まさのり

オンライン英会話歴10年。20代のつらい板前修行でコミュニケーションが苦手に。徐々に自…

まさのり

オンライン英会話歴10年。20代のつらい板前修行でコミュニケーションが苦手に。徐々に自信も失う、、 30代半ばオンライン英会話との出会いが自分を変える。英語で毎日の自分プレゼンで、マインドが変わり、自己肯定感・人生が上向きに。ただ顔が濃いめ、純粋な日本人?って質問少し気にしてる。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 42,262本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

記事一覧

固定された記事

プロフィール

僕のプロフィールページに寄っていただき、ありがとうございます。 突然ですが、僕の人生に英語は切り離せない。 仕事で全然使わないですよ。求められてもない。海外に長…

まさのり
2年前
63

ボブ・マーリーの映画 格好よすぎる。

終映間近のボブ・マーリーの映画を見てきました。良かった、ギリギリ間に合いました。映画館で見れて本当に良かった。 僕は二十代前半のときに、格好良く歌えるようになり…

まさのり
1日前

時間がかかるけど没頭してしまう宿選び。僕のエアビー瞑想。

まさのりです。 旅を通して子ども心を取り戻す。 この数年、20代からの夢である「世界を旅して回る」計画を少しづつ実行しつつあります。 冬のハワイ島につづき、この夏…

まさのり
1か月前
6

騙されたと思って、「朝散歩」ためしてみて。

最近、気分がいい。 最近、自信が持てている。 最近、嫌なことを断れる。 最近、アイデアが結構でてくる。 最近僕に起こっていること。 もちろん、いい事ばかりではない…

まさのり
3か月前
3

電子書籍で幸せの第一歩。

こんにちは。まさのりです。今回は、電子書籍出版の話をいたします。初めてのキンドル出版の話です。  仕事をしながら、原稿自体は1週間、その後誤字の修正等にダラダラ1…

まさのり
4か月前
2

勇気を出してさすらいました。

コロナウイルスも次から次へと新種が確認され、 いつになったら、マスクをせず安心した日々が送れる日がくるのか。 しばらく更新が止まってしまっていたが、ふと、やはり…

まさのり
2年前
3

40歳を過ぎて気づく、もう一人の先生への感謝。ありがとうございます。

こんにちは。まさのりです。 僕の人生を豊かにしてくれた先生が、もう一人います。 今回は、中学校の担任のK先生。女性で快活、明るい人気の先生でした。 でも、僕が先…

まさのり
2年前
14

YES,NOしか喋れなかった日々。

まさのりです。世間は開放ムード、天気も良く 早く旅したいなーって思い始めちゃいます。 英語大好きの僕が、初めて”英語を話す”事に直面したのは、学生時代の夏休みの…

まさのり
2年前
13

いつもの喫茶店

昨日の英会話レッスンの講師の第一声が、 「今日はショックな出来事があって、毎日通っていたカフェが爆発されたの!」 えっー!!! このカミングアウトにびっくりした…

まさのり
2年前
14

40歳をすぎて気づく~先生の影響だったんだ! 本当にありがとうございます。

偶然かな?運命かな?こんな事ってあるんだなあって思います。 わたしにとって大切な先生は中学校時代につまっている。 そのうち、もっとも感謝したい先生が、中学生1~…

まさのり
2年前
25

HOKUSAI                ~英会話を通して葛飾北斎を知る~

こんにちは。まさのりです。 今日、ひょんなところで葛飾北斎の浮世絵にお会いしたので、忘れないうちに書こうと思って、寝る前にPCの前に座ってしまいました。 さて、な…

まさのり
2年前
15

英語が話せるってどのレベル?                         ~英語で人生を豊かに~

緊急事態宣言も延長になりそうで、もうちょっと辛抱が続きますね。 僕は実は自分のお店(飲食)を持ちたかった時があったので、      特に飲食店の方への影響を考え…

まさのり
2年前
20

自己紹介時間がムッチャ大事。日々の事、夢的な事を繰返し話してみて!(オンライン英会話)

こんにちは。まさのりです。 ここでは、私の10年の経験から得たオンライン英会話を通して、自己肯定感、マインドが変わった理由を紹介しますね。 オンライン英会話、やっ…

