MIHO/走る酒婦

ランニング、筋トレ、トライアスロン、トレイル、料理、お酒、美容が好き。 フルマラソン…

MIHO/走る酒婦

ランニング、筋トレ、トライアスロン、トレイル、料理、お酒、美容が好き。 フルマラソン▶︎2:57:41 2024Mt.FUJI100▶︎27:27:35 トレーニングやレースレポ、ランナー目線の美容レポなど✍ インスタもメインでやってます

マガジン

  • レースレポート

    マラソン、トライアスロン、トレイルランニングなど、出場したレースのレポートをまとめてあります。 特にトレイルランニングなどは、コースのきつさなどできる限り詳細に。気になるレースの参考になれば嬉しいです。

  • トレーニング・ケアなど

    出ているレースはマラソン、トライアスロン、トレイルランニング。 ターゲットレースを決めたら無駄なく効率の良い練習を意識しています。 怪我をしやすいので、ケアも大事!

  • ダイエット・食事・日常

    ダイエット=健康的な生活習慣 美味しく食べて、無理なくずっと続けられることを。

  • 美容・美容医療

    実際に私が体験したことのある、美容医療のレポなどを書いています。 お値段、クリニック、ダウンタイム、感想など。 ダウンタイム中の写真などもありますので、有料になっている記事もあり。

  • 登山記録

    登った山のレポートなど。レースも含みます。

記事一覧

MMP【パーティのためにトレランしてきた】レースレポ

2024年6月1日~2日 熊本県水上村で開催された、水上マウンテンパーティ(MMP)に参加してきました! 3週間も経ってしまったけど、ものすごーーく良い大会だったので、noteにも…

27

難トレイル+峠走【OSJ奥久慈トレイル50kレースレポ】2024年の難易度は?

2024年5月26日 OSJ奥久慈トレイル50kに参加してきました。 2022年、2023年に続き3回目の参加。 2021年は中止になったものの、レースと同じフルコースをセルフ奥久慈50kし…

MIHO/走る酒婦
3週間前
68

激キツレースで【彩の国100mile&100km】初ボランティア

2024年5月18日~19日に開催された、トレニックワールド100mile&100km in彩の国。初めてのボランティア活動をしてきました。 以前から、一度はやってみたかったボラ。 せっ…

MIHO/走る酒婦
1か月前
53

初100mile【Mt.FUJI100】レースレポ②

レース準備編&マキマキで来てしまった北麓公園までの前半のレポはこちら↓ ここからは後半&レース後の備忘録となります。 流石に疲れてきてるパートで記憶も曖昧なとこ…

MIHO/走る酒婦
1か月前
151

初100mile【Mt.FUJI100】レースレポ①

2024年4月26日~27日 Mt.FUJI100(旧UTMF)に参加してきました。 距離は約165kmの累積は7500m。 距離がフルマラソン×4、累積は富士山×2って考えるとめちゃくちゃ長い。 参…

MIHO/走る酒婦
1か月前
117

練習期間【FUJI100まであと10日】終了

先週、誕生日を迎え37歳になりました! お祝いしてくださった皆様、ありがとうございます。 レベル37&新年度1発目のレース、FUJI100マイルまであと10日間となりました。 …

500
MIHO/走る酒婦
2か月前
18

同じ過ち【OSJ新城トレイル32kmレースレポ】繰り返す

2024年3月24日 OSJ新城トレイルレース、32kmの部に参加してきました。 去年に引き続き2回目。 テクニカルでタフすぎるコース設定の洗礼を浴び、地獄を見た前回のレースレ…

MIHO/走る酒婦
2か月前
29

食い倒れウルトラ【南房総みちくさウルトラマラソン】レースレポ

2024年3月15日 5年ぶりに、南房総みちくさウルトラマラソンを走ってきました! 5年前は同大会の100kmの部で、初めてのウルトラ。まぁ〜〜〜それはそれは辛くて。 40kmくら…

