やっさん(齋藤泰徳)

アンガーマネジメントコンサルタントの"やっさん"です。 お読みいた…

やっさん(齋藤泰徳)

アンガーマネジメントコンサルタントの"やっさん"です。 お読みいただきありがとうございます。 日常のあるあるを切り取って、山形ベースで発信していきたいと思います。 ホームページはこちら🔽🔽🔽 https://smile-ring.jimdosite.com/

記事一覧

子どもの気持ちと向きあう方へ

「子どもに感情理解教育を伝えたい」 「親子のコミュニケーションに活かしたい」 「子どもの怒りの感情について学びたい」 このようにお考えの方へ アンガーマネジメント…

28年程前の話

実家で見つけた1枚の写真 学生時代に一人で北海道に 出かけた時のものです 備忘録として思い出しながら まとめてみました いや〜懐かしい もちろんデジカメじゃなく 写ル…

魔法のポケットの話

私が以前、放課後等デイサービスで働いていた時の話です。 子ども達の中には、一度気持ちが高ぶると周囲に発する言葉が攻撃的になってしまう児童もいます。それは家庭の中…

私は慎重ウサギ/アンガーマネジメント診断

オススメするのは アンガーマネジメント診断です 感情の中でもとりわけエネルギーが強く 放っておけば 振り回されて後悔につながることもある 怒りの感情です 皆さんはご…

感情のクセ

足を組んで座る 緊張するとアゴをさわる 食事中もスマホに手がいく いつの間にか街中の看板を見つけるとそのCMソングを口ずさんでいる 靴下は左足から履く などなど… 誰し…

正論がぶつかるフライパン

ホームセンターで どのフライパンを購入しようか 悩んでいたご夫婦 (声が大きかったので離れていても聞こえてきちゃいました😅) 「フライパンなんて大きけりゃいいんだ…

感情と付き合いやすくなります

#パワハラ防止対策 として #コミュニケーション力向上 のために #怒りで後悔しない 「いつも同じようなことで怒ってしまう」 「私あの人と相性合わないんだよね!」 誰し…

+25

キャメスケの日常

ウグイスに学ぶ 『間』

ホーホケキョ 朝の山手から聴こえてきました あ〜春だな 一気に暖かくなったな 桜満開ももうすぐだな なんてもの思いにふけっていると ホーホケキョ     ホーホケキ…

出会いの季節ですね

春は入学、就職、異動、引っ越しなど 多くの人と出会う季節です 楽しみもある一方で 「ちょっと不安」という方も少なくないはず 新しい人と出会うということは 自分と違…

自分の行動は自分で決められる

出勤時のこと バッグに手を入れると 指先の爪との間に サクッとクリアファイルが‥あ〜血が滲む😅 以前なら 「あー、何か嫌なことありそう」と 思っていたけど 今は 「お…

言葉のチカラ

スポーツをしていて 負けそうな時 心が折れそうになった時に 背中を後押しされた言葉はありますか チームスポーツにおいても ここ一番の勝負どころで 周囲からの声援を受…

ラヂオから

「29200」 いつかのラヂオから 聞こえてきた数字 例えば人の一生を80年として 生まれてから 死ぬまでの日数 365日✕80年=29200日 目の前のことでいっぱいで そんなに意…

やばいこれ

「これはやばいな」 妻と一緒に口をそろえて出ました 程よいスパイシー感がたまらない この「やばい」は もちろん「美味い」という意味です😋 ですが年齢層やこれまでの環…

あけびで一杯

スーパーに並ぶ秋の味覚も 日に日に増えてきました どれもこれも美味しくて 気づいたら食べ過ぎなんてことは よくあること😅 美味しいものは沢山ある中で 皆さんにとって…

【アンガーマネジメント診断ってなに?】

《自分の怒りの感情のくせ》知りたいと思いませんか? 「何でこんなことで怒っちゃうんだろう?」 「自分でもよくわかんないけどイライラする」 こんな疑問を持ったこと…

