マガジンのカバー画像

内藤獅友が何度でも読みたいnote

13
運営しているクリエイター

記事一覧

PMF(プロダクトマーケットフィット)の大切さと実例、はかり方、見つけ方: 基礎編

PMF(プロダクトマーケットフィット)の大切さと実例、はかり方、見つけ方: 基礎編

昨日TwitterでPMF(プロダクトマーケットフィット)に大切さについて書いたので、それについて、PMFがあるとどういう状況になるかという具体例、PMFのはかり方と見つけ方、を加えてNoteにします。この記事を書く理由は、PMFの大切さを伝えたい、多くの起業家にPMFを見つけてほしい(すなわち成功してほしい)からです。

また、PMFのはかり方、見つけ方の実践編は細かくなったので別ポストにしまし

もっとみる
PMFのはかり方、見つけ方: やや実践編

PMFのはかり方、見つけ方: やや実践編

同時に書いた"基礎編"では、若干細かい内容になるのでこちらのポストに記載することにしました。ただ、この内容もただいろんな記事をまとめただけの、"やや実践編"です。大切な真実、本物の実践、一番新しい方法、最先端、は常にプロダクトの現場にしかありません。また、こういう基礎が全部知りたい人はY Combinatorのスタートアップスクールがおすすめです。2015-2019、全部見て欲しいです。

基礎編

もっとみる
人気C向けアプリがいかにして初期ユーザー1,000人を獲得したか?

人気C向けアプリがいかにして初期ユーザー1,000人を獲得したか?

自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきて、現在は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。Off Topicでは、D2C企業の話や最新テックニュースの解説をしているポッドキャストもやってます。まだ購読されてない方はチェックしてみてください!

はじめに元Airbnbのグロース担当のLenny Rachitskyさん

もっとみる
美容整形をした女子大生の私が、起業して投資家から資金調達した話

美容整形をした女子大生の私が、起業して投資家から資金調達した話

こんにちは。川井優恵乃(かわいゆえの)です。ニックネームはチュパカブラです。(@youknowme0120)

2017年に卒業する予定だった女子大生の私は、4年生のときに大学を休学して、美容医療SNSを作りました。
創業して一年が経ち、最近は2回目の調達をさせて頂き、プレスリリースを出しだんだん多くの人に知ってもらえてきました。

私の想いについて、同じ整形をしている方々や、整形に否定的な人、皆

もっとみる
これがSNSマーケティングの「真髄」。SNS運用が上手い企業アカウントを解説します

これがSNSマーケティングの「真髄」。SNS運用が上手い企業アカウントを解説します

デジタルマーケティング施策の一環として、SNSマーケティングを実施する企業が増えてきました。昨今のトレンドといえば「バズ」です。インフルエンサーを起用したり、企業同士がコラボしたり、話題をつくって拡散を狙う事例が散見されます。

しかし「バズ」は、SNSマーケティングの本質的な施策ではありません。なぜなら、どれだけコンテンツが拡散され、PVが伸びたところで、企業商品(=ブランド)にファンが付くとは

もっとみる
誰でもすぐできる!フォロワーゼロでマネタイズする方法を教えちゃうよん♡

誰でもすぐできる!フォロワーゼロでマネタイズする方法を教えちゃうよん♡

ヤッホ!あいめこだよ。

初noteやべ〜〜!

今日は昨日に続いて、SNSによるマネタイズをかくね♡

昨日お話ししたのはTwitterで「コミュニティを作って猿山のボスになろう!」っていうやつでした。

みんな見てくれたかい?

それの続きはもう全く真逆の話をするよ。

「フォロワーゼロでマネタイズする」方法をばら撒きます。

今回も使うSNSはTwitterでーす。

私ってすごくせっ

もっとみる
#noteでよかったこと 本を2冊出せたのと毎月20万円収入があること と11月4日の日記

#noteでよかったこと 本を2冊出せたのと毎月20万円収入があること と11月4日の日記

#noteでよかったこと

●本を2冊、出すことが出来ました。

このnote、僕、毎日、書くことにしているのですが、さすがに「書くネタ」がなくなってくるんですね。

そしたら妻が「読んでくれてる人たちに質問を募集したら?」って提案してくれて、「あ、それ良いなあ。ネタになるし、若い人や女性が、どういうことを悩んでいるのか、どういうことを知りたがっているのか、がわかるようになるし、やってみよう」とい

もっとみる
夫婦共有Slackのススメ。

夫婦共有Slackのススメ。

昨日とあるメーカーさんの暮らしに関するユーザーインタビューを受けました。いろんな質問を受けていて改めて振り返って見たのですが、我が家の場合は料理以外の領域に関しては、旦那氏がとても活躍してくれているということ。笑

私たちは、A型な旦那とB型の嫁という真逆な人間同士が、夫婦としてチームを組んでいます。

私は何かわからないことがあった時、まず周りの詳しい人に聞いて教えてもらって解決するタイプ。対し

もっとみる
noteを毎日書き続ける5つのメリット

noteを毎日書き続ける5つのメリット

新しい月が始まりました。今月から #SNSブランディング コミュニティの #note部 の部長になりまして、部員さんに毎日更新のフィードバックなんかをやっています。

で、部員さん向けに毎日投稿するコツをまとめておこうと思います。SNSブランディングのコミュニティじゃない人でも毎日更新やってみよう!という人がいたら参考にしてみてください。

毎日更新のメリットはたくさんあるまず、毎日更新のメリット

もっとみる
恋心に駆られた女子高生が、大学医学部の解剖実験に乗りこみ、遺体に靴下を履かせた話

恋心に駆られた女子高生が、大学医学部の解剖実験に乗りこみ、遺体に靴下を履かせた話

仕事も、恋も、何事も引き際が一番難しい。
  
早く引きすぎると、逃げてしまったのではないか、もっとやれることがあったのではないかと、自分を責める。
   
ズルズルと続けてしまった場合は、決断力、方向転換する勇気のない自分を恨む。
   
引き際において、100点満点の答えはない。後悔はつきものだと、最初から織り込んでおくべきだ。

    
いつか、油絵を描く画家に問いてみたい。
最後の一筆は

もっとみる
人を動かす文章のつくりかた

人を動かす文章のつくりかた

 見ず知らずの誰かに考えを伝えるのは難しい。その考えで誰かを動かすのはもっと難しい。

 僕は、ビジネス書、特に啓発書を編集する仕事をしてきた。文章で見ず知らずの誰かに考えやノウハウを伝え、誰かの行動を変えさせる。そのサポートをする仕事だ。そんな仕事をしていくなかで、おぼろげながら「こういう文章が人を動かすんだろうな」ということがわかってきたので、今日はちょっとそのあたりの話をしたい。

注)本と

もっとみる
ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

書籍「ビジネスモデル2.0図鑑」を2018年9月29日にKADOKAWAより発売しました。発売前の9月12日から予約開始にあたって書籍の内容を全文公開することにしました。無料公開自体は多数の事例があるものの、発売2週間以上前に、ビジネス書で1記事に全文無料公開するのはおそらく初ではないかと思います。なぜこんなことをしたのかは最後にちょこっと書いています。Amazonの案内もありますので、内容をみて

もっとみる