マガジンのカバー画像

鬱がやってきた!

20
気持ちの大波小波の中で毎日サーフィンしています。
運営しているクリエイター

#退職

休職中に読んだ100冊を振り返る【愛を】

休職中に読んだ100冊を振り返る【愛を】

職場にて鬱発症、休職へ突入した6か月前。
1冊も読むことのできなかった、
本を開くだけでも苦しかった11月。
狂ったように読んだ2月。
他ジャンルも読んだ3月。
この半年間で出会った100冊の中から何冊か。
ぜひに。

・私が登場する本 いい子のあくび

歩きスマホをしている人がいるだろう。この話の主人公はそんな不届き者に対してこちらが避けてあげるのではなく、むしろぶつかりに行って分からせるのだ。

もっとみる
鬱になって10キロ減った話【拒食】

鬱になって10キロ減った話【拒食】

※まず急な痩せは本当に良くないです。無理なダイエットや絶食等、絶対におすすめしません。
※拒食の症状や鬱によるあれこれは個人差大です。

半年前、

病院に行き、鬱と診断され、休職が始まったあの日。
その日から約2か月で10キロ減った。

スルスルという言葉はこのためにあったのか!と思うほど体重計の数字が減っていった。

今では徐々に体重も戻り、むしろ増えてきすぎて汗汗ではあるが、確実に心は元気に

もっとみる

鬱になり菓子パン中毒に【困る】

上記の通り、以上。
とでも言いたいところだが少しだけ。

🧃🧃

今では想像もできないが、鬱になる前はパンに興味関心すらなかった。別に好きじゃなかった。

幼少期から朝はご飯。
外食へ行き、米かパンか選べる際には迷わず米。
ホテルの朝食ビュッフェでもおなかが膨れるまでごはん。何なら朝カレーを好む。
オシャレなパン屋にも興味なし。
カフェよりがっつり定食派。

そんな私が、だ。
パンが好きで仕方

もっとみる
職場に荷物を取りに行った話。胸が潰れる。【深夜】

職場に荷物を取りに行った話。胸が潰れる。【深夜】

人を殺したぐらいの嫌な汗でびっしょり。
喉はカラカラ、息が上がり、身体は疲労。

働いていた頃を思い出し、
共に過した子どもを思い、
胸が苦しくて苦しくて苦しくて
どうしようもないので

🐈🐈

もっとみる
重度の鬱と言われました【白目】【白目】【白目】

重度の鬱と言われました【白目】【白目】【白目】

重度っていう響きがよくない。相当くる。

鬱と診断され、休職に入りもうすぐ満6か月。
6か月以上休むこともできる。貰えるお金は減る。
もう私は退職を決めたものの、諸事情あり6か月ともう少しだけ休みたく、そのためには診断書が2つ必要だと。

公務員だから?休職と病気休暇の違い?
事務の先生は丁寧に説明して下さっていたものの、頭が回らずよく理解もできていない。恥ずかしながら説明の内容も殆ど覚えていない

もっとみる
鬱の前兆【早く気付け??】

鬱の前兆【早く気付け??】

前兆っていうのは結局後になってからはっきりと分かるものだと思う。
私の鬱も然り。本当は沢山の前兆があって、ポイント地点があったはずなのに当時は盲目で通り過ぎていた、気がする。

今になって分かる、鬱の前兆達(わたしver)を。

順不同

①体調を崩しがち

私は熱の出にくいタイプ。
小学生の頃からなんかしんどいのに、風邪をひいているのに、熱はないから休むことができないという経験を何度もしてきた。

もっとみる
教員の異動や退職にプライバシーとかないんか【ごみ】

教員の異動や退職にプライバシーとかないんか【ごみ】

私の働いていた地方だけですか?
新聞やネットに載るの。
誰が何学校から何学校へ、
何学校の誰々が退職やら。

あれなんなんですか。

載せないでくださいって言っていたら
やめてもらえたんですかね。
何も気にしていなかったので今回退職者として私の名前が見事掲載されました。おめでとうございます。

嫌な気持ちですね。なんか。
吐き気がしました。

私に嫌がらせをしていたやつは異動。
凄く優しくて天使の

もっとみる
正しく進める人生の駒【ないものねだり】

正しく進める人生の駒【ないものねだり】

大学時代の友人たちと会った。
在学時はほとんどの時間を共に過ごし、
卒業してからも関係が続いている。
社会人となり、コロナ渦を経ながらも、誰一人欠けずコンスタントに関係の続いている大切な友人たち。

ちゃんと彼氏ができ、
きちんと仕事をし、
しっかりお金を管理し、
はっきり将来を見据え

正しく人生ゲームのマスを進めている友人たち。

数年前まで私も似たような環境だったのになあ。
同じような悩みを

もっとみる
鬱になってできなくなったこと【急性期】

鬱になってできなくなったこと【急性期】

鬱になりたての時、症状がひどかった時、
できなくなったことがあった。

全てに対して気力が落ちるのはもちろんで、食欲減退等の定番のものももちろんあったが、それに加えて「おぉ、これもできないのか」と感じたものについて書きたいと思う。

①車の運転

都市に住む人なら関係ないかもしれないが、私は地方住み。車は各家庭に人数分+軽トラがマストのようなところ。どこか行くなら車、車、車。
そんな中、車の運転を

もっとみる
流れる血を見て思うこと【朦朧】

流れる血を見て思うこと【朦朧】

久しぶりに手首を切った

ここ数日、どうしても鬱気味で。
本格的に落ちる前にナントカシナイト!!!!と思い、よく寝てご飯を食べて歩いてカフェへ行ったり風呂へ行ったり、なんとか自分を保つために。体を起こして動いていたんだけど。世の中甘くないなあ。失望しちゃうよ。

1月は調子が良くて、

だから嬉しかったのにな、
薄くなっていく手首の傷跡見て。

退職の話をしに数ヶ月ぶりにパワハラ学校へ行ってから、

もっとみる