見出し画像

電子書籍で幸せの第一歩。

こんにちは。まさのりです。今回は、電子書籍出版の話をいたします。初めてのキンドル出版の話です。

 仕事をしながら、原稿自体は1週間、その後誤字の修正等にダラダラ1週間、それでも2週間でとにかく書き上げた。
修正も、グーグルドキュメントの横書きフォーマットから縦書きのキンドルフォームに変換した際の数字の縦変換に苦労しただけ。当然AIは使わずに、思いのまま書き連ねた。AI使って書いても嬉しくないので。

 約3年前位から、いつか電子書籍が出せたらいいな~と思っていました。当時noteの記事に上げていたトピック、「英会話で自己肯定感を取り戻す。」をタイトルに考えていました。

noteや、ブログでネタを貯めていってそれを集めて出版にと頑張っていたのですが、勤務先の仕事が部署移動により急に忙しくなり、いつの間にかフェードアウト。
しばらく、noteの更新も電子書籍も塩漬け状態に。

また、2023年に再開のきっかけが。

それは、英語から「旅」に形を変えましたが、どちらも僕の人生で欠かせないもの。本当に旅が大好きなんです。

正直「旅」をトピックにするってハードル高いかなって
思っていました。なぜって、旅は誰でもするものだし僕が人と比べて極端に旅の経験があるかっていうと全然そんな事はないから。

でも、旅ブロガー達のSNSやYoutube発信等を見ていて、こういうのやってみたいなぁと憧れていました。

思い切ってそんな夢を人に話してみると、一旦発信してみて自分の実体験をレポートのように報告し続けていく選択肢に気付いたんです。
家族を始め、勇気を与えてくれた方々本当に感謝。

子供が多く旅好きの僕のとっては、低コストで旅先で暮らすような家族旅行を企画するのは得意ほうでした。
そのやり方を知りたい人が絶対いるはず!と発信を促してくれたのです。

どのように発信するかを悩んだ結果、SNSが苦手な僕には電子書籍が合ってると確信しました。

これを仕上げれば、さらに旅を続ける理由付けにもなるし、発信力も磨かれていく。そして一人でも勇気づける事ができたら本望。

前回の、フェードアウトの経験があるので一気に書き上げないと出版できない事は分かっていました。1日1章で1週間で原稿を書くと決めて仕事の前と後、カフェに籠もりました。

書いている内に、旅企画のノウハウだけよりも、旅が終わった後も家族生活が幸せを感じれる内容にしたいと思いこの本を書き上げました。

「年末年始ハワイに行って、家族でずっと幸せになる方法」

たったひとりの方でも勇気づける事ができたら僕の大きな幸せです。

https://a.co/3l07m9T







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?