見出し画像

40歳をすぎて気づく~先生の影響だったんだ! 本当にありがとうございます。

偶然かな?運命かな?こんな事ってあるんだなあって思います。

わたしにとって大切な先生は中学校時代につまっている。

そのうち、もっとも感謝したい先生が、中学生1~3年生の英語の担当になったM先生。

まず英語のM先生、40過ぎてから急にいい意味でブラッシュパックしました。はっきりと思い出せます。

僕たちの前でギター1本で弾き語ってくれたBeatles の「Let it be 」。

当時もちろん、もちろん、BeatlesもLet it be も知らない。印象も漠然とすごいなー程度で、しばらく思い出す事はなかった。

その後、いろんなシーンで何度もBeatlesの曲と触れる機会に恵まれ、そのたびに、お気に入りの「Let it be 」を繰り返し頭の中で奏でた。

40歳の時、なぜか急にアコギを習おうと思って、初心者レッスンを申し込んだ。講師が最初の課題曲が「Let it be 」だった。

うれしくて、うれしくて、コードを押さえれず左手が悲鳴を上げていても、使命感を感じ練習した。結局、完璧にならなかったけど、なんとなく「Let it be 」を弾き語れるようになった。そんな自分が好きだった。

それなりにギターが手についてきたときに、なんとなく「Let it be 」を弾いていた。

自然と小声でうたっているとき、急に頭にM先生がよみがえった。

実は、僕が20才の夏休み、急に英語が勉強したくなり、アメリカへ渡った。3か月という短い期間だったが、発音だけは身につけていた。

M先生の英語は、その後出会ったどの先生の英語よりも、クールだったからだ!

M先生の影響を受けていたんだ!30年近くも、全然気づかなかった。

でも、絶対に潜在的に影響を受けていたんだと確信している。

おかげで最高の趣味をもち、人生に彩りを添えてくれています。

本当にありがとうございます。ここで先生の事がかけて嬉しいです。

まさのり


この記事が参加している募集

#忘れられない先生

4,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?