マガジンのカバー画像

トレーニング・ケアなど

25
出ているレースはマラソン、トライアスロン、トレイルランニング。 ターゲットレースを決めたら無駄なく効率の良い練習を意識しています。 怪我をしやすいので、ケアも大事!
運営しているクリエイター

記事一覧

練習期間【FUJI100まであと10日】終了

先週、誕生日を迎え37歳になりました! お祝いしてくださった皆様、ありがとうございます。 …

500
MIHO/走る酒婦
2か月前
18

サブスリーと【練習の両立はできるのか】100マイル

あっという間に1月ももう終わり。 モタモタしてるとすぐにレース当日になってしまいそうです…

500
MIHO/走る酒婦
4か月前
27

ウルトラトレイル【装備と補給のオススメ】何持ってく?

レースから10日。 疲労で免疫が下がって若干風邪気味、そしてレース中痛かった左膝は、盛大に…

MIHO/走る酒婦
6か月前
19

road to FTR【初トレイル100kの練習】

10月があっという間に終わり、今年もあと2ヶ月。2023年最後のチャレンジレース、FTR100まであ…

500
MIHO/走る酒婦
7か月前
43

絶景&エクストリーム過ぎるトレイル合宿2days@谷川岳

FTR100まであと1ヶ月を切りました! 10月21日~22日の2日間でトレイル合宿へ。レース4週間前な…

MIHO/走る酒婦
7か月前
18

紙地図?【方向音痴のお山アテンド】地図アプリ?

今年最後のチャレンジレース、FTR100まで1ヶ月半を切りました。佐渡の疲労も完全に抜け、9月の…

MIHO/走る酒婦
8か月前
13

やったこと【フルマラソンでサブスリー】やらなかったこと

9月後半になりやっと涼しくなってきて、かなり走りやすくなってきました。 なんて思ってたら、初めての東京マラソンが当選! 何年も落ち続けていましたが、今年は初めて陸連登録&準エリート枠でエントリーしたら、出走できることに。準エリはタイム順で選出されるそうなので、前シーズン頑張っておいてよかった… というわけで、これからマラソンシーズンが始まるので今回はマラソンネタで行こうと思います。 テーマは王道の(?)サブスリー (フルマラソンを3時間を切って走ること。ペースはave4

有料
500

レースまであと5日【現状確認&今のモチベ】

佐渡国際トライアスロンまで、あと5日。 ピーキング期間のため練習は特にやることないので、内…

MIHO/走る酒婦
9か月前
27

road to 佐渡~B2B【back to back】やってみた

8月に入ってからほんの少しだけ暑さも和らぎ、7月の早い夏バテからも回復。ロングのレース前は…

500
MIHO/走る酒婦
10か月前
17

効果絶大!体外衝撃波治療について

「体外衝撃波治療」ここ最近聞くようになった人も多いのではないでしょうか。 私は2016年から…

700
MIHO/走る酒婦
10か月前
37

road to 佐渡A:ロングディスタンスの練習

7月に入り、負傷していた肘は9割復活! 6月の練習不足を取り戻すために、私にしては珍しく「…

500
MIHO/走る酒婦
11か月前
25

テーピングや痛み止めについての考え方

レースを走る時に使ったことがある人もいる、痛み止め。トレイルレースでよく見かける、脚など…

MIHO/走る酒婦
11か月前
21

レースのエントリー費、年間いくら?

2023年ももうすぐ折り返し。真夏は暑いから、7月8月はレース入れない!なんて言ってたのに、8…

300
32

1週間前の【週末はチャレンジレース】過ごし方

新城のレースレポ以降、気づけば1ヶ月以上も更新していませんでしたが、ぼちぼちトレーニングしながら過ごしております。 4月からイヤイヤながらバイクに乗り始めたり、イヤイヤながらスイムしてみたり、海で泳いでみたり。(やってるといえないレベルの頻度の低さですが) <5月は奥久慈対策の練習を>5月は、月末に2023年上半期完走目標のチャレンジレース、奥久慈トレイルがあるのでそこ意識でトレーニング。 ・ひたちなかTT(90km) ・山手線一周(37km) ・長井塾ミホ練(インター