マガジンのカバー画像

選挙レポート

321
選挙レポートのアーカイブです
運営しているクリエイター

#日本共産党

選挙結果振り返り(2024 5.26投票)

選挙結果振り返り(2024 5.26投票)

 一昨日の選挙、(当記事では詳しく触れませんが)静岡県知事選は勿論、全国アチコチの選挙で衝撃の結果が連発しました。
 自民はもう「壊滅的」といってよいのではないでしょうか。

 また、“選挙出まくりマン” 小西彦治氏が相生市長選のドタキャンの衝撃が冷めないうちに静岡県藤枝市長選に出馬してきましたが、そちらについては、

 コチラで書いています。 有料記事ですが “選挙ドタキャンニキ” については無

もっとみる
今週の選挙(2024 5.26投票)

今週の選挙(2024 5.26投票)

 今週は何といっても静岡県知事選が大注目なのですが、例によって他で散々語られているものは私が触れても仕方が無いので省いています。

 また、“選挙出まくりマン” 小西彦治氏が相生市長選のドタキャンの衝撃が冷めないうちに静岡県藤枝市長選に出馬してきましたが、そちらについては、

 コチラで書いています。 随時更新しているのでチェックしていただきたく。

 では、残りの選挙9件を見ていきましょうか。

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 5.19投票)

選挙結果振り返り(2024 5.19投票)

 昨日投開票の選挙。 注目していた2つの市長選で衝撃の結果が出ました。 そこから見えてくるのは、

と言えるのではないでしょうか。 詳しく見ていきましょう。

◎群馬県・昭和村長選挙

 3期務めた現職が立候補せず、元村議の3人で次の座を争う選挙は70歳の方が抜け出し初当選を果たしました。

 2012年に村議を辞して村長選に出て落選、2016年も続いて挑戦するも落選した方で最も政治から離れていた

もっとみる
今週の選挙(2024 5.19投票)

今週の選挙(2024 5.19投票)

 今週は多すぎず少なすぎず、(まとめる私としては)適度な数の選挙が行われます。

 ・・・とはいえ、本来今週の目玉になるハズだった「兵庫県・相生市長選挙」は、皆様ご承知のように “選挙出まくりマン” 小西彦治氏が出馬するも締め切り直前に立候補を取り下げるという前代未聞の珍事をやらかしました。 そちらについては、

貴重な「幻の出馬会見」を取材したビスタカーさんの記事と、

コチラの記事をご覧いただ

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 4.28投票)

選挙結果振り返り(2024 4.28投票)

 3つの補選で全国が盛り上がりまくっている中、同日にひっそりと投開票が行われた地方選挙をまとめています。 アトから効いてくる場合が有るので、こーいう時も記しておくのが大事だと思っています。

 内容も軽めなのでサラリと目を通していただければ充分なのですが、ただひとつ、“あの” 政党に所属していた人物が首長に就任していますので、やっぱり日本のどこかでエライことが起きてたりするのですよ。 ハイ。

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 4.21投票)

選挙結果振り返り(2024 4.21投票)

 56件もの選挙が予定され、無投票が15件出て、41件の選挙が行われた昨日。 そんな中、最も良い成績を残したのは、まさかの「オレンジ」でした。
 それを含めてあれやこれやと内容満載の選挙結果を振り返っていきましょう。 まずは「レギュラーコーナー」から。

▼【今週の彦治】埼玉県・伊奈町長選挙 3期目を目指す現職。 無投票が濃厚な中、“選挙出まくりマン” 小西彦治氏が告示日に突然乗り込んで来て一転選

もっとみる
今週の選挙(2024 4.21投票)

今週の選挙(2024 4.21投票)

 4月は選挙の季節だなぁ、と感じるワケですよ。 ・・・って、3週連続で同じ書き出しになりましたが、今週こそが春の本場所! 56件もの選挙が有り、15件が無投票になりましたが、それでも41件もの選挙が行われています。 そこから選りすぐりの9件、プラス「緑」、プラス「オレンジ」の計14件の選挙を御紹介します。
 そして何よりお伝えしなければならないコト。 このクソ忙しい時に、選挙出まくりマンが帰って

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 4.14)

