マガジンのカバー画像

毒舌

364
運営しているクリエイター

#多様性を考える

議論って、どちらが正しいか論破することではなくて、それぞれの意見を出し合って話すことだと思う。
どちらが正しいかで戦うのはディベート。
意見が違う人を潰そうとしてる人増えてない?ただ私はそう思わないんだよ、共感しないんだよってだけなんだけど。
意見はそれぞれ。違う人間だから。

異なった正義があるから、正義の定義が違うから、戦争が起こる。
多文化共存と言うけれど、多文化で共存でとても難しいこと。
自分の生活の根幹に関われればなおのこと。
そして時間もかかる。メディアで言われているほど楽なことじゃないよ。

多様性が話題になっているけど、社会にプレッシャーかけるのと、社会を変えるのは違うよね。

朝日新聞の取材を受けました!

朝日新聞の取材を受けました!

私の"こえ"は記事の中ごろに掲載されています。
よろしかったらお読みください。
24時間限定でどなたでもお読みいただけます。(明日7月13日 18:18まで)
紙面では、先週の日曜日、朝刊社説の右側に載っているようです。

夏に長袖の子どもとどう向き合う?「多様性は聞こえはいいけど…」:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS752SDBS75

もっとみる

真面目に生きてる子を隠キャとか、深く考えている子や、悩んでいる子をメンヘラとか、簡単にカテゴライズして揶揄している人間って、薄っぺらくて恥ずかしいよね。

悪意と言うのは恐ろしいものだ。気づかぬうちに、黒いシミのように広がり、周囲にはびこって、染み込んでゆく。
何より恐ろしいのは、自分自身の悪意に気づかない人間や、それを正義と信じている人々だ。

世の中合理化だの、論理性だのが求められているけど、人間も社会も、ちっとも合理的じゃないし、論理的でもない。
あってはならない事は山ほど怒るし、理不尽な事も、後から後から起きる。
泥臭くて、醜くて、ぬれねずみみたいなのが人間なんだよ。表向きだけきれいにしたって、ボロが出る。

LINEで配信された、弁護士ドットコムの記事
https://www.bengo4.com/c_18/n_16143/

生活保護受給者のへの偏見を助長。
オーバードースの問題と、処方薬物の流通問題はまた別。もっと丁寧に追ってて行かなければいけない内容。
こんなことを弁護士がやってどうする。

美容院にて。
日本人の髪質だと、日本人の髪色だと、なかなかこういう風にはならない、こういうスタイルは難しい、的なコメントにモヤっていたけど、
最近はこの人は物を知らないんだなぁ〜で、通せるようになった。
日本人にもいろいろいるのよ。

日本てどこまでいっても、とことんムラ社会なんだと思う。
この国で寛容な社会なんて無理。今日、心の底からそう思った。

最近の多様性って、受ける前から結果が決まっているテストみたい。多様性に、正解なんてないのに。
例えばダイバーシティ研修を受けないことも、多様性の1つ。

多様性っていろんな声を集約して、程良い着地点を見つけることなのに、いつの間にか着地点が全て決められるようになってしまった。むしろ多様性と言う言葉が流行る前より、息苦しい時代になってしまった。

多様性って肌色の違う人や、色んなジェンダーや身体的特徴を持っている人を、ただ並べる事じゃない。

多様性って言ってる割に、雑誌のモデルはほとんど白人系ミックスか日本人だよね。
SDGsって言ってる割に、雑誌の付録はほど遠いよね。