まさのり
2年前
10

オンライン英会話をやってほしい理由。自己肯定・マインドセットが本当に起こるんです。

はじめまして。まさのりです。 会社勤めを20年している普通の40代後半です。 コロナの蔓延がとまらないなか、家で過ごす時間が長くなってますよね。 僕も普段は、仕事、…

まさのり
2年前
15
プロフィール

プロフィール

僕のプロフィールページに寄っていただき、ありがとうございます。

突然ですが、僕の人生に英語は切り離せない。

仕事で全然使わないですよ。求められてもない。海外に長く住んでた訳でもない。でも、僕の人生に英語は切り離せない。

何故なら、英語にたくさん救われてきました。厳密にはオンライン英会話。英語で海外の方々とのコミュニケーション。

励まされ、自分に向かいあい、自尊心を取り戻した。

だから自分

もっとみる
ボブ・マーリーの映画   格好よすぎる。

ボブ・マーリーの映画 格好よすぎる。

終映間近のボブ・マーリーの映画を見てきました。良かった、ギリギリ間に合いました。映画館で見れて本当に良かった。
僕は二十代前半のときに、格好良く歌えるようになりたくてヴォーカルスクールに行っていた事があるのですが、今思えば非常に貴重なスクールで、当時JPOPしか聞いていなかった僕に、洋楽の大物たちのドキュメント映像を見る機会を与えてくれました。
思い返せば、We are the world のメイ

もっとみる
 時間がかかるけど没頭してしまう宿選び。僕のエアビー瞑想。

時間がかかるけど没頭してしまう宿選び。僕のエアビー瞑想。

まさのりです。
旅を通して子ども心を取り戻す。

この数年、20代からの夢である「世界を旅して回る」計画を少しづつ実行しつつあります。
冬のハワイ島につづき、この夏は念願のヨーロッパ旅行を計画中。
貯めたANAマイルで去年の秋頃に早々にヨーロッパの航空券を取っていました。
家族のため、ANAマイル枠の複数席での予約は限られ、それでも行きと帰りの国がバラバラですが無事マイル航空券を予約。
帰国便は

もっとみる
騙されたと思って、「朝散歩」ためしてみて。

騙されたと思って、「朝散歩」ためしてみて。

最近、気分がいい。
最近、自信が持てている。
最近、嫌なことを断れる。
最近、アイデアが結構でてくる。

最近僕に起こっていること。

もちろん、いい事ばかりではないが、明らかに自覚できる。

なぜか。

色々理由はかさなっているが、明らかにこれだと思うものが一つ。

それは、「朝散歩」です。

早起きを始めたのは、去年の2月。

パートーナーの朝活のお付き合いで始めた朝5:30起き。

冬だった

もっとみる
電子書籍で幸せの第一歩。

電子書籍で幸せの第一歩。

こんにちは。まさのりです。今回は、電子書籍出版の話をいたします。初めてのキンドル出版の話です。

 仕事をしながら、原稿自体は1週間、その後誤字の修正等にダラダラ1週間、それでも2週間でとにかく書き上げた。
修正も、グーグルドキュメントの横書きフォーマットから縦書きのキンドルフォームに変換した際の数字の縦変換に苦労しただけ。当然AIは使わずに、思いのまま書き連ねた。AI使って書いても嬉しくないので

もっとみる

勇気を出してさすらいました。

コロナウイルスも次から次へと新種が確認され、
いつになったら、マスクをせず安心した日々が送れる日がくるのか。

しばらく更新が止まってしまっていたが、ふと、やはり投稿しようと思ったことがあり、久しぶりに。

2021年度は、自粛が普通になった生活の中、オンラインを通して「学び」に興味をもち、自分なりに充実した日々を送っていたんです。

日々、仕事(在宅ではなく、通勤)や家事、子育ての傍ら、数々のオ

もっとみる
40歳を過ぎて気づく、もう一人の先生への感謝。ありがとうございます。

40歳を過ぎて気づく、もう一人の先生への感謝。ありがとうございます。

こんにちは。まさのりです。

僕の人生を豊かにしてくれた先生が、もう一人います。

今回は、中学校の担任のK先生。女性で快活、明るい人気の先生でした。

でも、僕が先生に感謝する理由は一つ。

先生のおかげで、尾崎 豊をリアルタイムで観れた事。 

これに尽きます。

これはその後の僕にとって本当に大きい出来事でした!

