見出し画像

ついついココロのケアを後回しにしてしまうアナタへ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第百六十八夜〜

ついついココロの癒しを後回しにしてたりしないかしら



カラダの疲れって




すぐにわかるから




休もっかなって思うわよね




でもココロの疲れってどうかしら?




なかなか表に出てくるものではないから




ついつい後でもいいか〜ってなっちゃうのよね




ダメよ〜、ダメダメ(←懐かしい〜)




ココロもカラダと同様に




休ませてあげなきゃね




WHO(世界保健機関)憲章にも


健康とは、肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱 の存在しないことではない。

って書いてあるのよね。



ちなみにこれの英語バージョンを



高校の保健体育の授業で暗記させられた記憶があるわよ




へるす いず あ すてーと おぶ こんぷりーと 
ふぃじかる めんたる あんど そーしゃる うぇるびーいんぐ    なんたらかんたら




あっ、復活の呪文とかじゃないわよ笑




と、とにかくね




メンタルの部分も非常に重要だから




ココロが疲れてきたら




ちゃんと休ませてあげてね




そして↓のスキ♡を押してね



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#私は私のここがすき

15,649件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?