子どもの気持ちと向きあう方へ

子どもの気持ちと向きあう方へ

「子どもに感情理解教育を伝えたい」
「親子のコミュニケーションに活かしたい」
「子どもの怒りの感情について学びたい」

このようにお考えの方へ
アンガーマネジメントキッズインストラクター
をおすすめします

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
アンガーマネジメントは
怒らないことでも
我慢することでもありません

怒りは
何かを成し遂げる時に必要な
大切な感情です

もし怒りに振り回されてし

もっとみる
28年程前の話

28年程前の話

実家で見つけた1枚の写真
学生時代に一人で北海道に
出かけた時のものです

備忘録として思い出しながら
まとめてみました

いや〜懐かしい
もちろんデジカメじゃなく
写ルンです です

どこに行くにも自転車だった頃
思いついたように準備し
いざ北海道へ🚢

・・・・・・・・・・・・・・・・・
仙台港〜(フェリー)〜苫小牧⇒札幌
⇒小樽⇒倶知安⇒洞爺湖⇒長万部
⇒大沼⇒函館〜(フェリー)〜
青森⇒

もっとみる
魔法のポケットの話

魔法のポケットの話

私が以前、放課後等デイサービスで働いていた時の話です。

子ども達の中には、一度気持ちが高ぶると周囲に発する言葉が攻撃的になってしまう児童もいます。それは家庭の中、学校や保育園などどの場面でもありうることで、中には衝動的な感情を抑えきれず、つい感情に振り回されたやり取りをした経験のある方もおられるのではないでしょうか。

私が目の当たりにしたのは、一人の経験豊富な女性スタッフと、”不安”や”焦り”

もっとみる
私は慎重ウサギ/アンガーマネジメント診断

私は慎重ウサギ/アンガーマネジメント診断

オススメするのは
アンガーマネジメント診断です

感情の中でもとりわけエネルギーが強く
放っておけば
振り回されて後悔につながることもある
怒りの感情です

皆さんはご自身の怒りの感情の特徴について
考えてみたことはあるでしょうか?

診断の中でも
アンガーマネジメント総合診断では
あなたの怒りの特徴や課題を
6つの動物キャラクターとともに
▪怒りの強度
▪怒りの持続性
▪怒りの頻度
▪怒りの耐性

もっとみる
感情のクセ

感情のクセ

足を組んで座る
緊張するとアゴをさわる
食事中もスマホに手がいく
いつの間にか街中の看板を見つけるとそのCMソングを口ずさんでいる
靴下は左足から履く
などなど…
誰しもついしてしまうクセはあるものです

実は
表現している感情にも
クセがあるのはご存知でしょうか

私達は小さな頃から
知らず知らずのうちに
親や身近な大人が使う感情表現から
「こう表現すれば伝わるのか」と学び
使いやすいものを選ん

もっとみる
正論がぶつかるフライパン

正論がぶつかるフライパン

ホームセンターで
どのフライパンを購入しようか
悩んでいたご夫婦
(声が大きかったので離れていても聞こえてきちゃいました😅)

「フライパンなんて大きけりゃいいんだよ。何でも作れるし」
「わかってないわね。玉子焼き作るのにわざわざこんな30cmのフライパン使わないでしょ」

お互いそれぞれに言い分はあり
もちろんお互いが正論

正論をお互い相手に押し付ければ
話も前に進まなくなりますし

購入後

もっとみる
感情と付き合いやすくなります

感情と付き合いやすくなります

#パワハラ防止対策 として #コミュニケーション力向上 のために #怒りで後悔しない

「いつも同じようなことで怒ってしまう」
「私あの人と相性合わないんだよね!」
誰しもこんな経験あるのではないでしょうか

もし
《こんな時に怒りやすい》
《怒りが向きやすい矛先》など
自分の怒りの傾向や特徴を
あらかじめ知ることができていたら
どうでしょう

周りとの付き合い方も
変えることができたはずです

もっとみる
ウグイスに学ぶ 『間』

ウグイスに学ぶ 『間』

ホーホケキョ
朝の山手から聴こえてきました

あ〜春だな
一気に暖かくなったな
桜満開ももうすぐだな

なんてもの思いにふけっていると

ホーホケキョ
    ホーホケキョ♪

鳴き声を被せてきた二羽目のウグイス

おっ!被せてきたな!?(驚)