選挙結果振り返り(2024 4.14)

 数多くの選挙が行われた昨日。 悲喜こもごも、様々な結果が出ていますが、ざっと見た限り私が感じたコトは、低調な自民よりも、なんだかんだ当選していく参政党よりも、「維新がヤバイ」というコト。 とくとご覧あれ。

◆【取材済】岐阜県・岐南町長選挙 前の町長が辞職し、次の座を元町議の女性と町の元総務部長の男性、2人で争う一騎打ちは元町議の女性が初当選を果たしました。

 現地で取材しましたが、敗れた元総

もっとみる
今週の選挙(2024 4.14投票)

今週の選挙(2024 4.14投票)

 4月は選挙の季節だなぁ、と感じるワケですよ。 ・・・って、この前と同じ書き出しになりますが、この記事を書いて更に痛感しております。

 とにかく触れなければならないコトが多すぎて、調べるべきコトが多すぎて、お伝えしたいコトが多すぎてどうしても時間がかかる。
 それで本分である取材レポートが書けないってんだから本末転倒も甚だしいですが、勝手に背負ったものとはいえ、勝手な思い込みとはいえ、全国の選挙

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 4.7投票)

選挙結果振り返り(2024 4.7投票)

 4月は選挙の季節だなぁ、と感じるワケですよ。
 ちゃんと振り返って検証しなければならないし、今週やってる選挙は件数も多ければ内容も濃くてどれを取り上げれば良いのか既に頭を悩ましているし、そして原稿は溜まる一方だし、PCは調子悪いし、アレコレ抱えてると押しつぶされそうで筆が進まないし・・・
 そんなこんなで忙しいのですが、それでも続けるコトが大切。 振り返っていきましょう。 まずは取材済みの2件か

もっとみる
今週の選挙(2024 4.7投票)

今週の選挙(2024 4.7投票)

 今週は無投票を除いて9件の選挙が行われるので全てご紹介できそうです。
 ちなみに、当記事の “レギュラーコーナー” 「今週の彦治」はお休み。

 長野県の東御市長選挙は無投票当選した人が「現職」「多選」「高齢」の三拍子揃っており、“選挙出まくりマン” 小西彦治氏が出るには最適なハズですがそれも見送り。 これを見る限り、小西氏は「市長選」に出馬するコトはしばらく無いと思われます。 現職は当選直後、

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 3.31投票)

選挙結果振り返り(2024 3.31投票)

 昨日は3選挙のみ。 そのうち取材に行った2選挙は後日リリース予定の記事で詳しく書くので、本日の内容は、薄いです(断言)。 軽いキモチでお読みください。

◆【取材済】岐阜県・郡上市長選挙 4期務めた現職が退任を表明し、次の座を元郡上市民病院医師と元市議の新人2人による、12年ぶりの選挙は医師が勝利。 初当選を果たしました。

 2候補のうち会えたのは当選した候補のみ。 しかもそちら陣営とイザコザ

もっとみる
今週の選挙(2024 3.25&31投票)

今週の選挙(2024 3.25&31投票)

 (無投票含め)40件選挙が有った先週から一転、今週は3件プラス1件です。
 この「プラス1件」とは月曜日に投開票済みの選挙で、既に結果が出ています。 まずはそちらから御紹介します。

◎【3/25投票】秋田県・小坂町議会議員選挙(定数10/11人)

 定数が前回から2議席減る中、現職7人新人4人が立候補し政党別では公明と共産が1人ずつ立てた選挙は、新人1人が落選。 女性候補1人(公明)は当選し

もっとみる
【#120】長野県・宮田村議会議員選挙(2024 3.24)

【#120】長野県・宮田村議会議員選挙(2024 3.24)

 富士山って、静岡県と山梨県の両県にまたがっているため、両県民は「富士山は私たちのモノ」と思っている、なんて話をよく聞くじゃないですか。 富士山に限らず、象徴的なモノが複数の県や自治体にまたがっている場合、その両方がそれを活かした観光等の開発をした結果、似たような施設が両方に出来て魅力が半減するなんてコトは、ちょいちょい聞いたりするものです。

 ・・・って、なんか明後日の話をしているように思われ

もっとみる