マガジンのカバー画像

お気に入りnote

177
なんとなくいいな、の世界
運営しているクリエイター

#写真

目を疑うような写真を撮ったことはありますか。

目を疑うような写真を撮ったことはありますか。

変なタイトルなんですが…笑

携帯のカメラで何気なく写真を撮ること、
景色だとか、夕焼けだとか、お花だとか、
街の中だとか、食べ物だとか、
まあ日常的にあると思うんですが、
その写真に、にわかには信じがたいものが
写っていたこと、なんてありますか?

いやいやいや、怖い話ではないんですよ。笑

実は私はそういうことが何度かあるんですが、
その中で今携帯の中に残っている
とある1枚の写真を今日は紹介

もっとみる
女の人がお花に見える

女の人がお花に見える

 これまでにも散々書き散らしてきた通り、私はフェミニストでもなければ女尊男卑思想者でもない。『両性の間には身体的にも精神的にも相互に理解し合えない差異があるがお互いに尊重して生きていくことが健全な社会の形成において最も重要である』論者である。長くて面倒くさいから外では『どっちもどっちっすよねえ』とヘラヘラしている。台無しである。

 その上でのこの記事のこのタイトルなので、あまり深く考えないで受け

もっとみる
その辺に何となく生えてるかわいい草が好き

その辺に何となく生えてるかわいい草が好き

 ツツジとかネモフィラとかも良いのですが、何となくその辺に生えてる草花も可愛いので好きだというだけの記事🌱

 いいよね〜🌱
 

雨の匂い

雨の匂い

空が近く思えていた頃

どんどんと遠くなってく今

だから見上げていたいのかも

雨は薫り空を近づけてくれる優しさに

少しは理解できる気持ちになれたならいい

雨は嫌いじゃないけど憂う魔が入り込むから
それでも何故か雨を待っている気持ちになった
聞こえるんだ洗い流していいよってわたしの中からw

Monologue|僕がカメラを撮る本当の理由に気づいた話

Monologue|僕がカメラを撮る本当の理由に気づいた話

こんにちは。

今回は写真回ではなく独り言回。

というのもちょうど今日気づきがありまして、それを忘れないためにもnoteに書いておこうかなと思った次第です。

本題に入っていく前に、まず僕が現在おかれている状況をちょこっと話しておこうと思います。

現況に至るまで

ちょうど1年前に新卒入社で5年勤務していた会社を辞めて、フリーになりました。

会社自体が嫌いではなかったのですが、組織に属するの

もっとみる
Let it be.

Let it be.

みんなにとっていいことって
みんなが喜んでくれることって、なんだろう・・
ときどき、考えます。

そうだ、先日、中東系のスーパーマーケットで
Iranian yogurt(イランのヨーグルト)買ったのです
とても塩味が効いていて、濃厚なのです
ギリシャヨーグルトの塩味版、という感じ!

クミンをかけて食べると美味しい!
X(旧twitter)で見た食べかた!

スペアミント1パック
トマト、レモン

もっとみる
詩 | 幸せが形成される夕暮れ

詩 | 幸せが形成される夕暮れ

ふと幸せだった時のことを思い出す
あの頃は楽しかったなって

今になって
幸せだったなと思うことも
そのさなかにいるときは
ただただ必死で 
そうならざるを
得なかっただけなのにね

今になってはじめて
あんなに悲しかったことが
今の自分を形作る要素に
なったことに気がつく

今の私なら乗り越えられる…
なんて思ったりもするけど
それはあの時経験したからなんだよね
要らないと かつて思ったことが

もっとみる
枯れてもなお

枯れてもなお

お義母さんに、
なんと、いまはやり?の、
みどりのぶどう!
いただいた

朝、お茶をいれる

すぎなを摘んで、洗って干した
すぎな茶!
爪も、髪も、ぴかぴか丈夫に!

外の空気

いちじく 色づいている

葉っぱもだいぶ 色づいているなぁ

金木犀を探して、ぐるぐる

やっと見つけた!!
いい香り

柿の実も 色づいている

すすき 
撮る時 きらきらしている



スーパーで
ワインが割引して

もっとみる
帰るところ

帰るところ

どんぐりを拾いたい!
どんぐりを探しに来ました

このあたりに、むかし噂で聞いた
ベトナム料理のおみせがあったぞ・・・

探して、入ってみた!

ベトナムコーヒー
ヘーゼルナッツのような香り
練乳がたっぷり 沈んでいる

牛肉のフォーを頼んだ
別皿にたっぷり盛られた
いろんなハーブたち!すごく新鮮!

牛肉たっぷり
シナモンで臭みを取っているみたい

お料理に
愛を込める事
それって実は みんなに

もっとみる