MIHO/走る酒婦
3か月前
43

高速コースで【東京マラソン・レースレポ】PB更新

2024年3月3日(日) 初めての東京マラソンを走ってきました! 日本で一番人気のあるレースと言っても過言ではない、ランナーのお祭りのようなビッグレース。(倍率は12倍とか…

MIHO/走る酒婦
3か月前
58

酒婦の【お気に入り書籍】おうちパーティ

私は、料理が好きです。 味は一般家庭のご飯レベル(要は至って普通)ですが、普段のご飯の彩りを意識したり、イベントごとにレストランごっこしたり、お家パーティ(宅飲み)…

MIHO/走る酒婦
3か月前
17

運動する女性の【ミレーナ?ピル?】月経対策について

前から書こう書こうと思っていた、運動する女性の生理について。 レースに被ったらどうしますか? 期間中はトレーニングしますか? 生理痛が激しい時の対策は? PMSが辛い…

500
MIHO/走る酒婦
4か月前
37

サブスリーと【練習の両立はできるのか】100マイル

あっという間に1月ももう終わり。 モタモタしてるとすぐにレース当日になってしまいそうですが、新年会やら何やらで飲んでばかり…なだけではなく、レースに向けてせっせ…

500
MIHO/走る酒婦
4か月前
27

2024年の美容計画を考えてみる

久しぶりに美容ネタを。 note、月一くらい美容ネタにしようかな?需要ある?笑 30代前半まで、色々今まで肌管理やら何やら気になるものはほぼ試してきましたが…だんだん…

500
MIHO/走る酒婦
5か月前
28

トラウマ【表妙義山を全縦走】怖すぎ

あけましておめでとうございます! 少し時間が経ってしまいましたが、今年最初のnoteは去年、いや、人生イチ怖かったお話を書こうかと思います。 11月の4週目に、群馬県…

MIHO/走る酒婦
5か月前
35

2023年【全部ちゃんと結果が出た年】まとめ

12月が忙しすぎて、今年最後のレースレポを書くタイミングを逃してしまいました。。師走、恐ろしい!! 今年最後のレースは、トレニックワールドinおごせ・ときがわ30k。 …

MIHO/走る酒婦
6か月前
16

ウルトラトレイル【装備と補給のオススメ】何持ってく?

レースから10日。 疲労で免疫が下がって若干風邪気味、そしてレース中痛かった左膝は、盛大に鵞足炎を発症しております! 軽めのはなったことあったけど、こんなに痛いの…

MIHO/走る酒婦
6か月前
19
MMP【パーティのためにトレランしてきた】レースレポ

MMP【パーティのためにトレランしてきた】レースレポ

2024年6月1日~2日
熊本県水上村で開催された、水上マウンテンパーティ(MMP)に参加してきました!
3週間も経ってしまったけど、ものすごーーく良い大会だったので、noteにも残しておきます。

ゲストでの参加ということで、レース開催前日の5月31日から熊本へ。九州の山は、屋久島の宮浦岳を登ったことがあるのみ。トレランレースで九州は初なので、ワクワク!

熊本空港から車で2時間弱で水上村に到着

もっとみる
難トレイル+峠走【OSJ奥久慈トレイル50kレースレポ】2024年の難易度は?

難トレイル+峠走【OSJ奥久慈トレイル50kレースレポ】2024年の難易度は?

2024年5月26日
OSJ奥久慈トレイル50kに参加してきました。

2022年、2023年に続き3回目の参加。
2021年は中止になったものの、レースと同じフルコースをセルフ奥久慈50kしたのでそれも入れたら4回目となります。(どんだけ奥久慈Loveなんや)

腸脛靭帯炎になって半泣きで走った2022年レポはこちら(完走率44.5%)

