マガジンのカバー画像

ファイナンス

33
運営しているクリエイター

記事一覧

雑記 金融初心者が財務モデルを作れるようになるまでにやったこと

雑記 金融初心者が財務モデルを作れるようになるまでにやったこと

仕事が落ち着いたので雑記です。

転職活動などで、「財務モデリングができます」と言えるレベルになるまでの流れを紹介します。

Amazonのリンクはアフィリンクではないので、安心してクリックしてください。

教科書的勉強1|会計まず、決算書が読めないとモデリングどころではありません。とっかかりとして、決算書の読み方の本を探すことになるでしょう。

よくある失敗例は、ここで会計にのめりこんで、簿記1

もっとみる
史上最強の自己啓発は、引き寄せの法則でも、7つの習慣でもなく、財務諸表である

史上最強の自己啓発は、引き寄せの法則でも、7つの習慣でもなく、財務諸表である

尊敬する先輩の異動が決まった。

人事異動が日常茶飯事な我が会社で、数えきれないほどのさよならを経験した。

でも、こんなに悲しい気持ちになったのは初めてだった。

涙をこらえて部内会議をやり過ごしても、業後まではこらえきれず、セブンイレブンでマスクを購入し、帰りの電車内でワンワンと泣いた。

入社以来、一番親身に指導して、応援して、励ましてくれた先輩だった。

そういえば、半年前位に、「こうみく

もっとみる
第4回週末企業分析: プレミアアンチエイジング(+上場"D2C"企業等)

第4回週末企業分析: プレミアアンチエイジング(+上場"D2C"企業等)

はじめに「週末企業分析」の第4回として、主に主にプレミアアンチエイジング株式会社(以下、PAA社)を取り上げます。また、周辺情報として他の上場"D2C"企業や化粧品・消費財メーカーにも言及します。

「週末企業分析」の概要等についてはこちらをご覧ください。

PAA社は2021年7月期売上高32,815百万円(前年比+60%)、営業利益4,680百万円(同+183%)、営業利益率14.3%という驚

もっとみる

クラウドソーシング・スキルシェア・知見共有業界の現状まとめ編(ランサーズ・クラウドワークス・ココナラ・ビザスク)

どうもコージです! 私は、毎日決算書を読んで企業の未来を妄想しています。 そんな私が決算書の中で面白かったポイント、未来への妄想ポイントを説明しています。

今週はクラウドソーシングやスキルシェア、知見共有といったオンライン上で個人で仕事をするような業界を取り上げています。
具体的には、ランサーズ、クラウドワークス、ココナラ、ビザスクを取り上げています。

今回はそのまとめ回となっています、各社の

もっとみる
電通決算からみる「変化」への本気度

電通決算からみる「変化」への本気度

TAKA(@Murakami_Japan)です。以前から業態変革が求められる広告代理店業界ですが、そのトップ企業である電通の2020年12月通期決算が発表されました。事前に本社ビルの流動化や退職プランの発表など、大きくテコ入れ発表をしていました。今回、かなり気合の入った決算発表資料でしたので、その概要を簡単に紹介します。

なお、あくまでも個人的な意見であり、正確性は保証していません。実際の株式売

もっとみる
初心者から始める!企業分析力の鍛え方

初心者から始める!企業分析力の鍛え方

仕事や就職活動、投資などに役立つ「企業分析力」

このnoteは、企業分析の初心者だった私が、2年間で

「どのようにして企業分析力を鍛え、100人以上の前で分析内容をプレゼンできるようになったのか」

について書いたnoteです。

特に「企業分析力を鍛えたいけど、どうすれば鍛えられるの?」という方の参考になれば幸いです(^^)

このnoteの内容は、会計クイズのオンラインコミュニティ「ファイ

もっとみる
戦略コンサルタント・ビジネスプロデューサーになる前に、やっておいて役に立ったこと。

戦略コンサルタント・ビジネスプロデューサーになる前に、やっておいて役に立ったこと。

精密工学科の大学院をでて、エンジニアの道に進んだものの、その後、畑違いの戦略コンサルティングに転職しました。無謀なキャリアチェンジではありましたが、エンジニア時代に行ったことで、戦略コンサルタント、そしてその後のビジネスプロデューサーを行う上で、大変役に立ったことがあります。本日は、そのことについて、書きたいと思います。これからコンサルティングやビジネスプロデューサーを目指す人に少しでも役に立てれ

もっとみる
手っ取り早く企業に広く詳しくなる方法

手っ取り早く企業に広く詳しくなる方法

近頃はNotion沼にハマってしまっており、久しぶりのnote投稿です。

今回はいつもと趣向を変えて、タイトルにもある通り手っ取り早く企業に詳しくなる方法について2つほど書いています。

本に書いてあった方法などではなく、自分で見つけた方法なので、なぜ発見するに至ったかというストーリー形式で語っていきます。

「君のストーリーなんて興味ないよ!」という方のために末尾に具体的な方法のみを記載してお

もっとみる
ベンチャーファイナンス 101 (随時更新)

ベンチャーファイナンス 101 (随時更新)

こんにちは。五常・アンド・カンパニーの堅田です。例にもれず当社もWFHが続いているのですが、やはりリモートでの知識・情報の共有に難しさを感じています。ということで、チームへの情報共有を兼ねて、財務・経営関連で私自身が参考としてきた良質な書籍やコンテンツを、独断で選び若干の補足説明を付してnoteに整理してみました(約24,000字)。101は英語で「入門講座」の意です。

誤解してほしくないのはど

もっとみる
基礎から分かるファイナンス法③~コーポレート・ファイナンスの基礎知識 (後編)

基礎から分かるファイナンス法③~コーポレート・ファイナンスの基礎知識 (後編)

「基礎から分かるファイナンス法」の第3回の記事です。本稿では、前回解説したコーポレート・ファイナンスの基礎知識のうち、積み残した部分を補足します。ちょっとマニアックな内容かもしれませんが、腰を据えて読んでいただけると、「あれ?ファイナンス法って面白いかも…?」と感じていただけるかもしれません。

1.銀行と株主の利害関係:エージェンシー問題(1)「銀行の方がエラい」の「裏」の意味前回の記事では、貸

もっとみる
基礎から分かるファイナンス法②~コーポレート・ファイナンスの基礎知識 (前編)

基礎から分かるファイナンス法②~コーポレート・ファイナンスの基礎知識 (前編)

「基礎から分かるファイナンス法」の第2回の記事です。本稿では、具体的なファイナンススキームの検討に入る前に、コーポレート・ファイナンス(*1)の基礎知識について触れておきたいと思います。既にご存じの方にとっては今更な内容かと思いますが、お付き合いいただければと思います。

1.コーポレート・ファイナンスとは?(1)企業活動とコーポレート・ファイナンスの関係本連載は、「何らかの仕組み(=スキーム)を

もっとみる
会社のお金の流れを図解する #会計の地図

会社のお金の流れを図解する #会計の地図

この記事は、2021年3月16日発売の書籍「会計の地図」を全文無料公開するものです。3月8日から項目ごとに約1ヶ月連続で、200ページをまるごとすべて公開しています。最初から見たい方は、以下の記事へ(本記事は2つめの記事です)。

「会計の地図」の購入はこちらからになります。記事を読んでピンとくるところがあれば、ぜひお買い求めください。

注)もともとこの記事は「会社のお金の流れを図解する」という

もっとみる