でも
間がないとこんなに
余韻に浸れないものか

間があることで
笑えるし
振り返ることができ
感動できる

自分の"間"についても
新年度は見直してみ

もっとみる
出会いの季節ですね

出会いの季節ですね

春は入学、就職、異動、引っ越しなど
多くの人と出会う季節です

楽しみもある一方で
「ちょっと不安」という方も少なくないはず

新しい人と出会うということは
自分と違う価値観に
接する機会が増えるということ

もし
モヤモヤしてどうしようもない時
悔しくて仕方がない時

一度
気持ちを書き留めて
言語化してみましょう

本当はどうしたかったのか
何を伝えたかったのか
他にどんな方法があるのか

もっとみる
自分の行動は自分で決められる

自分の行動は自分で決められる

出勤時のこと
バッグに手を入れると
指先の爪との間に
サクッとクリアファイルが‥あ〜血が滲む😅

以前なら
「あー、何か嫌なことありそう」と
思っていたけど
今は
「お!これは良いことある前ぶれだな😄」と
ポジティブに受け止められることが多くなった

出来事は "指を切った" という1つだけ

どう捉えるかで
行動が変わる

行動が変われば
自ずと結果も変わってくる😊 #未来は自分で変えられ

もっとみる
言葉のチカラ

言葉のチカラ

スポーツをしていて
負けそうな時
心が折れそうになった時に
背中を後押しされた言葉はありますか

チームスポーツにおいても
ここ一番の勝負どころで
周囲からの声援を受け
全体の士気が上がり
高いパフォーマンスに繋がった試合を
数多く目にしました

反対に
ミスを責め
チーム内の雰囲気が悪ければ
身体も気持ちも萎縮し
1つのミスが
ミスの連鎖を誘うことも
少なくありません

ポジティブなイメージでゲ

もっとみる
ラヂオから

ラヂオから

「29200」
いつかのラヂオから
聞こえてきた数字

例えば人の一生を80年として
生まれてから
死ぬまでの日数
365日✕80年=29200日

目の前のことでいっぱいで
そんなに意識していなかったけと

そう考えると
とうに折り返しは過ぎている私にとって

出来ないことを
指折り数えている時間が
勿体なく覚えてくる

出来ないことの不安に
押しつぶされるんじゃなく

今出来ていることの根を

もっとみる
やばいこれ

やばいこれ

「これはやばいな」
妻と一緒に口をそろえて出ました
程よいスパイシー感がたまらない
この「やばい」は
もちろん「美味い」という意味です😋

ですが年齢層やこれまでの環境が違えば
「美味しい」「かわいい」「キケン」と
受け取り方も変わるものです

それは「やばい」だけでなく
他の言葉や習慣にも当てはまりますね

以前に息子と話していて感じたのは
【友だち】の概念でした
私にとっての《当たり前》は

もっとみる
あけびで一杯

あけびで一杯

スーパーに並ぶ秋の味覚も
日に日に増えてきました

どれもこれも美味しくて
気づいたら食べ過ぎなんてことは
よくあること😅

美味しいものは沢山ある中で
皆さんにとっての秋の味覚
子どもの頃からの思い出の味って何でしょう?

私の一番は
もちろん何と言っても《芋煮》ですが

今回は《あけび》の話をしようと思います
実は
あけびの生産量の約9割が山形って知ってました?

ちなみに
あけびはどうやっ

もっとみる
【アンガーマネジメント診断ってなに?】

【アンガーマネジメント診断ってなに?】

《自分の怒りの感情のくせ》知りたいと思いませんか?

「何でこんなことで怒っちゃうんだろう?」
「自分でもよくわかんないけどイライラする」

こんな疑問を持ったことのある人は
少なくないと思います

怒りはとてもエネルギーが強く
扱いにくい感情です

怒りに振りまわされてしまえば
周囲との関係性を
簡単に壊してしまうこともあります

自分の怒りの特徴を知っていれば
事前の対処もしやすいですね

もっとみる