マガジンのカバー画像

創造目線

36
新しい目線で歩きたい
運営しているクリエイター

#人間

なんでもAI人間の人

なんでもAI人間の人

「取り敢えずAIに聞いてみる」

これは僕の知り合いが口癖のように言うフレーズ.

この人は英語の翻訳だったり,プロジェクトのテーマ決めだったり何でもAIに聞いている.

流行語を借りると「タイパ」な人間なんだと思う.ここまで見ると僕がこの人を別種の存在として見ているようなんだけど僕もニュースは倍速で見るし、服を買いに行くのが面倒でECにはお世話になっている.(いつも正確に届けてくださる配達員の方

もっとみる
二次元世界は現実世界と境界を作れるのか

二次元世界は現実世界と境界を作れるのか

「二次元キャラとの結婚」

この話題を聞いたことがある人は少なくない.今では、法的な拘束力は持たないものの一定の金額を払えばアニメキャラとの結婚ができるサービスも存在する.

この二次元キャラとの結婚の話題には賛否両論があるが、実際にアニメキャラとの結婚を望んでいる人がいる以上、社会認知は必要になってくる.

例えば、複数の二次元キャラとの結婚は社会的に認められるのか?や現実世界にリアル妻がいる状

もっとみる
消費される音楽

消費される音楽

評論家の多木浩二さんの「消費されるスポーツ」をもじって使わせてもらったのが今回のテーマ.21世紀における音楽をテーマにして音楽の自己内での地位を少し考えてみたいと思ってテーマを設定した次第である.

今や我々にとっての音楽は無意識的に消費される行動の一部であり、常に身近に存在している.1979年にsonyがウォークマンを発売してから40年以上が経った.その時まではレコードを介したり外に行けばジュー

もっとみる
人間の欲望に見る技術

人間の欲望に見る技術

技術とは誰のために存在するのか.technologyは人間が生きていく上で分離することのできない概念だ.その語源はラテン語のtekhnologiaのtekhne(技術)とlogia(知識)の合成による単語と言われている.

現代社会に存在する技術は果たして誰のために存在するのか、そこに雲がかかってしまっているように感じる.本当に技術は人間のために存在していると断言できるのか?技術は何のために存在す

もっとみる
物理=仮想=物理はディストピアである.正は物理=物理=物理の世界を求める.

物理=仮想=物理はディストピアである.正は物理=物理=物理の世界を求める.

人とは何か.機械と人間の違いとは何かという愚論が行われ人は機械に代替されると痴れ言が言われ続けている.しかし誰も終止符を打とうとはしない.「それは馬鹿げているんだよ」と誰も言わない.大変な問題である.

基より人間と機械の違いなど明白である.誰でも分かる.人は細胞を有し細胞の変化や経験によって人間性が確立される.DNAの螺旋構造を明確にしたジェームズ・ワトソンとフランシス・クリックと同じようにだ.

もっとみる
SNSを狭めた一方向少数コミュニティに変換する

SNSを狭めた一方向少数コミュニティに変換する

2006年3月21日にTwitterのサービスが始まって17年目を迎えた.SNSのコンテンツで言えば、TikTokが公開の3ヶ月目で1000万人ユーザーを獲得したのは衝撃が走った.確実にイノベーションの速度は縮んでいる.

今現在のX(元Twitter)のユーザーは日本国内だけで8000万人いると言われ、国民の半数以上がXというSNSを利用している.日本人のためにXが存在しているレベルで身近なライ

もっとみる
ウィズコロナと森羅万象

ウィズコロナと森羅万象

2020年のコロナパンデミックが起こってから早3年を迎えた.人々の暮らしは物理的コミュニケーションを伴う質量ある世界から仮想的コミュニケーションを行う質量のない世界へと移転した.(移転途中)

21世紀以降インターネットとモノが双方向多数に散らばり、人は個々人の世界へ突入した.それをコロナウイルスが最大まで加速させた.

リモートワークで会社というコミュニティ,共同体から一脱し自由な時間で自由な働

もっとみる
メディアと政治の誤謬 

メディアと政治の誤謬 

先日、「民主主義はオワコンか」という記事を出させてもらい、多くの方が見てくれました.

そんな民主主義の失敗の背景についてメディアを題材に今回は語りたいと思っています.

巨大メディアが蝕む世論目の前にはスマホがある.

さてロックを解除してニュースを見よう.

君は何のニュースを読むだろうか

コメント欄が荒れている「Yahooニュース」
意識が高いんだなと感じる「NewsPicks」
芸能系を

もっとみる
民主主義はオワコン宣言か

民主主義はオワコン宣言か

私の周辺だけかもしれないが最近

「民主主義はゴミ」「民主主義は意味ない」「民主主義はオワコン」

こんな声をよく耳にする。疑問に思うくらい耳にする。

しかし民主主義は多くの先進国で採用され日本では「間接民主主義」として政治を動かしている。

アメリカも政治の構造自体は違うが民主主義制度を採用している先進国の一つである。

しかし、それに納得していない人間が少なからず存在しているよう。

そこで

もっとみる