転倒して肘負傷したまま走った2023年レポはこちら(完走

もっとみる
激キツレースで【彩の国100mile&100km】初ボランティア

激キツレースで【彩の国100mile&100km】初ボランティア

2024年5月18日~19日に開催された、トレニックワールド100mile&100km in彩の国。初めてのボランティア活動をしてきました。

以前から、一度はやってみたかったボラ。
せっかくならお友達が選手として参加するレースでやってみたいと思い、彩の国をチョイス。

ちなみに彩の国のマイルは距離160kmの累積は11000m(1周約55km累積3500mを3周回…死。)の制限時間が35時間。

もっとみる
初100mile【Mt.FUJI100】レースレポ②

初100mile【Mt.FUJI100】レースレポ②

レース準備編&マキマキで来てしまった北麓公園までの前半のレポはこちら↓

ここからは後半&レース後の備忘録となります。
流石に疲れてきてるパートで記憶も曖昧なところがあるけど、なんとか思い出しつつ。

<ちょっと休憩区間〜116km/F5忍野>北麓公園を出るときに11位、と聞いたけど、この後が2回目の夜。どうせ夜にどこかで寝るし、自分にはあまり関係ないな。と思いながら出力変えずに淡々と走る。
ここ

もっとみる
初100mile【Mt.FUJI100】レースレポ①

初100mile【Mt.FUJI100】レースレポ①

2024年4月26日~27日
Mt.FUJI100(旧UTMF)に参加してきました。

距離は約165kmの累積は7500m。
距離がフルマラソン×4、累積は富士山×2って考えるとめちゃくちゃ長い。

参加者はITRAポイントを3レースで10ポイント貯めて、さらに抽選で通った人か出られる!国内国外から錚々たる招待選手も参加する、日本一のビッグトレランレースです。

去年応援で行って、一度マイルレー

もっとみる
練習期間【FUJI100まであと10日】終了

練習期間【FUJI100まであと10日】終了

先週、誕生日を迎え37歳になりました!
お祝いしてくださった皆様、ありがとうございます。

レベル37&新年度1発目のレース、FUJI100マイルまであと10日間となりました。

昨日で、ようやく短いようで長かった練習期間が終了。
年明けからマラソン練習と並行してトレイルの練習もマイペースに積んで、なんとか大きな故障や怪我もなく、無事に終えられて一安心。

<4ヶ月のポイント練まとめ>
〈1月〉重

もっとみる
同じ過ち【OSJ新城トレイル32kmレースレポ】繰り返す

同じ過ち【OSJ新城トレイル32kmレースレポ】繰り返す

2024年3月24日
OSJ新城トレイルレース、32kmの部に参加してきました。

去年に引き続き2回目。
テクニカルでタフすぎるコース設定の洗礼を浴び、地獄を見た前回のレースレポはこちら↓

思ってた以上にハードで、レースで初めて何度も登りで止まってしまい、DNFもよぎった苦い思い出のレースの一つ。もう出たくない…と思っていたのだけど、今年はちょうど1ヶ月後にあるFUJIに向けての、ポイント練に

もっとみる
食い倒れウルトラ【南房総みちくさウルトラマラソン】レースレポ

食い倒れウルトラ【南房総みちくさウルトラマラソン】レースレポ

2024年3月15日
5年ぶりに、南房総みちくさウルトラマラソンを走ってきました!

5年前は同大会の100kmの部で、初めてのウルトラ。まぁ〜〜〜それはそれは辛くて。
40kmくらいで腸脛靭帯炎になり、ロキソニン飲みまくって(確か10錠くらい。ダメ絶対)、道ゆく方に湿布もらったり、歩いたり小走りしたりしながら、半泣きで走って13時間半もかけてゴールした、苦い思い出…

レースで辛くて泣いたのはこ

もっとみる
高速コースで【東京マラソン・レースレポ】PB更新

高速コースで【東京マラソン・レースレポ】PB更新

2024年3月3日(日)
初めての東京マラソンを走ってきました!
日本で一番人気のあるレースと言っても過言ではない、ランナーのお祭りのようなビッグレース。(倍率は12倍とかなんとか?)

参加者は3万8000人!

