マガジンのカバー画像

ぼっちの世界漫遊記🌍

24
運営しているクリエイター

#海外生活

【タイ🇹🇭ソロ旅】日本人が知らない、癒しのパワースポット✨㊙️

【タイ🇹🇭ソロ旅】日本人が知らない、癒しのパワースポット✨㊙️

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

タイの友達が教えてくれた、
秘密のスポット🤫

と言っても、
タイ人には、超メジャー。
外国人には、超マイナー。

(時々、同じ都市でも両者が別世界を生きている感じがする。そう思うのは、私だけ?)

私はバンコク滞在中、必ず立ち寄る。

ここにくると、
なんだか、落ち着く。
なんだか、癒される😇

そんなパワースポットは、コチラ♡

Suan M

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシからデリーまで、バスで行ってみた🚌

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシからデリーまで、バスで行ってみた🚌

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月24日、
1ヶ月半修行したリシケシを、後にした。

ニューデリーまでは、
飛行機か、電車、バスの3択。

私は、バスを選んだ。
(往路は、飛行機を利用)

「バスは予約しなくてもOK👌」という、インド人の助言に従うことに。

とは言っても、当日に一人で迷いたくない。リシケシマーケットに行ったついで、乗り場の下見だけしといた。

(バス

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活のあれこれ(ATM/病院/SIMカード等)

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活のあれこれ(ATM/病院/SIMカード等)

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

リシケシ生活で色々困った時に、
役立つ情報を集めてみた。
誰かの参考になったらいいな😉

ちなみに、私が通った、
ヨガの学校情報はこちら⤵️

01 ATMインドは、ほとんどの店でQR決済できる。
でも、インドの銀行を持ってないと使えない。

必然的に、外国人は現金払いに。
(クレジットカードは、できない店が多い。できても、3%手数料取られたり…�

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】一人でも大丈夫👌リシケシマーケット攻略法

【インド🇮🇳ヨガ旅】一人でも大丈夫👌リシケシマーケット攻略法

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月現在、
リシケシ(ヨガの聖地)でヨガ修行中の私。

長期滞在者が、
一度は利用するのが「リシケシマーケット」。

Tavopan(ヨガエリア)よりも、モノが豊富。
値段も安い。

初めて買い出しに行く人へ。
これを読めば、ぼっちでも楽々回れます👌

【行き方】Tavopan〜リシケシマーケットまで
リシケシで一番困るのが移動。

Ta

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】無職のYogiが、ハタヨガのGurujiに出会った〜

【インド🇮🇳ヨガ旅】無職のYogiが、ハタヨガのGurujiに出会った〜

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月現現在、
リシケシ(ヨガの聖地)でヨガ修行中の私。

どこの学校でヨガ修行しているか?

リシケシでヨガを学びたい方、
ぜひ、参考にしてね👍

リシケシの今〜2024年現在リシケシは、ヨガのメッカ(聖地)。世界中のYogi達が、こぞってやってくる。

学校の数は、星の数ほど。ヨガの種類も無限大。日本では馴染みのないヨガコースが学び放題

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】福岡からリシケシへ!格安フライトで行く方法(2024年1月版)

【インド🇮🇳ヨガ旅】福岡からリシケシへ!格安フライトで行く方法(2024年1月版)

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2022年にリシケシ初上陸。
言わずと知れたヨガのメッカ(聖地)🧘‍♀️

ヨガトレーナー資格(200時間)を取るなら、メッカで取りたい!と、2022年11月に渡印した。

思いもよらぬ、帰国2日前。
ハタヨガのすげー先生(GURU)に出会ってしまった!

このGURUに教わりたい!
2024年、再びリシケシへ行こう決意。

でも、難点が1つ。イン

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活、毎日何食べてる?

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活、毎日何食べてる?

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

リシケシでヨガ修行中の私。
アパート借りて、毎日ヨガ三昧。

毎日食事は、どうしてるっかって?
今回は、衣食住の「食」を紹介しよう😎

***

01 チャイの店名前がわからないので、「チャイの店」と勝手に呼んでる。岩に穴掘って、お店にしたような店構え。

ココは、地元の人に大人気の店。
安くてうまい。インドの「吉野家」だ。

私は、朝、昼も、時に

もっとみる
【タイ🇹🇭ソロ旅】旅行中でも運動したい!ピラティス体験 in BKK

【タイ🇹🇭ソロ旅】旅行中でも運動したい!ピラティス体験 in BKK

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

毎日1万歩&ヨガが、日課の私。動いてないと、な〜んか気分が乗らない🕺 セロトニン不足?

実は、タイはピラティス大国!

「質良し!立地よし!価格よし!英語可!」の体験レッスン受けちゃった😋

オススメのスタジオはココだ💪

***

ABSOLUTE STUDIO
バンコク市内に7店舗。BTS沿線沿いには、2店舗も展開してる。

スタジオは、

もっとみる
【タイ🇹🇭ソロ旅】片道24円!?ローカルバスの乗り方

【タイ🇹🇭ソロ旅】片道24円!?ローカルバスの乗り方

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

私のタイでの移動は、専ら路線バス。片道たったの24円!メチャメチャ安いじゃないの!

初めはルールが分からず、戸惑った。トライ&エラーを繰り返し、辿り着いたバス乗りこなし術。

路線バスの乗り方(in バンコク)を、ご紹介します♪

乗り方①バス停とバス番号を調べるGoogleマップのルート検索は、バスも出てくる。が、しかし!全ルートは網羅されていな

もっとみる
【タイ🇹🇭ソロ旅】地元民に愛されるローカルカフェ👀

【タイ🇹🇭ソロ旅】地元民に愛されるローカルカフェ👀

健康第一、ユナです🎵

無職、アラフォー、独身の私🩶
万年暇人。
でも、怠惰な生活とは無縁なのよ🤓

日課は、一日一万歩💪
旅先でも休みなしで、毎朝歩く。

幸せホルモン醸成のため(※1)、
エッホエッホと歩数を稼ぐ🚶

時速3キロの世界。
実は、発見がいっぱい。

旅先では特に、
YouTubeや動画では見れない、
リアルな街を体感できる。

小さな店に人だかり。
地元ファンが群がって

もっとみる