には生まれ持った本能として

他人に愛されたい
他人に認められたい
もっと自分のことを見てほしい

という欲を持ち合わせています。

そこで今日は
自分のことを好きでいてくれる人の
見抜き方というテーマで
お話ししたいと思います。

「え!意外とこの人、自分のこと好きなのかも!」

と思えることで
感じる幸せってありますからね。

では連休の初日に
楽しくなる記事をお届けします!

◯リアクシ

もっとみる
メンタルが強くなるために必要な感覚

メンタルが強くなるために必要な感覚

今日は
メンタルが強い人が
持ち合わせている

感覚

について
話していきたいと思います。

今、自分のことを
メンタルが弱いと思っている人は

この感覚を忘れてるよね

という内容を書いていきます。

◯メンタルが強い人が持ち合わせている感覚とは

早速結論です。

メンタルが強い人が
持ち合わせている感覚とは

「あ、自分結構イケるかも」

という感覚です。

メンタルが強い人は
この感覚を

もっとみる
ルールを守っているから正しいというわけではない

ルールを守っているから正しいというわけではない

仕事場だとマニュアルがあったり
家庭でも各家庭内でのルールがあり

もっと大枠で言うと
国には法律があり
道徳やマナーが
明確では無いけどある中で
皆、生活をしているわけです。



それを守る人が
守っていない人を
批判したり激しく注意するのは
それはそれで違うのかな
と思うんですよね。

ルールやマニュアルを守ることが
悪いわけでは無いんですけど

だからといって
激しく批判するのって
対人

もっとみる