- 運営しているクリエイター
#生き方
資格や専門にとわれすぎない仕事選びのすすめ
こんにちは、しょうのまいと申します。久しぶりのnoteです。
こんな時期ですが、2020年5月末をもって、3年半勤めた会社を辞め、新しい業界に転職することになりました。
わたしは獣医師免許という国家資格を持っています。
なぜ獣医さんになったかが知りたい方はこちらからぜひどうぞ→「小さいころからの夢が叶っちゃった人の顛末」
そんなわたしが6月から勤めるのは、獣医療がまったく関係ない業界のベンチャ
「将来、何になりたいの?」という質問はなくした方がいい
大学時代、私が人から訊かれて一番苦痛だったのが「将来、何になりたいの?」という質問だった。
その問いに爽やかに即答できる人たちのことが心底羨ましかった。
私とは何か ー「個人」から「分人」へー より抜粋
今日読んでいた本にこんな一節があった。やっぱりそうだよな、とすごく考えさせられた。
理由は2つある。
1つ目は、僕自身、つい先日投稿した記事でもまさに同様のことを書いていたということ。
エフェクチュエーションの5つの原則、その真の意味をお伝えしたいのだ。
始まりの理論「エフェクチュエーション」は、既存システムを永続させることを目指してきたこれまでの理論とは180°異なる。そこで早速、エフェクチュエーションの生みの親、サラス・サラスバシーが述べる5つの原則を見てみようではないか!
1.手の中の鳥の原則
Not "What you ought to do." but "What I can do and do it".
「”お前”は何をすべきか