しょうのまい

東大卒獣医師。大学病院にて内科医として勤務後、療法食サニメドの立ち上げ実施。現在の仕事…

しょうのまい

東大卒獣医師。大学病院にて内科医として勤務後、療法食サニメドの立ち上げ実施。現在の仕事は就活転職のメディアサイト運営で、その他、スナック舞を不定期開催しています。ホリエモン万博2019の実行委員長も経験。意識高そうで高くないのが売りです。

最近の記事

はじめての妊娠と出産を経て思うこと

2023年4月、春の穏やかであろう日に、はじめての子どもが産まれました。産後入院の中、この文章を書いています。 私にとって何もかもがはじめての体験で、この10ヶ月は、妊娠期間、出産も含めて、本当につらかった…。 このつらさが子どもとの対面で昇華されたのか?そして出産直後にどんなことを思ったのか、今の気持ちを書き留めておくべく、久しぶりにnoteを書いてみることにしました。 現在ご妊娠されている方、妊娠を検討されている方、はたまた先輩親のみなさまに読んでいただけると嬉しい

    • 資格や専門にとわれすぎない仕事選びのすすめ

      こんにちは、しょうのまいと申します。久しぶりのnoteです。 こんな時期ですが、2020年5月末をもって、3年半勤めた会社を辞め、新しい業界に転職することになりました。 わたしは獣医師免許という国家資格を持っています。 なぜ獣医さんになったかが知りたい方はこちらからぜひどうぞ→「小さいころからの夢が叶っちゃった人の顛末」 そんなわたしが6月から勤めるのは、獣医療がまったく関係ない業界のベンチャー企業です。今回は、この転職の経緯を元に、資格を持っていることによる職業選択の不

      • ボランティアで数千人規模のイベントリーダーをやってみたお話

        こんにちは。しょうのまいと申します。 前回の初めてのnote、たくさんの方に読んでいただけてとっても嬉しかったです。 まだの方はこちらをどうぞ→「小さいころからの夢が叶っちゃった人の顛末」 さて今回は、仕事をしながら、ボランティアで大きなイベントの運営リーダーをやった時のお話をしてみたいと思います。 プレッシャーとタスクが溢れかえって、心も体もずたぼろになったこと、でもその先に見えたもの、そして一年経って何が残ったか、そのあたりをまとめてみます。 いまの生活にちょっと押し

        • 小さいころからの夢が叶っちゃった人の顛末

          初めてのnoteです。 こんにちは。しょうのまい、と申します。何者でもない、ただの会社員なのですが、1万人規模のイベントのリーダーをやったり、個人で関わっていた事業の売却を経験したり、ワインを飲んだくれたりと(このあたりはおいおい、まとめていきたいなと思ってます)なんだか毎日、面白い人生を送っています。 今日は、幼稚園の頃からある夢を持って生きてきて、その夢が叶ったのに、自ら手放してしまった話をしてみたいと思います。小さい頃からの夢を叶えた人ってあんまりいないと思うので、よ

        はじめての妊娠と出産を経て思うこと