毎年落選し続けていたけど、今年は遂に陸連登録して去年の勝田マラソンの記録で準エリート枠の出走。

基本フラットなコースの為記録が出やすい大会ということで、急遽、ガチで走ることに。私はフ

もっとみる
酒婦の【お気に入り書籍】おうちパーティ

酒婦の【お気に入り書籍】おうちパーティ

私は、料理が好きです。

味は一般家庭のご飯レベル(要は至って普通)ですが、普段のご飯の彩りを意識したり、イベントごとにレストランごっこしたり、お家パーティ(宅飲み)をするのも大好きで、ご飯アカウントなどにせっせと記録するのも酒婦の楽しみの一つ。

準備や段取りのコツなどについては過去に書いています↓

基本的に超大雑把なので、普段レシピ本などで熱心に勉強することはあまりないのですが、今回は特にホ

もっとみる
運動する女性の【ミレーナ?ピル?】月経対策について

運動する女性の【ミレーナ?ピル?】月経対策について

前から書こう書こうと思っていた、運動する女性の生理について。

レースに被ったらどうしますか?
期間中はトレーニングしますか?
生理痛が激しい時の対策は?
PMSが辛いけどそういうのありますか?

など、DM頂くことも。
運動が趣味だったり、レースに出る女性は尚更いろいろなことが気になりますよね。。

トレーニングに影響でたり、レース中に来てしまったらどうしようと心配になったり、体が浮腫んだり、体

もっとみる
サブスリーと【練習の両立はできるのか】100マイル

サブスリーと【練習の両立はできるのか】100マイル

あっという間に1月ももう終わり。

モタモタしてるとすぐにレース当日になってしまいそうですが、新年会やら何やらで飲んでばかり…なだけではなく、レースに向けてせっせと練習しております。

<上半期のポイントレースは二つ>①3月3日の東京マラソンで、2回目のサブスリー
②4月25日~26日のFUJI100で、初の100マイル完走

どちらも、人気のあるとっても華やかで大きな大会です。
そして、かかる時

もっとみる
2024年の美容計画を考えてみる

2024年の美容計画を考えてみる

久しぶりに美容ネタを。

note、月一くらい美容ネタにしようかな?需要ある?笑

30代前半まで、色々今まで肌管理やら何やら気になるものはほぼ試してきましたが…だんだんキリがなくなってくるので今年はちゃんと、年間通しての美容計画を年始めに考えてみることに。

もうすっかりミドルサーティなので、キリがない。笑

ちなみに、今までやってきた美容医療は、マガジンにまとめてあります。

肌自体は特に綺麗

もっとみる
トラウマ【表妙義山を全縦走】怖すぎ

トラウマ【表妙義山を全縦走】怖すぎ

あけましておめでとうございます!

少し時間が経ってしまいましたが、今年最初のnoteは去年、いや、人生イチ怖かったお話を書こうかと思います。

11月の4週目に、群馬県の妙義山に行ってきました!
天気は快晴、紅葉もそろそろラストチャンス?な時期で、絶好の山日和。

ネットで妙義山を軽く調べると、かなり本格的な鎖場で難易度が高い!とのこと。アテンドしてくださるベテランの方に「ヘルメット持ってきてね

もっとみる
2023年【全部ちゃんと結果が出た年】まとめ

2023年【全部ちゃんと結果が出た年】まとめ

12月が忙しすぎて、今年最後のレースレポを書くタイミングを逃してしまいました。。師走、恐ろしい!!

今年最後のレースは、トレニックワールドinおごせ・ときがわ30k。

峠走+激登り激下りのトレイル+ロードというで、しっかり走ればかなり良いトレーニングになるコースレイアウト。アットホームな雰囲気で、エイドもとっても充実していました!

レース中がっつり捻挫するものの、目標タイムの4時間切りで無事

もっとみる
ウルトラトレイル【装備と補給のオススメ】何持ってく?

ウルトラトレイル【装備と補給のオススメ】何持ってく?

レースから10日。
疲労で免疫が下がって若干風邪気味、そしてレース中痛かった左膝は、盛大に鵞足炎を発症しております!

軽めのはなったことあったけど、こんなに痛いの初めてでびっくり!(腸脛靭帯炎と違って、下りだけじゃなく登りも激痛)

週末はお遊びレースがあるけど黄色信号。今週もほぼ何もせずゆっくり過ごしています◎
しかし、本当によく故障するな…もはや特技。笑

レースレポは完了したので、今回は装

もっとみる