当時の僕には解らなかった出来事ですが、年とともに、どんどんその価値を増してい

もっとみる
YES,NOしか喋れなかった日々。

YES,NOしか喋れなかった日々。

まさのりです。世間は開放ムード、天気も良く
早く旅したいなーって思い始めちゃいます。

英語大好きの僕が、初めて”英語を話す”事に直面したのは、学生時代の夏休みのアメリカ、ポートランドへの語学研修でした。

きっかけはもろもろあったのですが、ほとんど勢いだけで決めた初めての海外。そして初の海外が、1人での8週間語学研修。(結果、12週間となったのですが)

今振り返っても、よく決断したなぁって当時

もっとみる
いつもの喫茶店

いつもの喫茶店

昨日の英会話レッスンの講師の第一声が、

「今日はショックな出来事があって、毎日通っていたカフェが爆発されたの!」

えっー!!!

このカミングアウトにびっくりした僕は、すかさず「えっ、それってテロ?」

「違うの。そこの喫茶店は人気店だったから、
別の喫茶店のオーナーが仕掛けたんだよ。」

僕は混乱した。
そんな事ってある? 講師と僕は、どれだけ違う環境にいるんだろう?そもそも今、英語のレッス

もっとみる
40歳をすぎて気づく~先生の影響だったんだ! 本当にありがとうございます。

40歳をすぎて気づく~先生の影響だったんだ! 本当にありがとうございます。

偶然かな?運命かな?こんな事ってあるんだなあって思います。

わたしにとって大切な先生は中学校時代につまっている。

そのうち、もっとも感謝したい先生が、中学生1~3年生の英語の担当になったM先生。

まず英語のM先生、40過ぎてから急にいい意味でブラッシュパックしました。はっきりと思い出せます。

僕たちの前でギター1本で弾き語ってくれたBeatles の「Let it be 」。

当時もちろ

もっとみる
HOKUSAI                ~英会話を通して葛飾北斎を知る~

HOKUSAI                ~英会話を通して葛飾北斎を知る~

こんにちは。まさのりです。

今日、ひょんなところで葛飾北斎の浮世絵にお会いしたので、忘れないうちに書こうと思って、寝る前にPCの前に座ってしまいました。

さて、なぜ僕が北斎を書いていると言うと、タイトルの通り、僕が葛飾北斎や浮世絵を知るようになったのは、英会話中に講師が教えてくれたからなんです。

オンライン英会話の醍醐味は、毎日色んな国の色んな背景で育った方と会話ができる事。

英語スキルだ

もっとみる
英語が話せるってどのレベル?                         ~英語で人生を豊かに~

英語が話せるってどのレベル?                         ~英語で人生を豊かに~

緊急事態宣言も延長になりそうで、もうちょっと辛抱が続きますね。

僕は実は自分のお店(飲食)を持ちたかった時があったので、      特に飲食店の方への影響を考えると他人事とは思えない同情を感じ、   まだまだ僕なんてマシだなって思える。

とは言え、飲食店のみならず、人と会う機会も減り、会話も減って                   塞ぎ込みそうになりますけど、英語で元気になっていきたいと思い

もっとみる
自己紹介時間がムッチャ大事。日々の事、夢的な事を繰返し話してみて!(オンライン英会話)

自己紹介時間がムッチャ大事。日々の事、夢的な事を繰返し話してみて!(オンライン英会話)

こんにちは。まさのりです。

ここでは、私の10年の経験から得たオンライン英会話を通して、自己肯定感、マインドが変わった理由を紹介しますね。

オンライン英会話、やったことがある方には言うまでもないのですが、先生(tutor)は毎回違う方で「初めまして」なので、先ずは自己紹介からはじまります。(※ちなみに先生はteacherではなく、自分たちの事をtutorと呼ぶ事が多いです。家庭教師的なイメージ

もっとみる
オンライン英会話をやってほしい理由。自己肯定・マインドセットが本当に起こるんです。

オンライン英会話をやってほしい理由。自己肯定・マインドセットが本当に起こるんです。

はじめまして。まさのりです。

会社勤めを20年している普通の40代後半です。

コロナの蔓延がとまらないなか、家で過ごす時間が長くなってますよね。

僕も普段は、仕事、子供、家庭、家事で忙しく、自分を振り返る時間がないんですが、ここまで在宅時間が長いと、将来のこと、働きかた等あれこれ考えるようになりました。

もう20年近くルーティンで仕事と家庭で追われてきた自分が、何かできることって何だろう?

もっとみる